- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円〜5,740.0万円
- 月額費用
- 22.0万円〜86.4万円
- 住所
- 兵庫県西宮市津門大塚町11-58
- アクセス
- JR東海道本線 西宮駅 徒歩11分阪急今津線 阪神国道駅 徒歩4分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護570歳以上認知症 受け入れ可保証人 相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス麻雀ありカラオケありレクリエーション充実高級・プレミアム将棋・囲碁あり2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 西宮北口が日常散策エリアの好立地
- 上質感とゆったり感を兼ね備えた共用スペース
- 全戸南向きの一般居室と24時間の支援体制を整えた介護居室
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「エレガーノ西宮」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
エレガーノ西宮の料金プラン
一般居室1人入居プラン
- 入居時
- 38,700,000円
- 月額料金
- 219,310円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 38,700,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 51,930円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 127,380円 |
一般居室2人入居プラン
- 入居時
- 57,400,000円
- 月額料金
- 398,620円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 57,400,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 103,860円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 254,760円 |
介護居室プランA
- 入居時
- 21,500,000円
- 月額料金
- 421,380円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 21,500,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 51,930円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 329,450円 |
介護居室プランB
- 入居時
- 25,350,000円
- 月額料金
- 357,250円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 25,350,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 51,930円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 265,320円 |
介護居室プランC
- 入居時
- 29,200,000円
- 月額料金
- 293,010円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 29,200,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 51,930円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 201,080円 |
介護居室プランD
- 入居時
- 33,050,000円
- 月額料金
- 228,880円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 33,050,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 51,930円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 136,950円 |
介護居室エイジプランA
- 入居時
- 17,200,000円
- 月額料金
- 421,380円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 17,200,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 51,930円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 329,450円 |
介護居室エイジプランB
- 入居時
- 20,280,000円
- 月額料金
- 357,250円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 20,280,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 51,930円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 265,320円 |
介護居室エイジプランC
- 入居時
- 23,360,000円
- 月額料金
- 293,010円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 23,360,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 51,930円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 201,080円 |
介護居室エイジプランD
- 入居時
- 26,440,000円
- 月額料金
- 228,880円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 26,440,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 51,930円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 136,950円 |
介護居室月払いプラン1
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 846,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 358,330円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 51,930円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 396,440円 |
介護居室月払いプラン2
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 863,370円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 375,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 51,930円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 396,440円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
■共通
・入居一時金の内訳は入居一時金(施設利用の家賃に充当、非課税)と生活支援サービス一時金(人件費、健康管理費、世話に要する費用、介護保険外のサービス等に要する費用として充当、税込)の合計
・共用施設の光熱水費は、管理費に含まれる。
・食費は、1日3食30日間喫食した場合の想定金額。1日あたり1731円(朝食378円、昼食572円、夕食781円)。喫食数に応じて請求。
・その他の料金は、月額生活支援サービス費。
■一般居室
・入居一時金(居室面積40㎡~124㎡の全21タイプ219室):1人入居31000000~138000000円、2人入居42000000~149000000円。料金プラン一覧外の各居室の詳細は、お問い合わせください。
・生活支援サービス一時金:1人入居7700000円、2人入居15400000円。
・居室の光熱水費は、別途請求。
■介護居室
・エイジプランは85歳以上の方のプラン。
・介護居室には、居室面積25㎡の居室が6室あり。介護居室月払いプラン以外の料金の詳細は、お問い合わせください。
・入居一時金:70歳~84歳の方は21500000円、85歳以上の方は17200000円。
・生活支援サービス一時金:70歳~84歳の方は、プランA:0円、プランB:3850000円、プランC:7700000円、
プランD:11550000円。85歳以上の方は、エイジプランA:0円、エイジプランB:3080000円、エイジプランC:6160000円、エイジプランD:9240000円。
・居室の光熱水費は、月額生活支援サービス費に含まれる。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
■一般居室
キッチン、浴室、トイレ、洗面、クローゼット、WiーFi、ガス床暖房、浴室暖房乾燥機、緊急コール、ケアライフセンサー
■介護居室
ミニキッチン、トイレ、クローゼット、緊急コール
入居金の償却・返還制度
■一般居室
・償却期間:144ケ月
・初期償却:15%
■介護居室
・償却期間:70歳~84歳の場合は60ケ月、85歳以上の場合は48ケ月
・初期償却:25%
■共通
・返還金=入居金(前払金)の返還対象分の額÷償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの実日数
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 介護居室入居での体験入居6泊7日。体験入居の開始日は、原則祝祭日をのぞく月曜日~木曜日で、本契約を締結しない場合は、申込金20万円から日数分の費用(1日2万円)とその他食事等の実費を精算し返金する。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
エレガーノ西宮とは
エレガーノ西宮はJR・阪急が利用可能な好立地にある住宅型有料老人ホームです。
住みたい街上位にランキングされる西宮北口が暮らしのメインステージとなっており、ショッピングや映画、外食など、都会的でアクティブな生活を満喫できます。
館内共用スペースにはレストラン形式の食事が楽しめるメインダイニングや、大規模なイベントが楽しめるエレガーノホール、AV・カラオケルームなど、趣味娯楽が楽しめる設備を用意。
居室は、一般居室219戸と介護居室90戸を用意しています。
状況の変化に合わせて、一般居室から介護居室への移り住むことも可能です。
施設内に介護保険事業所を併設、正社員として働く介護スタッフは全員が国家資格である介護福祉士を取得しており、認知症ケアにも対応。
入居者と家族が安心して契約できるよう、6泊7日の体験入居も用意しています。
エレガーノ西宮のおすすめ・特徴
- 西宮北口が日常散策エリアの好立地
施設はJR「西宮駅」から徒歩約11分、阪急「阪神国道駅」から徒歩約4分、阪神「西宮北口駅」から徒歩約16分の、徒歩で3駅2路線が利用できる好立地にあります。
広い駐車場を用意しており、家族の方は公共交通機関でも車でも便利に来訪可能です。西宮北口は住みたい街ランキングで上位に選ばれる人気エリアとなっており、日常的にショッピングを楽しんだり、映画を見たり、話題のグルメに舌鼓を打ったりとアクティブなセカンドライフを満喫できます。
施設南側の国道2号線沿いにはコンビニやスーパー、ドラッグストア等の商業施設が充実、日用品やお菓子等の買い物に活用すると便利です。
- 上質感とゆったり感を兼ね備えた共用スペース
建物は施設っぽさを感じさせない高級感のある外観をした地上5階建て、館内に入ると上質感とゆったり感を兼ね備えた、開放的な共用スペースが広がっています。
共用スペースにはエントランスやラウンジ、メインダイニング、ライブラリー、エレガーノホールといった多彩な憩いの場を用意、入居者一人ひとりが居心地の良い場所でゆっくりとくつろぐことが可能。
AV・カラオケルームやアトリエ、サークルルーム、ビリヤードルーム、囲碁・将棋ルーム、麻雀ルームといった趣味娯楽のスペースも用意しています。介護居室があるケアフロアは見守りがしやすい見通しが良い空間設計、ケアカフェにて歓談したり、自由に出られるテラスで園芸をしたり、外気に触れて季節の移ろいを感じたりと心豊かに生活できます。
セキュリティ面では敷地内に約70台の防犯カメラを設置、24時間体制で入居者の安全を見守っています。
- 全戸南向きの一般居室と24時間の支援体制を整えた介護居室
居室には全戸南向きの一般居室219戸と、24時間の支援体制を整備した介護居室90戸を用意しています。
居室タイプは40㎡~124㎡までの全21タイプ、南棟1階には専用庭付きの住戸もあり。
居室内は居住空間と収納のバランスが取れた設計となっており、使い慣れた家具等を持ち込むことが可能。
エアコンの効果を高めるペアガラスやガス床暖房、浴室床暖房、ビルトイン浄水器、エントランスベンチ、緊急コール、人感センサーなど高齢者の方に優しい設備が充実。
安心・安全をしっかりと確保しつつ、自由で自分らしい日常生活を実現できます。全戸にWi-Fi設備を標準装備しており、インターネットで広がる世界を楽しめます。
入居条件
その他条件
■一般居室
・原則満70歳以上で入居時に身の回りのことが自分でできる方
・夫婦の場合は原則双方満70歳以上
・夫婦以外で入居される場合、二人の関係が三親等以内の血族又は一親等の姻族で入居時に二人とも満70歳以上
■介護居室
・原則満70歳以上で入居時に要介護認定を受けている方
・身元引受人を立てることができる方
・自傷・他害の恐れのない方
■共通
・エレガーノ西宮の運営についてご理解いただいた方で、エレガーノ西宮が認めた方
・エレガーノ西宮健康診査基準に合致した方
・健康保険、介護保険に加入されている方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
エレガーノ西宮の近くのその他の施設
エレガーノ西宮の職員体制
リハビリ・機能訓練
理学療法士や作業療法士など国家資格を持ったリハビリ専門スタッフが在籍、同一建物内にあるクリニックと連携を取りながら、入居者一人ひとりの状況に合わせたリハビリを提供。
生活リハビリ・集団リハビリ・個別リハビリがあり、個別リハビリについては高度なリハビリ機器を備えたエクササイズルームにて提供。
理学療法士と作業療法士が医師の指示に基づき、入居者一人ひとりの身体状況に適した個別のプログラムを作成しています。
認知症の方には、認知症の進行予防として音楽療法も取り入れています。
緊急時の対応
施設内には介護スタッフだけでなく看護スタッフが24時間体制で常駐、夜間も入居者を見守っています。
急病等の緊急時には看護スタッフが対応、協力医療機関への連絡、看護処置、救急車の手配、病院付き添い、家族への連絡等を実施しています。
同じ建物内には協力医療機関である明和病院のサテライトクリニックがテナントとして入っており、体調の変化などがあった場合にはすぐに医師の診察を受けることが可能です。
「西宮協立脳神経外科」「明和病院」の2つの協力医療機関が救急車の搬送範囲内にあり、入院が必要なケースでも迅速な医療対応が受けられます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 1人 |
---|---|
作業療法士 | 1人 |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
エレガーノ西宮・めいわクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 初期医療対応、慢性疾患管理、健康相談、健康診査、他医療機関への紹介等 |
明和病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 外来診療及び入院の受入、緊急時の病診連携 |
西宮協立脳神経外科病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 外来診療及び入院の受入、緊急時の病診連携 |
西宮北口歯科口腔外科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療、緊急時の往診 |
エレガーノ西宮の近くのその他の施設
エレガーノ西宮の生活情報
食事
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 医師の指示に基づいた、糖尿病や腎臓病などの治療食に対応可能。別途追加料金あり。 |
食事の説明 | 食事はメインダイニングやダイニング、プライベートダイニングにて提供。
コンサート時にはグランドピアノから奏でる音楽を鑑賞しながら食事が楽しめます。 食事中は誤嚥などがないようスタッフが見守りを徹底、服薬支援や管理栄養士による栄養指導にも対応。 入居者の健康面に配慮し一日の塩分量は7.5グラム未満に制限、きざみ食やソフト食、減塩食、糖尿病食など身体状況に合わせた個別対応をおこなっています。 プライベートダイニングでは家族や友人との食事も楽しめます。 |
レクリエーション
共用部にて趣味娯楽として楽しめる、専門講師によるシニアカレッジプログラムを提供。
文化系プログラムから運動系プログラムまで、多彩なプログラムを用意しています。
習熟度に合わせたプログラムをグループごとに提供しており、はじめての方も安心して挑戦できます。
ケアフロアにおいては、要介護の方の心身特性を踏まえた臨床美術での自己表現や園芸療法、音楽療法などの各種療法も取り入れています。
行事・イベント
地域の大学や高校と連携しており、定期的にコンサートやイベントを開催。
若者との触れ合いにより気持ちを若く保てます。
音楽療法による歌や楽器を使用した活動も提供、日常の中に音楽がある暮らしを提案しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(エレガーノ西宮)
住所 | 〒663-8241兵庫県西宮市津門大塚町11-58 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 西宮駅 徒歩11分 阪急今津線 阪神国道駅 徒歩4分 【お車をご利用の場合】 ・名神高速「西宮I.C」から1.3㎞
・阪神高速3号神戸線「西宮I.C]から2.6㎞ ・阪神高速5号湾岸線「甲子園浜I.C」から4.7㎞ ・阪神高速3号神戸線「武庫川I.C」から4.1㎞ ・阪神高速5号湾岸線「鳴尾浜I.C」から6.6㎞ |
駐車場有無 | 有 |
エレガーノ西宮の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | エレガーノ西宮(エレガーノニシノミヤ) |
---|---|
施設所在地 | 〒663-8241 兵庫県西宮市津門大塚町11-58 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 375名 |
電話番号 | 0798-35-1165 |
公式ホームページ | https://www.s-carelife.co.jp/home/nishinomiya/ |
開設年月日 | 2020年05月18日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 14階建 |
敷地面積 | 10427.7㎡ |
延床面積 | 28155.4㎡ |
居室総数 | 309室 |
居室面積 | 23.0 〜 124.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー、消火器 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | ■共通 共用廊下、共用階段、ベランダ、一階専用庭、風除室、エントランスホール、フロント、メール室、ラウンジ(一階、二階)、中庭、プライベートダイニング、ライブラリー、ホワイエ(ホール前室)、エレガーノホール、理美容室、エレベーター、コピーコーナー、集会室、特別応接室、ゲストルーム、大浴場(※見守りなく入浴可能な方)、リラクゼーションルーム、エクササイズルーム、アトリエ、囲碁将棋室、サークルルーム、AV・カラ オケルーム、麻雀ルーム、ビリヤードルーム、自販機コーナー、健康相談コーナー、アシストルーム、平面式駐車場、機械式駐車場、来客用駐車場、駐輪場、菜園 ■一般居室共用部 メインダイニング、一時介護室 ■介護居室共用部 メインダイニング(原則、喫茶時間及びイベント時のみ)、介護居室リビング・ダイニング、アクティビティスペース、庭園、介護浴室 |
運営事業者名 | スミリンケアライフ株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
エレガーノ西宮の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではエレガーノ西宮の周辺(西宮市)の施設を137件掲載しています。
西宮市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、西宮市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
エレガーノ西宮の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
エレガーノ西宮の入居条件は?
- Aエレガーノ西宮に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 70歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、エレガーノ西宮の施設情報ページをご覧ください。
西宮市(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 755.1万円 | 31.8万円 |
中央値 | 193.8万円 | 27.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 32.0万円 |
中央値 | 26.7万円 |