- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「東苗穂ナーシングケアセンターひだまり」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
東苗穂ナーシングケアセンターひだまりの料金プラン
一人部屋
- 入居時
- 96,000円
- 月額料金
- 158,510円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 96,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 50,010円 |
水道光熱費 | 2,500円 |
上乗せ介護費 | 24,000円 |
その他 | 9,000円 |
夫婦部屋
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 265,520円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 41,000円 |
食費 | 100,020円 |
水道光熱費 | 3,500円 |
上乗せ介護費 | 48,000円 |
その他 | 13,000円 |
夫婦部屋(一人で使用した場合)
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 191,510円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 41,000円 |
食費 | 50,010円 |
水道光熱費 | 3,500円 |
上乗せ介護費 | 24,000円 |
その他 | 13,000円 |
B105号室
- 入居時
- 108,000円
- 月額料金
- 185,510円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 108,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 54,000円 |
管理費 | 41,000円 |
食費 | 50,010円 |
水道光熱費 | 3,500円 |
上乗せ介護費 | 24,000円 |
その他 | 13,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
○居室
全74戸、1階:27㎡×7室、2階:18㎡×29室、29㎡×1室、3階:18㎡×37室
○入居時のその他料金
敷金。敷金は家賃の2か月分。敷金とは、退去される際、現状回復費として差し引いた金額を返還。
○管理費
共益費を記載。
建物維持管理費・人件費・事務費・共用部分の水光熱費・日用品費・清掃費・業務費
○食費
内訳(朝食470円・昼食573円・夕食624円)30日分。
○水道光熱費
各居室電気代を記載。各居室内の照明、TV、冷蔵庫などの電気代。※金額変動あります。
○上乗せ介護費
生活支援費を記載。
○その他
冷暖房費を記載。
「一人部屋」A館:11~3月 B館:通年
「夫婦部屋」A館:11~3月 B館:通年
「夫婦部屋(一人で使用した場合)」A館:11~3月 B館:通年
「B105号室」B館:通年
○別途かかる費用
・コイン式洗濯機 200円/回
・浴室使用量 330円/回
・介護用ベッドレンタル 1320円/月(希望者)
※ベッドのみのレンタルの場合はマットレスは個人で用意
・寝具一式貸与クリーニングサービス 3,630円/月(希望者
・配膳サービス110円/1回(希望者で、体調不良時以外)
・駐車場代3000円/月(希望者)
・日用品、医療費は実費
居室設備
洗面台・トイレ・クローゼット・靴箱
夫婦部屋のみ:ミニキッチン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
東苗穂ナーシングケアセンターひだまりとは
東苗穂ナーシングケアセンターひだまりは「医療法人社団 豊生会」が運営する、単身・夫婦での入居が可能なサービス付き高齢者向け住宅。
法人運営の病院と老健が同じ敷地内に隣接、サポート体制がしっかりとしていることで、高い要介護度の方や透析治療を必要とする方、重度の糖尿病の方、胃ろうの方も入居可能です。
同じ建物内にはクリニック、看護小規模多機能型居宅介護、訪問看護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護を併設しています。
74室の居室はトイレ・洗面台・収納完備の個室、夫婦部屋にはキッチンも用意しています。
住宅周囲は騒音が少ない閑静な住宅街、徒歩圏内にドラッグストアやコンビニ、ホームセンター、ディスカウントストアあり。
地下鉄「元町駅」から朝と夕に巡回送迎車を運行、家族の方は便利に来訪可能です。
東苗穂ナーシングケアセンターひだまりのおすすめ・特徴
- 同じ敷地内に病院・老健が隣接
同じ敷地内には豊生会が運営する「東苗穂病院(入院161床・人工透析・外来・健診・リハビリなど)」と「老人保健施設ひまわり(定員90名・短期入所・通所リハビリ)」が隣接しています。
病院・老健によるサポート体制が整っていることで、高い要介護の方や透析治療を必要とする方、重度の糖尿病でインスリン投与や体調管理を必要とする方、胃ろう造設がなされており濃厚流動食の医療管理が必要な方なども入居できます。
月2回の訪問診療の利用も可能で、利用することで通院の負担を軽減できます。 - 状況に合わせて選べる介護サービス
同じ建物内に在宅療養支援診療所「東苗穂たんぽぽクリニック」、看護小規模多機能型居宅介護「複合型サービスなごみ」、訪問看護「訪問看護ステーションなごみ」、定期巡回・随時対応型訪問介護看護「ケアステーションなないろ」を併設しています。
入居者はケアマネージャーと相談の上、自身の身体状況やライフスタイルに合ったサービスを選択して利用することができます。
状況の変化にも柔軟な対応が可能で、住宅での生活を長期に渡って維持できます。 - 自身のスタイルに合わせた生活
生活空間はA棟2~3階、B棟1~3階の5つのフロアに分かれており、それぞれに食堂や浴室、キッチンといった共用設備を用意しています。
入居者の憩いの場である食堂はアットホームな雰囲気で、日中は食事以外にも気の合う仲間と交流する場所として活用可能。
フリードリンクを採用しており、いつでも好きな飲み物が楽しめます。
全74室の居室は18.14㎡~28.63㎡の個室、26㎡以上の居室は夫婦部屋です。
洗浄機能付きトイレ・洗面台・収納は全室に、夫婦部屋にはキッチンも設置しています。
なじみの家具や仏壇、小型のテレビ・冷蔵庫などの持ち込みが可能で、自宅のような居心地の良い空間づくりが行なえます。
家族の来訪は基本的に自由で宿泊(布団のレンタルサービスあり)も可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
東苗穂ナーシングケアセンターひだまりの近くのその他の施設
緊急時の対応
各居室に緊急通報装置を設置しており、体調不良などがあった場合には24時間いつでもスタッフを呼ぶことが可能です。
日中は常駐のスタッフが対応、夜間は併設事業所のスタッフが対応します。
急病やケガ、事故といった緊急時には家族へ連絡するとともに、医師の指示に基づいて即必要な対応を行います。
協力医療機関
東苗穂病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、整形外科、脳神経外科、眼科、アレルギー科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療 |
東苗穂ナーシングケアセンターひだまりの近くのその他の施設
東苗穂ナーシングケアセンターひだまりの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は朝食・昼食・夕食を365日体制で提供。
|
行事・イベント
感染対策を行いつつ、生け花等のクラブ活動や季節行事にちなんだイベントを開催しています。
外出困難な入居者のために、月2回移動販売を実施しています。
所在地(東苗穂ナーシングケアセンターひだまり)
住所 | 〒007-0803北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目2番90号 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東豊線 元町駅 徒歩34分 |
駐車場有無 | - |
東苗穂ナーシングケアセンターひだまりの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 東苗穂ナーシングケアセンターひだまり(ヒガシナエボナーシングケアセンターヒマワリ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒007-0803 北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目2番90号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | - | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0120-749-007 | |
公式ホームページ | https://www.houseikai.or.jp/hidamari2/ | |
介護事業所番号 | 12335 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 74室 | |
居室面積 | 18.7 〜 29.6㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・浴室 |
運営事業者名 | 医療法人社団豊生会 |
---|
よくある質問
- Q
東苗穂ナーシングケアセンターひだまりの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは東苗穂ナーシングケアセンターひだまりの周辺(札幌市東区)の施設を169件掲載しています。
札幌市東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
東苗穂ナーシングケアセンターひだまりの費用はいくらぐらいかかるの?
- A東苗穂ナーシングケアセンターひだまりに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.6万円〜12.0万円
月額費用: 15.9万円〜26.6万円
なお、東苗穂ナーシングケアセンターひだまりがある札幌市東区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均62.3万円
月額利用料: 平均14.8万円
- Q
東苗穂ナーシングケアセンターひだまりの入居条件は?
- A東苗穂ナーシングケアセンターひだまりに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、東苗穂ナーシングケアセンターひだまりの施設情報ページをご覧ください。
札幌市東区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 62.3万円 | 14.8万円 |
中央値 | 8.0万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.8万円 |
中央値 | 13.1万円 |