- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「Myホームてるてる」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
Myホームてるてるの料金プラン
月々の費用(A居室)
- 入居時
- 110,000円
- 月額料金
- 144,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 110,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 49,600円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,000円 |
月々の費用(B居室)
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 139,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 100,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 49,600円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇食事
食事の回数は調整可能
〇その他(=生活相談サービス費)
内容:緊急時対応、フロントサービス、夜間巡回サービス費など
〇別途費用
介護保険の居宅サービス
居室設備
トイレ、洗面化粧台、エアコン、物入れ、サンルーム、ミニキッチン、ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
Myホームてるてるとは
Myホームてるてるは新潟県妙高市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
越後トキメキ鉄道妙高はねうまライン線の北新井駅から徒歩10分。
国道18号線沿いにある3階建ての建物になります。
総戸数は9戸で全て個室。
20平米から23平米とゆとりのある広さでプライバシーが守られ、穏やかに過ごすことができます。
周囲は田畑に囲まれた静かな環境です。
窓からは遠くに妙高連峰の雄大な景色が一望でき、刻々と移り変わる山の景色を日々楽しむことができます。
静かな環境ながら商業施設が多く、5分ほど歩くとショッピングモールをはじめ、スーパー、レストラン、ホームセンターなどが立ち並ぶ生活の便がいい地域です。
敷地内には居宅介護支援事業部や訪問介護、デイサービスが併設されており、介護保険を使用した介護サービスも受けることが可能です。
穏やかなシニアライフを長く続けていけることができる体制です。
Myホームてるてるのおすすめ・特徴
- 充実した介護サービスで自立した生活
当施設にはデイサービスと訪問介護が併設されています。
日常生活で介護や支援が必要になった場合、介護保険を使用して適切なサービスを受けることができます。
訪問介護は、スタッフが居室に訪問し、食事、排せつ、入浴、家事などの身体介護や生活援助を行い、利用者の自立支援と重度化防止の観点から暮らしを支える訪問型のサービス。
デイサービスは自立した生活が継続できるように、機能訓練や他の利用者、スタッフとの交流を通して、心身機能の維持・向上を図る通い型のサービスです。
どちらも自分の居室が拠点となるので、プライバシーや尊厳もしっかりと守ることができます。
できることは自分で、手伝いが必要なところだけサービスを受け、慣れた環境で自立した生活を継続することができます。 - 介護支援専門員がいる安心な暮らし
当施設には居宅介護支援事業部が併設されています。
住み慣れた自室で自立した生活を送るために、居宅サービス計画書の作成やサービス調整を行います。
日常的に手伝いが必要になり、要支援・要介護が認定されると、ケアマネージャーが心身の状況や生活環境、希望などに沿って、最適な介護サービスが受けられるように家族とも相談しながら調整し、介護計画を作成します。
デイサービス、訪問介護の利用の相談や、手すり、杖、歩行器、車いす等の福祉用具の相談も可能です。
市区町村の役所での要介護認定の申請・変更の代行や、サービスを利用するために必要な市区町村・保健医療福祉サービス機関への連絡調整も実施。
利用者、家族、行政、介護事業所との間の重要なパイプ役といえるケアマネージャーがそばにいることで、安心で自立したシニアライフを過ごすことができます。 - 充実した運営体制でより良いサービス提供
施設の運営元は「地域で生活できる環境を整備する」をモットーにデイサービス、居宅介護支援事業部、ショートステイ、訪問介護、グループホーム、小規模多機能型居宅介護などの介護事業を新潟県妙高市で合計9施設運営しています。
地域社会との交流や繋がり、協力を得ることができる環境です。
また、様々な種類、沢山の施設を運営することで、ノウハウの蓄積、共有をすることができます。
個々のノウハウや良い事例が施設のノウハウに、施設のノウハウが組織のノウハウへと展開することが可能です。
多くの施設を運営することにより、展開される中で、より洗練されたノウハウの発見や改善の可能性もあるので、更に質の良いサービスの提供に繋がります。
入居条件
その他条件
・概ね60歳以上の方で、身の回りのことが自分でできる方
・介護認定を受けている方も入居できます(自己管理や家族の協力や支援が得られることが条件です)
・共同生活を送ることに支障がないこと
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
Myホームてるてるの近くのその他の施設
Myホームてるてるの職員体制
リハビリ・機能訓練
自立した生活を続ける中で、普段の行動、外出など生活そのものが機能訓練の一環になります。
また、積極的なリハビリを希望する場合は、介護保険サービスを使い、デイサービスに通うことで充実したリハビリを提供することができます。
筋力トレーニングマシーンによる筋力の維持、強化メニューや機能訓練指導員による介護予防教室など、一人ひとりの希望や身体機能にあったプログラムを用意し、健康の維持とできることの継続に努めています。
緊急時の対応
介護スタッフが24時間駐在し、一日4回の安否確認を実施しています。
全ての居室に緊急用のナースコールを設置していますので、すぐにスタッフが駆けつけることができます。
必要に応じ医療や家族と連携をとり、適切な対応しています。
また、1日1回、スタッフによる脈拍、血圧、体温などのバイタル測定を実施し、身体的、精神的に変わりがないか留意しています。
生活の中で困り事や不安などもいつでも相談できる体制です。
相談内容により、専門家を紹介するなど適切な対応を行います。
Myホームてるてるの近くのその他の施設
Myホームてるてるの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内にある厨房で作りたての食事を温かいうちに提供しています。
|
レクリエーション
介護保険サービスを使い、デイサービスに通うことで充実したレクリエーションを受けることができます。
料理教室、季節に合わせたおやつ作り、手芸、脳活性化のためのゲーム大会など入居者の意見を聞きながら、実施するものを決めています。
行事・イベント
併設するデイサービスでは正月、節分、七夕、クリスマスなど季節を感じることができるように様々な行事を実施しています。
所在地(Myホームてるてる)
住所 | 〒944-0008新潟県妙高市柳井田町4-14-1 |
---|---|
アクセス | 妙高はねうまライン 北新井駅 徒歩10分 妙高はねうまライン 北新井駅 頸城バス 柳井田バス停下車徒歩2分 【お車をご利用の場合】 〇北陸自動車道ご利用の場合 北陸自動車道ご利用の場合
上越ICより国道18号線を妙高方面へ進み、寺町交差点で 国道292号線を妙高市内(新井)へ。 〇上信越自動車道ご利用の場合 上信越自動車道ご利用の場合
中郷ICより国道18号線を上越方面へ進み、寺町交差点で 国道292号線を妙高市内(新井)へ。 |
駐車場有無 | - |
Myホームてるてるの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | Myホームてるてる(マイホームテルテル) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒944-0008 新潟県妙高市柳井田町4-14-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 9名 | |
電話番号 | 0255-75-1220 | |
公式ホームページ | http://park15.wakwak.com/~teruteru/ | |
介護事業所番号 | 19831 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 9室 | |
居室面積 | 20.0 〜 23.0㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2007年08月01日 | |
開設年月日 | 2013年01月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | リビング・ダイニング、キッチン、畳コーナー、浴室、洗濯室、多目的トイレ |
運営事業者名 | 株式会社てるてるぼうず |
---|
よくある質問
- Q
Myホームてるてるの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではMyホームてるてるの周辺(妙高市)の施設を24件掲載しています。
妙高市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、妙高市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
Myホームてるてるの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
Myホームてるてるの入居条件は?
- AMyホームてるてるに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、Myホームてるてるの施設情報ページをご覧ください。
妙高市(新潟県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 12.9万円 | 12.6万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.6万円 |
中央値 | 9.9万円 |