はなぞの【前橋市】料金と空き状況
住宅型有料老人ホーム
- 住所
- 群馬県前橋市小神明町632-1
- 料金
- 交通
- JR両毛線 前橋駅 車で約20分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 相談可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設レクリエーション充実
はなぞのの空室確認・見学予約ができます!まずはお気軽にご相談ください。
はなぞのとは
はなぞのは、株式会社前橋介護福祉会の運営する住宅型有料老人ホームです。
当施設は通所介護、訪問介護、居宅介護支援の事業所を併設しており、一人ひとりのニーズに合わせた介護サービスが受けられる環境です。
JR両毛線「前橋駅」より車で約20分の所に位置しています。
施設には駐車場が完備されているため、面会の際に便利です。
周辺は畑の広がる自然豊かなエリアで、緑を身近に暮らしていける環境です。
施設は平屋建てとなっています。
小規模な施設のため、スタッフの目が届きやすく、きめ細やかなサポートを受ける事ができる環境です。
施設には直営農場が隣接しており、入居者と野菜を育てています。
収穫した野菜は食卓に並び、新鮮な野菜を楽しむ事ができる施設です。
その他、ガーデニングやアニマルセラピーなど、さまざまな取り組みを実施、豊かなシニアライフが送れる施設です。
はなぞののおすすめ・特徴
園芸療法やアニマルセラピーを実施
日々の生活がより豊かになるよう、アニマルセラピーや園芸療法を取り入れています。
参加する事で他の入居者との交流の機会が持てます。
認知症予防にも効果的です。アニマルセラピーでは犬・猫と触れ合う事ができます。
トリミングやしつけをしっかりとした動物たちなので、安心して参加する事が可能です。また、園芸療法としてさまざまな植物を育てています。
施設のガーデンではコスモスやクレマチスなど、四季折々の花を栽培しています。
採取したバラを施設の浴槽に入れ、バラ風呂にする事もあるようです。隣接の直営農場でもさまざまな野菜を栽培。
日常の世話や収穫を楽しむ事ができます。
収穫した野菜を用いて調理レクも実施しており、新鮮な野菜を楽しめる施設です。柔軟なサービス提供体制
入居一時金はなしに設定されており、初期費用を抑えての入居が可能です。
月額利用料もリーズナブルな価格設定で安心感があります。必要な介護サービスを柔軟に組み合わせられる点が特長、比較的お元気な方から介護度の高い方までに対応できる、柔軟なサービス提供体制です。
施設には通所介護事業所、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所が併設されており、必要に応じて利用ができます。
ケアプランの作成からサービス利用までをサポートできる体制です。併設のデイサービスは同一建物内のため、移動時の負担が少なく済むのもメリット。
車での移動が負担になる方や、体の弱い方の利用にも適しています。
悪天候時でも安心して利用が可能です。また、訪問看護のサービスを受ける事もできるため、医療ニーズのある方の入居にも対応。
具体的には経管栄養(胃ろう)の方やインスリン投与の必要な方、在宅酸素を使用している方などの受け入れに応じています。快適な暮らしが叶う施設
居室は増築部分を加えて全27室、全室個室でプライバシーに配慮された空間です。
居室内にはエアコンや収納などの設備があり、新生活が始めやすくなっています。共用浴室には個別浴室の他、デイサービス部分に機械浴が設置されています。
リフト付きの浴槽のため、立位や歩行が困難な方でも安心です。その他共用設備には食堂や談話コーナー、駐車場などがあります。
施設に隣接したガーデンにはテーブルセットが置かれ、外気浴を兼ねてティータイムを楽しむ事ができます。高齢者が暮らしやすいようにさまざまな工夫がされており、廊下などの共有部分は広いスペースが確保されています。
居室や共用トイレのドアには引き戸が採用されており、車椅子の方でも使用しやすい造りです。
はなぞのの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- トイレ洗面無
- 個室
13.0㎡ - 22室
- -
- 9万9000円
- トイレ洗面付
- 個室
13.0㎡ - 5室
- -
- 10万4000円
トイレ洗面無

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万4000円
- 管理費
- 2万0000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
トイレ洗面付

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万9000円
- 管理費
- 2万0000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
トイレ、洗面
前橋市(群馬県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 4.4万円 | 14.0万円 | 13.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.1万円 | 11.8万円 |
はなぞのの近くのその他の施設
体験・ショートステイ
入居条件
その他条件
● 伝染病疾患等を有せず、共同生活に適応できる方
● 所定の利用料金を負担できる方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
はなぞのの職員体制
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 3人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
はなぞのの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
日々のレクリエーションはさまざまなプログラムが実施されています。
四季の飾りづくりやトールペイント、デコパージュなどの手先を使用するものも多く、認知症予防に効果的です。
また、直営農場で収穫した野菜を用いた調理レクが頻繁に行われています。
枝豆を用いたずんだ餅づくりや白菜などでの漬物づくり、じゃがバターづくりなど、さまざまな野菜を調理。
美味しい野菜が楽しめる点も施設の特長です。
はなぞのの外観・内観・居室
施設全体間取図
所在地(はなぞの)
交通 | JR両毛線 前橋駅 車で約20分 |
---|---|
住所 | 〒371-0134群馬県前橋市小神明町632-1 |
駐車場有無 | - |
群馬県前橋市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | はなぞの(ハナゾノ) |
---|---|
施設所在地 | 〒371-0134 群馬県前橋市小神明町632-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社前橋介護福祉会 |
---|
はなぞのの近くのその他の施設
よくある質問
- Q
はなぞのの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aはなぞのの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
はなぞのは認知症でも、入居することはできますか?
- Aはなぞのでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
はなぞのの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでははなぞのの周辺(前橋市)の施設を181件掲載しています。
前橋市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、前橋市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
はなぞのの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aはなぞのに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.9万円〜10.4万円
なお、はなぞのがある前橋市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均万円
月額利用料: 平均万円
ご予算などを踏まえて前橋市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
はなぞのの入居条件は?
- Aはなぞのに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、はなぞのの施設情報ページをご覧ください。