- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ハートケア箕面彩都」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ハートケア箕面彩都の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 111,190円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 100,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 20,500円 |
食費 | 48,690円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費:水道光熱費含む
・食費:1623円/日×30日で計算
・追加でかかる費用
オプション(テレビ、冷蔵庫、チェスト、ワゴン、カーテン、時計、ゴミ箱)2000円/月
介護、医療、日用品等は別途自己負担
居室設備
テレビ、冷蔵庫、チェスト、ワゴン、カーテン、時計、ゴミ箱
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ハートケア箕面彩都とは
阪急千里線・北千里駅から車で14分の場所にある3階建ての施設。
鉄筋コンクリート構造の建物で、居宅介護支援・訪問介護・訪問看護の事業所を併設しています。
居室の数は36室。
個室に水回りと収納を、共用部に浴室(個浴・機械浴)を備えて、快適に暮らせる環境を整えています。
入居の対象は、65歳以上の要介護者です。
ほかの施設への入所待ち・医療サポートを必要とする方・認知症を患っている方の入居にも対応。
虐待防止・身体拘束の教育を受けた職員が、基本の生活支援サービスを提供しています。
そのほか、介護・医療連携により心・体の状態に応じた支援サービスを付与。
有料による身体介護・生活援助のほか、介護保険適用のサービス利用に対応して、自立した生活をサポートしています。
ハートケア箕面彩都のおすすめ・特徴
- 夜間にも職員を配置させた24時間のサービス提供
生活支援のサービスで、日中・夜間の見回りと相談に対応。
状況把握では午前8時・午前12時・午後6時・午後11時・午前2時・午前5時に居室を訪れて、安否を確かめたり声を掛けたりします。
生活相談は日中に実施。
専門機関などの紹介にも対応し問題の解決に導きます。また有料であるものの、介護・生活サービスも用意。
介護サービスでは、食事/排せつ/入浴(特浴)の介助・清拭・洗濯/着替えの介助・散歩を提供しています。生活サービスでは、居室/トイレの清掃・リネンの交換・洗濯・買い物の同行/代行を用意。
そのほか、併設する事業所を置いているため、介護保険適用サービスの利用も可能です。居宅介護支援・訪問介護・訪問看護を用意し、ケアプランの作成・居室に居ながらの介護・看護支援などに対応して、介護を必要とする方の暮らしをサポートしています。
- 医療機関と力を合わせた支援
施設側では、年2回の健康診断を提供。
生活・栄養指導や生活リズムの記録も実施し、入居者の健康を管理しています。有料では、通院・入退院のサービスも用意。
通院の介助をはじめ、移送・入退院にあわせた同行・洗濯物の交換・買い物・お見舞いサービスの利用にも対応しています。医療機関との連携では、訪問診療を付与。
内科・外科・歯科による診療で、体と口腔の治療・ケアに努めています。そのほか、医療サポートも実施。
インスリン・人工透析・留置カテーテル・人工肛門・胃ろう・在宅酸素・慢性疾患・認知症・寝たきりなどの病気・症状に対応。医療サポートを必要とする方の暮らしを支援しています。
- 虐待防止・身体拘束を考慮した職員への教育
虐待防止・身体拘束について、職員に適切な教育を実施しています。
虐待防止についてでは、研修の機会を付与。
加えて、会議を開き虐待防止の重要性を説いています。入居者・家族からの苦情に応えられるよう相談に応じるほか、意見できる窓口を置いて、虐待を見逃さない体制も構築。
虐待の現場を見た際には、早急に市町村に対して連絡を入れるようにしています。身体拘束についてでは、原則身体の拘束を禁止。
緊急時などの止むを得ない場合に限り、入居者の人権を尊重しつつ、身体拘束を実施しています。実施する場合は、身体拘束の方法・期間を決定。
実施の理由・状況などを記録、家族に説明し同意を得ています。2週間に1回以上の間隔で会議を開いて、拘束の廃止・改善の余地などを検討。
月に1回以上は、委員会を開いて身体拘束の廃止に注力しています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ハートケア箕面彩都の近くのその他の施設
ハートケア箕面彩都の職員体制
緊急時の対応
居室・トイレ・浴室・脱衣所にナースコールを配置。
通報は事務室に入り、24時間待機する職員が1~3分の所要時間で通報先へ急行します。
職員は、緊急時のマニュアルに沿って対応。
家族に連絡を入れたり提携医療機関に急変の対応を依頼したりします。
ハートケア箕面彩都の近くのその他の施設
ハートケア箕面彩都の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 365日、3食の食事を用意します。
食事の提供は、委託先の業者が担当。
食事の形態には普通食のほか、特別食も用意。
食事の提供場所には、食堂を用意。
|
レクリエーション
座ったままでも参加できるレクリエーションを用意しています。
過去に実施された活動は、花笠音頭とふうせんバレーです。
花笠音頭は毎日実施し、映像を見ながら手などを動かしたりストレッチをしたりして、体操に取り組む機会を付与しています。
ふうせんバレーでは体を動かす目的のほか、交流を図るためにも利用。
ほかの入居者と一緒に風船を落とさないように遊ぶため、仲良くなれる場の提供につなげています。
行事・イベント
季節・誕生日などの行事を開催しています。
季節の行事では、節分・ひな祭り・敬老の日・クリスマスを企画。
節分では豆の代わりにキャラメルコーンを蒔いて厄を払い、ひな祭りにはお雛様を飾ります。
敬老の日には家族からのプレゼントを渡し、クリスマスにはツリーを飾るほか、クリスマス用のプレートと一緒に写真を撮っています。
誕生日の行事では、プレゼントを渡したりケーキを振る舞ったりして、入居者の誕生をお祝いします。
季節・誕生日以外の行事では、カラオケ大会を開催。
施設に居る時間が長くてもストレスを溜め込まず、発散できる機会を設けています。
所在地(ハートケア箕面彩都)
住所 | 〒562-0028大阪府箕面市彩都粟生南2丁目12番25号 |
---|---|
アクセス | 大阪モノレール彩都線 彩都西駅 徒歩約10分 【お車をご利用の場合】 吹田ICより北へ7km、茨木ICより池田方面へ6km
R171清水交差点(ニトリ、友紘会病院目印)北へ |
駐車場有無 | - |
ハートケア箕面彩都の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ハートケア箕面彩都(ハートケアミノオサイト) |
---|---|
施設所在地 | 〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南2丁目12番25号 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 36名 |
電話番号 | 072-749-1001 |
公式ホームページ | https://h-care.co.jp/house_minou.html |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 36室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、浴室、洗濯室、トイレ、エレベーター、ウッドデッキ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ハートケア |
---|
よくある質問
- Q
ハートケア箕面彩都の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではハートケア箕面彩都の周辺(箕面市)の施設を53件掲載しています。
箕面市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、箕面市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ハートケア箕面彩都の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ハートケア箕面彩都の入居条件は?
- Aハートケア箕面彩都に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ハートケア箕面彩都の施設情報ページをご覧ください。
箕面市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 442.8万円 | 23.3万円 |
中央値 | 36.0万円 | 20.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.7万円 |
中央値 | 16.6万円 |