- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 28.0万円〜68.0万円
- 月額費用
- 8.0万円〜14.6万円
- 住所
- 熊本県宇土市花園台町花園台757-80
- アクセス
- JR鹿児島本線 宇土駅 車で5分JR鹿児島本線 富合駅 車で8分宇土駅から2.53km
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 広い居室で自然豊かな住環境
- 細かい思いやりが行き届いたサービスを提供
- 医療・介護との連携で快適な暮らしをサポート
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付高齢者住宅みなみ園」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付高齢者住宅みなみ園の料金プラン
Aタイプ1人プラン
- 入居時
- 280,000円
- 月額料金
- 80,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 280,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 24,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
Aタイプ2人プラン
- 入居時
- 280,000円
- 月額料金
- 136,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 280,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 24,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 72,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
Bタイプ1人プラン
- 入居時
- 680,000円
- 月額料金
- 90,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 680,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 34,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
Bタイプ2人プラン
- 入居時
- 680,000円
- 月額料金
- 146,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 680,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 34,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 72,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金(家賃の3ヶ月分)
・食費は30日で計算。(朝食300円、昼食400円、夕食500円)
・その他には生活相談費が含まれます。
・居室の電気代と火災保険、オムツなどの用品、自費サービスなど、個別利用されたものに費用が発生します。
居室設備
お手洗い(ウォシュレット付き)、洗面台(温水、鏡台付き)、クローゼット、緊急通報装、スプリンクラー完備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付高齢者住宅みなみ園とは
サービス付き高齢者住宅みなみ園は熊本県宇土市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR宇土駅からタクシーで約8分の場所にあります。
平屋建の鉄筋コンクリート造で全28室のバリアフリー構造です。
立岡自然公園が近くにあり、桜や花火、紅葉など四季を感じながら暮らせます。
訪問介護事業をを併設し、隣地にはデイサービスがあり、介護保険の認定を受けている方が利用できます。
日当たりや景色の良い居室を選ぶことができます。
2人部屋も用意しており、夫婦や家族での入居もできます。
部屋の広さや向きによって家賃が変動します。
医療とも連携しており、いつまでも長く暮らしていけるよう医療、介護両面のサポート体制も万全です。
サービス付高齢者住宅みなみ園のおすすめ・特徴
- 広い居室で自然豊かな住環境
当施設の居室は全28室でトイレ、洗面所、クローゼット、エアコン、スプリンクラー、緊急通報装置を完備しています。
広さは18~21.73平米で車椅子でも使用できる構造となっています。
浴室は2か所、食堂が1か所、洗濯室などの共有スペースがあります。
訪問歯科や訪問理容の際に使用する談話室もあります。
食堂は車椅子でも通れるほど十分なスペースがあり、スムーズに移動できます。
浴室は個浴タイプで介護用入浴イス、手すりが設置してあり、1人でも不安なく入れます。
施設周辺には花壇や野菜など色鮮やかな景色が映り綺麗に整備されています。
景色や日当たりが良く、居室や共有スペースもゆったり使える入居者にとって住みやすい住環境となっています。 - 細かい思いやりが行き届いたサービスを提供
24時間当施設スタッフが常駐しています。
毎日の食事時に巡回し、声掛けをしながら安否確認をしています。
夜間帯は専門のヘルパーが常駐し、居室への巡回を2回行っています。
熱中症予防のため夏期間は水分補給を促します。
冬は乾燥を防ぐのに濡れタオルで湿度調整をしています。日常生活での困りごとや不安なことについては常駐職員が相談を受けています。
来客時には受付をし、定期的にゴミ回収サービス、宅配・郵便物を預かり居室まで届けています。
また、エアコンのフィルター清掃や電球交換なども行っています。
希望者には血圧測定や健康相談も受けています。
他に追加費用で通院付き添い、行政の手続き代行など細かく行き届いたサービスを提供しています。 - 医療・介護との連携で快適な暮らしをサポート
当施設では訪問介護とデイサービスを運営しています。
介護保険の認定を受けている方はサービスの利用ができます。
デイサービスでは入浴、リハビリ体操、レクリエーション、おやつの提供などをし、充実した時間を送れる工夫をしています。
希望により他のデイサービスも利用できます。川尻尾崎内科、中川クリニック、イオンタウン田崎総合診療クリニック、たしま外科内科医院、金森医院、森歯科医院と連携を取っています。
体調不良時などで受診が必要な時、救急搬送時には職員が速やかに手配します。
インスリン投与や胃ろうなどの医療処置が必要な場合でもかかりつけ医と相談の上、入居が可能です。
また希望者には医師または薬局からの処方箋に基づいて服薬管理もしています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付高齢者住宅みなみ園の近くのその他の施設
緊急時の対応
24時間365日当施設の職員が常駐しています。
突発的な事故や怪我、体調不良時など緊急時にナースコールを押すと約1分で居室まで訪問します。
また、家族や医療機関に速やかに連絡し救急要請を行います。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 3人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
森歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
吉永歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
医療法人 再生会 くまもと診療病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、麻酔科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 精神科 神経科 |
松田病院 | |
---|---|
診療科目 | 神経内科、心療内科、精神科 |
協力内容 | 精神科 |
医療法人 インジェックス イオンタウン田崎総合診療クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、リハビリテーション科、緩和ケア科 |
協力内容 | 内科 |
医療法人 田嶋会 たしま外科内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、胃腸科、整形外科 |
協力内容 | 内科 |
中川クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 内科 |
独立行政法人 国立病院機構 熊本南病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 内科 |
医療法人 相生会 にしくまもと病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 内科 整形外科 |
医療法人社団紘会川尻尾崎内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療法人 杏和会 城南病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 認知症の治療 |
サービス付高齢者住宅みなみ園の近くのその他の施設
サービス付高齢者住宅みなみ園の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設厨房職員が厨房にて調理をし、食堂にて3食提供しています。
|
行事・イベント
花火大会の観覧や節分の豆まきなどをしています。
毎月誕生会を実施し、時々ボランティアにも来てもらっています。
カラオケや手作りおやつ作りなども行っています。
所在地(サービス付高齢者住宅みなみ園)
住所 | 〒869-0410熊本県宇土市花園台町花園台757-80 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 宇土駅 車で5分 JR鹿児島本線 富合駅 車で8分 【お車をご利用の場合】 九州道 松橋ICから10分 |
駐車場有無 | - |
サービス付高齢者住宅みなみ園の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付高齢者住宅みなみ園(サービスツキコウレイシャムケジュウタクミナミエン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒869-0410 熊本県宇土市花園台町花園台757-80 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0964-23-4373 | |
公式ホームページ | https://minami-en.com/contract.html | |
介護事業所番号 | 101601 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上1階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 28室 | |
居室面積 | 18.0 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年06月06日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、台所、談話室、居間・食堂、脱衣所、FWC、洗濯室、美容室、洗濯室 |
運営事業者名 | 株式会社みなみ |
---|
よくある質問
- Q
サービス付高齢者住宅みなみ園の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付高齢者住宅みなみ園の周辺(宇土市)の施設を29件掲載しています。
宇土市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、宇土市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付高齢者住宅みなみ園の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付高齢者住宅みなみ園に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 28.0万円〜68.0万円
月額費用: 8.0万円〜14.6万円
なお、サービス付高齢者住宅みなみ園がある宇土市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均11.2万円
月額利用料: 平均10.8万円
- Q
サービス付高齢者住宅みなみ園の入居条件は?
- Aサービス付高齢者住宅みなみ園に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付高齢者住宅みなみ園の施設情報ページをご覧ください。
宇土市(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 11.2万円 | 10.8万円 |
中央値 | 7.2万円 | 9.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.3万円 |
中央値 | 9.1万円 |