- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「そんぽの家Sひばりヶ丘北」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
そんぽの家Sひばりヶ丘北の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年01月30日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
85歳 | 男性 | その他 | 自立 | 杖が必要 | なし | がん |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
いつ行っても明るく清潔感があります。 入居者同士は、男性はあまりコミュニケーションがないが、女性同士は集まっておしゃべりしているそうです。
- スタッフの雰囲気
- 4
いつも明るく挨拶をしてくださり、他を知らないため比較は難しいですが感じがいいと思います。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
コンビニや喫茶店、床屋などが近くにありますが、駅がとても遠いため電車に乗るにはかなり不便です。
- 料金・費用の妥当性
- 3
全体的に食事も含めて妥当な料金だと感じます。高すぎず、安すぎずで、納得感はあります。
- 居室・共用設備
- 4
全体的に清潔感があり、ある程度好きな家具や小物を持ち込むことが出来ます。ベランダがあり富士山が見えるためリラックスできそうです。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
特にまだ医療サービスを使用していないため不明です。
- 食事・メニュー
- 3
本人は味が薄いとよく嘆いていますが、季節ごとにメニューを変えてくださっています。
そんぽの家Sひばりヶ丘北の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 189,376円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 56,376円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 33,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費:共益費として。共用部分の維持管理費(水道光熱費、保守管理費等)
・食費:1日3食1,879円、30日分として計算。1食ごとに注文可。
・その他:生活支援サービス費
・別途かかる費用
居室電気代等、ご利用に応じて別途請求。
医療費(薬剤費)、おむつ代、アクティビティ参加費等の費用、介護保険自己負担額は別途必要
居室設備
洗面台、トイレ、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコン、TV端子、電話ジャック、インターホン、緊急呼出装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
そんぽの家Sひばりヶ丘北とは
「そんぽの家Sひばりヶ丘北」は、埼玉県新座市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
最寄りのバス停「火の見下」から歩いて約3分。
綺麗な鉄筋コンクリート3階建ての建物です。
60歳以上の自立もしくは要介護認定を受けた方が対象となっており、充実した環境で見守りや必要な支援を受けながら、安心して暮らす事ができます。
賃貸マンションならではの自由さと、24時間の緊急対応や毎日の見守りの他、必要なサービスを自分で選択する事ができ、終の住処として安心していつまでも長く住み続ける事ができる住まいです。
そんぽの家Sひばりヶ丘北のおすすめ・特徴
- ワンルームマンションで暮らすような快適さ
館内はすべてバリアフリーの安全設計。
広い廊下には手すりもあり、車椅子はもとより歩行に不安のある方なども転倒の心配なく、安全でスムーズに移動する事ができます。また館内には50の居室があり、どの部屋も25平米以上のゆとりの広さ。
玄関には下駄箱と収納椅子・手すり付トイレや大きな鏡付き洗面台が完備。
そのほかIHコンロのついたミニキッチンや洗濯機置き場、貴重品が管理できる簡易金庫がクローゼットの中に入っています。どの部屋にもある浴室には、要所に設置された手すりやシャワーチェアーなどの福祉用具が完備。
足を組み替える動作だけで容易に湯船に入れるよう配慮されています。他にも冷暖房のエアコンや、緊急時の為にトイレと浴室・リビングにそれぞれ緊急通報装置が取り付けられています。
また4カ所にスプリンクラーも設置されている等、安全で快適に暮らす事ができる環境に整えられています。 - 生きがいが見つけられる暮らし
玄関はオートロックでセキュリティー万全で、外から帰るとフロントスタッフからの「お帰りなさい」の声に心も安らぎます。
一般のマンションと同じように集合ポストがあり、郵便物や新聞などはここで受け取る事ができます。自由な生活スタイルでの暮らしを送る事ができ、買い物や友人らとの外食のための外出や、家族が来訪した時には居室に泊まることもできます。
またホーム内では、入居者同士のご近所付き合いが盛んに行われており、お互いの部屋を行き来したり、一緒に出かけるなど楽しく過ごします。
広い食堂で定期的に行われるクラブ活動や催し物にも仲良く参加するなど、和気藹々とした雰囲気の中で、毎日の暮らしに楽しみと生き甲斐をもつきっかけとなっています。
- 終の住処として安心して暮らせる家
必要に応じて医療や介護のサービスを利用する事ができます。
入居者本人が自由に介護や医療などのサービスを選択する事が可能で、以前から利用していた介護サービスがあれば、引き続き利用することもできます。入居者一人ひとりの心身の状況に応じた適切なケアを行い、身体機能の低下を防ぐ為にも「寝かせきり」にしないケアを心がけています。
また常日頃より医療や介護との連携を行っており、寝たきりの方でも受け入れする事ができ、本人や家族からの希望があれば看取りも可能です。
その際には定期的にカンファレンスを実施し、細かい状況をみて変化があれば随時ケアの見直しを行い、常に本人の状態に応じたケアが提供できるよう努めています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
そんぽの家Sひばりヶ丘北の近くのその他の施設
そんぽの家Sひばりヶ丘北の職員体制
リハビリ・機能訓練
本人が可能な限り日常生活での動作を自身で行うことを、スタッフが生活リハビリとして支援しています。
その際には過度な援助を行うことの無いよう適切な介助を実施し、できる限り寝たきりにしないケアに努めています。
緊急時の対応
一日数回行っている安否確認や、各部屋に設置されている緊急通報システムでの通報により、スタッフが速やかに駆けつけ対応を行います。
その際には、本人の状況に応じて医療機関への連絡・家族への連絡、受診や救急搬送の手配等を行います。
そんぽの家Sひばりヶ丘北の近くのその他の施設
そんぽの家Sひばりヶ丘北の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 |
食事の説明 | 給食会社との提携で、館内の食堂にて給食が提供されています。 また提携会社の栄養士と調理師が、高齢者に合わせて少ない量で高タンパクで高カロリーな食事が摂れるよう考慮。
食事形態も、身体状況に応じて一般食からきざみ食・ミキサー食・柔らか食・また高血圧や心臓病の方の為の病態別の食事にも対応しています。 |
レクリエーション
年間を通して定期的に開催される行事のための張り紙や、折り紙で作った作品作り、また生花教室等のクラブ活動を開催し、いろいろな企画が練られています。
行事・イベント
季節ごとに様々なイベントが開催されており、入居者の楽しみとなっています。
夏祭りイベントとして駐車場で花火大会を開催し、演奏会やクリスマスコンサート、また幼稚園児を招いての交流会など、地域との交流も盛んに行われています。
その他にも定期的に来る、移動のパン屋さんも心待ちにしている人も多くいます。
所在地(そんぽの家Sひばりヶ丘北)
住所 | 〒352-0034埼玉県新座市野寺2-19-23 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線 ひばりが丘駅 バス4分 【お車をご利用の場合】 関越自動車道 所沢IC下り出口より約27分 |
駐車場有無 | - |
そんぽの家Sひばりヶ丘北の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | そんぽの家Sひばりヶ丘北(ソンポノイエエスヒバリガオカキタ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒352-0034 埼玉県新座市野寺2-19-23 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 50名 | |
電話番号 | 0120-37-1865 | |
公式ホームページ | https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000307/ | |
介護事業所番号 | 28609 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 1518.3㎡ | |
延床面積 | 2209.1㎡ | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 25.0 〜 25.2㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 冷暖房完備、エレベーター、トイレ、特殊浴室、緊急呼出装置、インターホン、オートロック |
運営事業者名 | 株式会社ナミキ |
---|
よくある質問
- Q
そんぽの家Sひばりヶ丘北の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではそんぽの家Sひばりヶ丘北の周辺(新座市)の施設を42件掲載しています。
新座市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、新座市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
そんぽの家Sひばりヶ丘北の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aそんぽの家Sひばりヶ丘北に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 19.0万円
なお、そんぽの家Sひばりヶ丘北がある新座市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均442.5万円
月額利用料: 平均22.0万円
- Q
そんぽの家Sひばりヶ丘北の入居条件は?
- Aそんぽの家Sひばりヶ丘北に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、そんぽの家Sひばりヶ丘北の施設情報ページをご覧ください。
新座市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 442.5万円 | 22.0万円 |
中央値 | 20.0万円 | 17.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 27.0万円 |
中央値 | 20.1万円 |