- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 16.1万円
- 住所
- 宮城県仙台市泉区大沢3-5-1
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴カラオケありデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 定期巡回と随時対応の柔軟なサービスシステム
- 豊かな生活を支える周辺環境
- 自立を応援する体制
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「グッドタイムホーム泉大沢」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
グッドタイムホーム泉大沢の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 160,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 62,000円 |
管理費 | 66,300円 |
食費 | 32,400円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
■管理費(居室の水光熱費含む)
共用部分の維持管理費・厨房運営費
■食費(1日3食分)
■別途かかる費用
自立・要支援の場合は、生活相談・助言を含む日常生活サポート費として38,500円
居室設備
介護ベッド(3モーター)、洗面台、トイレ、エアコン
※家具は持ち込みとなります。
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日 |
ショートステイ | |
あり ・定員20名
・全室個室(ユニット型) 以下の費用が掛かります。
・介護サービス費の1割又は2割負担 ・食費 ・居住費(室料・水道光熱費相当) ・その他日常生活費 ※食費・居住費は各施設との契約により定められた金額になります。低所得者に対しては、負担を軽減する制度があります。 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グッドタイムホーム泉大沢とは
グッドタイムホーム泉大沢は、自立した高齢者から介護が必要な高齢者まで幅広く入居ができる住宅型有料老人ホームです。
建物は9階建てになっており、全室個室で200名の定員と大規模な施設。
一人ひとりの状態に合わせた細やかなサービス提供をしており、日々入居者の自立支援と自分らしい生活の創造を目指しています。
併設施設としてデイサービスと特別養護老人ホームがあり、希望に合わせてサービス利用でき、生活の場の選択も可能です。
運営法人は介護事業40年の実績があり、本施設を含めた複合的な施設を「泉大沢シニアタウン」と称して、安心して自分らしく暮らせる町づくりを目指し、関係機関や地域の人たちとのつながりを大切にしています。
同じ敷地内には地域の人でもゆったりと過ごせるカフェコーナーや食堂、カラオケルームなどを広くオープンしており、交流と憩いの場として活用されています。
グッドタイムホーム泉大沢のおすすめ・特徴
- 定期巡回と随時対応の柔軟なサービスシステム
サービスの大きな特徴として定期巡回随時対応型サービスを導入しており、介護保険の認定を受けている人に対して一日に複数回定期訪問を行い、日常生活に必要な介助を行います。
また、定期訪問だけでなく24時間対応でオペレーターが入居者のコールを受け、必要に応じて介護スタッフや看護スタッフにつなぎ、連絡を受けたスタッフがすぐに訪問対応します。
緊急時の対応も迅速に行える体制のため安心感があり、料金も定額でたとえ多く訪問しても月額料金は変わらないため、経済的にも嬉しい設計です。 - 豊かな生活を支える周辺環境
部屋は全室個室で、男性向けの部屋はすっきりした印象のつくりになっており、女性向けの部屋は暖色系のあたたかな雰囲気。
居室内で趣味活動などに取り組みやすいゆったり設計です。各フロアの中央には入居者同士が食事や雑談を行うゆったりとした空間のリビングがあり、明るい気持ちで話が弾みます。
リビングからは仙台市内が一望できる展望の良さも魅力で、夏には花火も楽しめます。
また、施設周辺には食品や日用品を購入できる店が充実していたり、温泉施設があったりとつい出かけたくなるような環境。定期的にシャトルバスが出ているため入居者の外出を後押しし、楽しい時間を持つことができます。
- 自立を応援する体制
医療サービスと介護サービス、地域資源が密に結びつき、入居者の自立した生活を応援しています。
本人の目指している生活ややりたいことに焦点を当て、それらを実現するためのリハビリやアクティビティを中心に活力を引き上げています。たとえ高齢で介護が必要になっても、体に無理が生じないようにデイサービスを利用したり、訪問マッサージで機能訓練を受けたりと、その人の状態に合わせた自立(自律)を考え、寄り添ったサポートを提供します。
入居条件
その他条件
・要介護認定を受けた方を優先
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グッドタイムホーム泉大沢の近くのその他の施設
グッドタイムホーム泉大沢の職員体制
リハビリ・機能訓練
1階にある機能訓練室にはリハビリ設備が整っており、歩行練習用の手すりや体幹を鍛えるバランスボールなどが用意されています。
デイサービスを利用する人は楽しく活動しながら体を動かしたり、リハビリスタッフによる個別の訓練も受けることができます。
緊急時の対応
協力医による訪問診療や施設に併設されている訪問看護師の健康サポートと緊急時の対応を24時間受けることができ、安心できる医療体制です。
また、通院が困難な人のために歯科医師や歯科衛生士が訪問できるサービスや医療マッサージの専門家が部屋まで訪問し対応できるサービスを提供できます。
緊急時は近隣の総合病院と連携し、入退院の迅速な調整も行うことが可能です。
協力医療機関
医療法人松田会 松田病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、眼科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・診療対応
|
一般財団法人宮城県成人病予防協会 仙台循環器病センター | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、麻酔科 |
協力内容 | ・診療対応
|
医療法人徳洲会 仙台徳洲会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、放射線科、麻酔科 |
協力内容 | ・診療対応
|
公立 黒川病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、循環器科、小児科、整形外科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、心療内科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・診療対応
|
一般社団法人日本海員掖済会 宮城利府掖済会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・診療対応
|
医療法人ならの杜 たんぽぽクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科 |
協力内容 | ・診療対応
|
医療法人社団清瑞会 吉岡まほろばクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | ・訪問診療
|
ホームドクターズ奥山 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経科、呼吸器科、循環器科、小児科、精神科 |
協力内容 | ・訪問診療
|
医療法人松田会 松田歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ・診療対応 |
グッドタイムホーム泉大沢の近くのその他の施設
グッドタイムホーム泉大沢の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は各フロアのリビングダイニングに集まり、なじみの入居者同士で談笑しながら食べます。
|
レクリエーション
エントランスホールはバーカウンターや囲炉裏があり、お茶を飲みながら交流を楽しめるスペースになっています。
また、趣味活動やカルチャー教室の場も設けており、入居者が自分の好きな時間に取り組める環境を整えています。
買い物にも行きやすいように近くの商業施設を回るための、お買い物バスも運行。
適切にサポートを受けながら、いろいろなアクティビティに参加できます。
行事・イベント
施設内やデイサービスで季節に合わせた行事を行います。
イベントではボランティアとの交流や、地域住民とのふれあいもあり、いつもと違った楽しい雰囲気を味わうことができます。
所在地(グッドタイムホーム泉大沢)
住所 | 〒981-3137宮城県仙台市泉区大沢3-5-1 |
---|---|
アクセス | 【お車をご利用の場合】 東北自動車道、泉インターより車で5分 |
駐車場有無 | - |
グッドタイムホーム泉大沢の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グッドタイムホーム泉大沢(グッドタイムホームイズミオオサワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒981-3137 宮城県仙台市泉区大沢3-5-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 200名 |
電話番号 | 022-772-5116 |
公式ホームページ | http://souseikai-izumiosawa.com/index.html |
開設年月日 | 2015年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上9階 |
敷地面積 | 16755.7㎡ |
延床面積 | 7151.9㎡ |
居室総数 | 200室 |
居室面積 | 16.7 〜 18.7㎡ |
建築年月日 | 2015年02月28日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | リビング、ダイニング、浴室(各階/機械浴/個浴/大浴場)、床暖房、バーカウンター(昼はカフェ/夜はバー)、エントランスホール、お茶っこスペース、機能訓練室、売店、カラオケルーム、ヨガスタジオ、トイレ、エレベーター(車椅子・ストレッチャー対応) |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 社会福祉法人創生会 |
---|
よくある質問
- Q
グッドタイムホーム泉大沢の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグッドタイムホーム泉大沢の周辺(仙台市泉区)の施設を93件掲載しています。
仙台市泉区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、仙台市泉区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グッドタイムホーム泉大沢の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグッドタイムホーム泉大沢に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 16.1万円
なお、グッドタイムホーム泉大沢がある仙台市泉区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1354.4万円
月額利用料: 平均21.6万円
- Q
グッドタイムホーム泉大沢の入居条件は?
- Aグッドタイムホーム泉大沢に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グッドタイムホーム泉大沢の施設情報ページをご覧ください。
仙台市泉区(宮城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1354.4万円 | 21.6万円 |
中央値 | 160.0万円 | 19.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.2万円 |
中央値 | 16.9万円 |