- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 21.6万円
- 月額費用
- 15.8万円
- 住所
- 新潟県上越市大字西ヶ窪浜156-1
- アクセス
- JR信越本線 犀潟駅 タクシーで約5分/徒歩約約14分犀潟駅から1.1km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可
- この施設のおすすめ・特徴
- 穏やかな生活をサポートする介護体制
- 住みやすさにこだわった安心安全な生活
- 一人ひとりと向き合えるアットホームな環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シャルールやちほ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シャルールやちほの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 216,000円
- 月額料金
- 158,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 216,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 72,000円 |
管理費 | 12,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 32,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金(家賃3ヵ月分)
〇賃料
水道光熱費含む
〇食費
1食から注文可能です。
「朝食400円、昼食・夕食500円」
〇その他
・状況把握、生活相談 30,000円
(内容:安否確認、緊急時の対応、生活相談、ゴミの収集等)
・洗濯機使用料(必要に応じて利用可能) 2,000円
※介護保険自己負担分、オムツ代などの日用品費、医療費など別途かかります。入浴介助・排泄介助は、介護度と利用頻度により異なります。
居室設備
ウォシュレットトイレ(引き戸)、収納棚、洗面所、ミニキッチン、ナースコール、冷暖房エアコン、カーテン、照明器具

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シャルールやちほとは
シャルールやちほは新潟県上越市大字にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR信越本線の犀潟駅から徒歩15分の場所にあります。
周辺は静かな住宅街の中にあり、穏やかに過ごせる環境ですが、駅から施設の間に郵便局やスーパー、飲食店、病院などの生活に必要な場所があり、利便性のいい地域になっています。
施設は平屋建てのシックで落ち着いた雰囲気の建物になっています。
当施設は小規模多機能型居宅介護を併設しています。
介護が必要になった時、適切なサービスを受けることができる環境です。
また、体調不良などで一時的に介護が必要な時や、介護保険の限度額を超えてしまった場合でも、施設のスタッフが排泄、食事などの身体介護や掃除、洗濯などの生活支援を実施できるよう様々なオプションを用意しています。
万が一の場合も環境を変えずに安心して生活ができる体制が整っています。
シャルールやちほのおすすめ・特徴
- 穏やかな生活をサポートする介護体制
当施設は小規模多機能型居宅介護を併設しています。
小規模多機能型居宅介護は1つの事業者と契約するだけで、入居者の希望や心身状態に応じて「デイサービス」「訪問介護」「ショートステイ」を、組み合わせて利用できるサービスです。
日常生活で介護や支援が必要になった場合、介護保険を使用して適切なサービスを受けることができます。デイサービスは日中の時間帯に施設に通うことで食事の提供から排泄、入浴の介助を受けることができ、レクリエーションや機能訓練など、地域の方と交流をしながら実施することができるサービスです。
また、訪問介護を利用することで、スタッフが利用者の部屋まで赴き、排泄、歩行などの身体介助から掃除、洗濯などの家事支援のサービスを心身の状態に合わせて受けることができます。
住み慣れた環境で生活を続けることができることで、プライバシーが守られ、ストレスの少ない穏やかなシニアライフを過ごすことができます。
- 住みやすさにこだわった安心安全な生活
当施設は、住みやすさにこだわったバリアフリー設計になっています。
廊下や浴室、食堂には手すりも設置されていて、足元に不安な方、杖、歩行器を使う方、車いすの方も安心して移動することができます。
平屋建ての建物は、居室から食堂やエントランスの間の距離も短くなり、フロアを移動する必要もなく身体に負担が少なくなる、利用者にやさしい構造です。
万が一の災害等の際にも避難がスムーズにできる環境で安心して過ごせます。また、運営元はグループホーム、特別養護老人ホームなど多数の施設の運営をしています。
天災や火災等などに見舞われた時には協力を仰ぎ、支援などの緊急対応を迅速にできる体制です。
利用者一人ひとりが安心安全に暮らせるよう、施設内外で体制を整えています。 - 一人ひとりと向き合えるアットホームな環境
当施設は全て個室でプライバシーを保ち、ゆっくりと自分のペースで生活をすることができます。
全居室にキッチンも備わっているため、食事も自分の好きな時にとることが可能です。
それに対し、ダイニングに行けば馴れた顔のスタッフや利用者が集まり、コミュニケーションを楽しむことができます。
総戸数18戸という少人数だからこそ利用者同士ゆっくりコミュニケーションをとることができ、お互いに協力しあったり、支えあいながら自立した生活をすることができます。
スタッフも利用者一人ひとりと向き合ったケアが実現でき、サービスの質の向上に繋がります。
また、表情や仕草から体調の変化にも気付きやすくなり、医療などと迅速に連携をとることができ、利用者も家族も安心できる環境が整っています。
入居条件
その他条件
60歳以上の方であれば入居可能です。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シャルールやちほの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
当施設に併設されている小規模多機能型居宅介護のデイサービスを利用することで、日常生活における運動能力の回復や維持を目的とした機能訓練を受けることが可能です。
地域の方と交流しながら楽しく実施することで飽きずに継続することができます。
緊急時の対応
1日1回スタッフが安否確認の巡回をしています。
体調面を確認するとともに、生活での心配事や不安の相談にも対応し、必要に応じて専門家を紹介します。
施設には8時30分から17時30分までスタッフが駐在しています。
緊急用ナースコールが各居室に設置してあり、すぐに駆けつけることができます。
夜間も安心して過ごせるよう、併設している小規模多機能型居宅介護のスタッフが対応可能です。
また、緊急時には自宅で待機している支援スタッフが駆け、医療機関と連携を取り、必要に応じて適切な対応を行います。
シャルールやちほの近くのその他の施設
シャルールやちほの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 居室に備わっているキッチンで自炊することも可能です。
施設内の厨房で調理しているため出来立ての温かい料理を提供でき、希望があれば居室まで届けることも可能です。 ダイニングは利用者同士が談笑して楽しめるよう、大きくゆったりとしたスペースになっています。 |
レクリエーション
当施設に併設されている小規模多機能型居宅介護のデイサービスを利用することで、レクリエーションを楽しむことができます。
スタッフや地域の方との交流をすることで、疎外感を解消でき、生活意欲が向上する効果もあります。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(シャルールやちほ)
住所 | 〒942-0026新潟県上越市大字西ヶ窪浜156-1 |
---|---|
アクセス | JR信越本線 犀潟駅 タクシーで約5分/徒歩約約14分 【お車をご利用の場合】 ・柿崎ICから約18分
・上越高田ICから約12分 |
駐車場有無 | - |
シャルールやちほの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シャルールやちほ(シャルールヤチホ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒942-0026 新潟県上越市大字西ヶ窪浜156-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨アルミニウム板葺 | |
入居定員 | 18名 | |
電話番号 | 025-546-5611 | |
公式ホームページ | http://www.joetsu-atago.or.jp/hiyori/ | |
介護事業所番号 | 3819 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 1階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | 900.12㎡ | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 18.6 〜 19.4㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2012年05月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、浴室、台所、居間 |
運営事業者名 | 社会福祉法人上越あたご福祉会 |
---|
よくある質問
- Q
シャルールやちほの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシャルールやちほの周辺(上越市)の施設を103件掲載しています。
上越市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、上越市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シャルールやちほの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
シャルールやちほの入居条件は?
- Aシャルールやちほに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シャルールやちほの施設情報ページをご覧ください。
上越市(新潟県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 208.3万円 | 16.8万円 |
中央値 | 9.2万円 | 15.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.9万円 |
中央値 | 11.9万円 |