
- 外観
- 鉄筋コンクリート造地上9階の重厚な建物

- エントランスホール
- 木目調の広々としたエントランスホール

- 食堂
- 落ち着いた雰囲気の食堂

- 美容院
- 美容院を併設

- カラオケルーム
- 広さと高級感のあるカラオケルーム

- 談話室
- プライバシーが確保された談話室

- 居室タイプA
- ミニキッチン等を備えた21平米のタイプA

- 居室タイプB
- 2人入居が可能な42平米のタイプB

- 居室タイプB(トイレ・浴室)
- バリアフリーで必要箇所には手すりも設置されたトイレと浴室

- 共同浴室
- 手すりやシャワーチェア等を完備

- インテリア
- 目を引く和風の飾り棚

- エレベーターホール
- 上品な雰囲気のエレベーターホール
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 群馬県前橋市昭和町3-11-18
- アクセス
- JR両毛線 前橋駅 群大病院行きバスで10分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き理容サービスカラオケあり手厚い介護デイサービス併設レクリエーション充実高級・プレミアム
- この施設のおすすめ・特徴
- 快適な居室
- 医療面でのサポート
- 毎日を楽しめるサークル活動
グランポルト前橋の料金プラン
タイプA自立の方(月額料金)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 130,120円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 98,000円 |
管理費 | 32,120円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
タイプA要支援・要介護の方(月額料金)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 108,120円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 98,000円 |
管理費 | 10,120円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
タイプB(月額料金)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 218,120円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 186,000円 |
管理費 | 32,120円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
食費:食事は希望者のみ(各食設定での提供が可能/朝食550円、昼食648円、夕食670円)
※食事や掃除洗濯など、必要なサービスを選択可能。
※タイプBは2人入居も可能な居室
居室設備
タイプA:トイレ・洗面台・ナースコール・冷暖房・ミニキッチン
タイプB:トイレ・洗面台・ナースコール・冷暖房・ミニキッチン・浴室
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・1泊2日6600円(税込)
・1日8800円(税込)※要支援・要介護状態の方 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グランポルト前橋とは
住宅型有料老人ホームグランポルト前橋は群馬県前橋市にあり、平成28年6月1日に開所されました。
JR前橋駅から群大病院行きのバスで10分の場所にあります。
1・2階は介護付き有料老人ホーム、3・4階はデイサービスを併設し、5階が住宅型有料老人ホームグランポルト前橋になっています。
群馬県大学医療付き附属病院まで徒歩3分のため、緊急時にすぐ対応してもらうことが出来るため安心。
また重粒子線治療などの最先端の医療サービスを受けることができ、先進的でかつ専門的な医療を受けることが可能です。
ショッピングセンターや公園も近くにあるため、利便性が良く天気の良い日にはを楽しむことも出来ます。
グランポルト前橋のおすすめ・特徴
- 快適な居室
全室完全個室を完備。
2タイプの居室から選ぶことが出来ます。2人でも入居可能なタイプの居室は、広々としている42平米のワンルームタイプ。
トイレ・洗面化粧台・冷暖房・ナースコール・浴室・ミニキッチンが完備されているため夫婦でも入居が可能です。一人での入居の方は、浴室が付いていない居室を選ぶことも出来ます。
共用浴室を利用することができ、小さな温泉のような雰囲気が魅力。
ゆったりと風呂でリラックスすることが出来るのが特徴です。 - 医療面でのサポート
医療面では、連携している提携医療機関と連絡を密に取り合い先進的な医療のサポートを受けられます。
痰吸引などの特定行為も行うことが出来ます。提携医療機関では、医師や看護師の往診や外来の受診も可能です。
施設内での治療や処置、看護指導や年1回の健康診断も併せて行っています。 - 毎日を楽しめるサークル活動
講師を招いた活花サークルや茶道サークルのほか、カラオケルームを利用してカラオケサークルも行っています。
自分で作る楽しみを味わえたり、掛け持ち可能なため様々な趣味を見つけられたりと、自由に楽しむことが出来るのが魅力です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グランポルト前橋の職員体制
リハビリ・機能訓練

リハビリや機能訓練では、日々の生活機能の向上や機能が衰えるスピードを低下させることが出来るように、排せつ・入浴・食事の面で個人的にサポートを行います。
自立した日常生活を送ることが出来るよう、個人に合った機能訓練を行うことで、楽しみながら活動できるのが魅力です。
また、脳トレとして「タングラム」を行い頭を使う運動を行う他、起立訓練を行ったり、筋力トレーニングやエルゴメーターで身体を動かしたりしています。
認知症などの状況に合わせて個人別にしっかりと計画を立て機能訓練を行うことで、機能の向上を目指すことが可能です。
緊急時の対応
緊急時は、各居室に完備されているナースコールで迅速に職員が駆け付け適切な対応を行います。
連携している医療機関に連絡し医師の指示に従って処置を行います。
協力医療機関
伊藤内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | ・診察のための定期的な医師、看護師の派遣
※訪問診療の際には要事前契約 |
下田内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科 |
協力内容 | ・診察のための定期的な医師、看護師の派遣
※訪問診療の際には要事前契約 |
豊田内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | ・診察のための定期的な医師、看護師の派遣
※訪問診療の際には要事前契約 |
富沢病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・外来受診
|
神宮医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・診察のための定期的な医師、看護師の派遣
※訪問診療の際には要事前契約 |
はが歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ・診察のための定期的な医師、看護師の派遣
※訪問診療の際には要事前契約 |
グランポルト前橋の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 外部委託 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は共有スペースの食堂にて食べることが出来ます。
各居室にあるミニキッチンにて自分で料理を楽しむことが出来ます。 |
レクリエーション
車いすや身体の不自由な方でも出来るよう個人の状態に合わせてレベルを考えて行います。
座ったままできるレクリエーションを行い全入居者が楽しくレクリエーションに参加できるようサポートします。
行事・イベント
行事やイベントは季節ごとに楽しむことが出来るよう、クリスマスにはクリスマス会を行い、お正月にはしめ縄を自分で作り各居室に飾っています。
開設20周年記念イベントでは、職員がハンドベルの演奏を行い鑑賞。
入居者も一緒にハンドベルの演奏を楽しみました。
記念品に時計をプレゼントされ、入居者が喜んでいる姿を見ることが出来るイベントです。
高校生が毎年インターンシップに来訪。
学生からの介助を受け、孫に会えたような気持ちで入居者も一緒に楽しむことが出来ます。
グランポルト前橋の外観・内観・居室

鉄筋コンクリート造地上9階の重厚な建物

木目調の広々としたエントランスホール

落ち着いた雰囲気の食堂

美容院を併設

広さと高級感のあるカラオケルーム

プライバシーが確保された談話室

ミニキッチン等を備えた21平米のタイプA

2人入居が可能な42平米のタイプB

バリアフリーで必要箇所には手すりも設置されたトイレと浴室

手すりやシャワーチェア等を完備

目を引く和風の飾り棚

上品な雰囲気のエレベーターホール
所在地(グランポルト前橋)
住所 | 〒371-0034群馬県前橋市昭和町3-11-18 |
---|---|
アクセス | JR両毛線 前橋駅 群大病院行きバスで10分 【お車をご利用の場合】 前橋市役所(群馬県前橋市大手町2丁目12−1)を西に進む(29m)、右折して県庁前通りに向かう(68m)、右折して県庁前通りに入る(時間帯や曜日によっては進入が規制されている場合があります)(450m)、本町一丁目(交差点)を左折して国道17号に入る(渋川/赤城山の表示)(1.8km)、群大病院東(交差点)を左折して県道6号に入る(箕郷の表示)(260m)、左折する、目的地は前方右側(86m) |
駐車場有無 | 有 |
グランポルト前橋の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グランポルト前橋(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームグランポルトマエバシ) |
---|---|
施設所在地 | 〒371-0034 群馬県前橋市昭和町3-11-18 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 134名 |
開設年月日 | 2016年06月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上9階 |
敷地面積 | 4875.9㎡ |
延床面積 | 9463.3㎡ |
居室総数 | 108室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | 2016年03月30日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ(8か所、うち車椅子等対応6か所)、浴室(個室10か所、大浴場1か所)、食堂、エレベーター(車椅子・ストレッチャー対応)、緊急通報装置 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 社会福祉法人ほたか会 |
---|

よくある質問
- Q
グランポルト前橋の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグランポルト前橋の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グランポルト前橋は認知症でも、入居することはできますか?
- Aグランポルト前橋では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グランポルト前橋の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグランポルト前橋の周辺(前橋市)の施設を232件掲載しています。
前橋市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、前橋市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グランポルト前橋の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグランポルト前橋に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.9万円〜21.9万円
なお、グランポルト前橋がある前橋市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.4万円
月額利用料: 平均14.2万円
ご予算などを踏まえて前橋市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グランポルト前橋の入居条件は?
- Aグランポルト前橋に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グランポルト前橋の施設情報ページをご覧ください。
前橋市(群馬県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.4万円 | 14.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.2万円 |
中央値 | 12.0万円 |