- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都板橋区高島平1-3-11
- アクセス
- 東武東上線 東武練馬駅 徒歩 27分
- 入居条件
- 要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可
- この施設のおすすめ・特徴
- 一人ひとりに合わせたオーダーメイドの介護が受けられる施設
- 日中に看護スタッフが常駐し協力医療機関と連携
- 介護度が高くても利用できるように考えられたサービス
ヨウコ―フォレスト西台の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 209,400円
- 月額料金
- 103,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 209,400円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 34,900円 |
管理費 | 2,200円 |
食費 | 33,000円 |
水道光熱費 | 16,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 16,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他の料金…敷金
・その他…基本サービス費
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ヨウコ―フォレスト西台とは
ヨウコ―フォレスト西台は東平成21年12月、京都板橋区高島平に開設された住宅型有料老人ホームです。
場所は、都営三田線 西台駅より徒歩7分の所にあり、周辺には小学校や中学校、公園などが点在している住宅地となっています。
駅からのアクセスも良く、徒歩圏内にはコンビニエンスストアや100円ショップ、スーパーマーケットや飲食店があり利便性の良い環境です。
費用面でも入居一時金・保証金・更新料が不要となっており、リーズナブルな金額設定が特徴です。
初期費用が抑えられるため本人や家族にも負担が少なく、今後の生活に必要な費用にまわすことができます。
入居の際には身元引受人なしといったケースや生活保護の方など幅広く受け入れを行っているため、こういった理由で施設への入居を諦めていた方も気軽に相談することが可能です。
また、ホームでは、日中には1時間に1回、夜間は21時、0時、3時、6時の3時間に1回の巡回をしており、24時間ナースコールに対応。
緊急の呼び出しなどがあった場合は、すぐに駆け付けその時の状況に応じて、協力医療機関やご家族へ連絡等の対応を行います。
介護スタッフが24時間365日常駐してサービスを提供しているため、夜間も安心して過ごすことができます。
ヨウコ―フォレスト西台のおすすめ・特徴
- 一人ひとりに合わせたオーダーメイドの介護が受けられる施設
施設内には訪問介護事業所の「ヨウコーフォレスト西台訪問介護」を併設。
理学療法士指導のもと、医学的な根拠に基づいた自立支援を行っています。
1対1・オーダーメイドの介護が受けられるように一人ひとり個別に対応している施設です。必要な介護・受けたい介護というのはそれぞれ異なることから、個別にしっかりと対応してくれるのはうれしいサービス。
食事介助や入浴介助、排せつ介助や更衣介助、移動介助など、日常生活での介護が必要な際には訪問介護サービス、デイサービスに通いたいという場合には通所介護、身体機能の変化により福祉用品が必要となった方にはレンタルなど、細かな部分までしっかりと対応してもらうことが可能です。どんなパターンでも柔軟に対応してもらえるため、希望に沿った安心のサポート・サービスが受けられます。
- 日中に看護スタッフが常駐し協力医療機関と連携
施設では医療機関と連携し、協力体制が整っているため、疾病の早期発見、早期治療にも対応でき、健康に不安のある方にも安心です。
館内には看護スタッフが日中常勤しています。
看護処置が必要な方でもサービスを受けられます。
看護スタッフは、経過観察や服薬管理、また主治医の指示に基づく医療行為を行います。また、病気やケガによる治療が必要な場合は、通院や入院、往診で対応。
在宅医療が必要となった場合は、通院や往診、訪問看護が利用可能です。協力医療機関と連携が取れているため、月に2回の往診や訪問診療、希望により定期健康診断も受けられます。
健康管理サービスとして、健康相談や生活指導、栄養指導や生活リズムの記録なども行っています。
- 介護度が高くても利用できるように考えられたサービス
通所介護(デイサービス)に施設から通うことができますが、介護度が高い方にも対応しているというのが特徴です。
デイサービスに通うことで居室に閉じこもるより刺激になり、何より入居者にとっては楽しみの一つ。
様々な方がデイサービスに通えるように設備が整えられています。施設を運営している「株式会社揚工舎」が運営しているデイサービスを利用すれば、必要な場合には居室の中まで迎えに来てもらうことが可能。
居室内まで迎えに来てもらえることにより、体が不自由であまり動けない方でもデイサービスに参観することができます。
入居条件
その他条件
身元引受人がいない方、生活保護受給者の受け入れが可能です。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ヨウコ―フォレスト西台の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設での生活で笑顔で健康的な毎日を送れるように、自立支援における日常生活動作(ADL)の向上に力を入れ、自立した生活を目指し、医学的根拠に基づいた適切なリハビリが理学療法士によって行われています。
通所介護サービス(デイサービス)を利用すれば個人に合わせたリハビリを受けることができます。
体の機能維持にも効果が期待できるリハビリ体操・棒体操・ヨガなど体操だけでも種類があり、食事を飲み込む力を維持するための嚥下体操もあります。
訓練に使われる平行棒・滑車・ホットパック・おもり・足のマッサージに利用するメドマーなど、訓練用具の設備も多数揃っていうため、個人に合わせたリハビリを受けられるのが特徴です。
緊急時の対応
提携先の協力医療機関が訪問診療を行っているため、入居者の情報が共有され、急な体調の変化などによる緊急時にも対応できる体制が整っています。
協力医療機関である「医療法人社団黎明会大塚クリニック」「医療法人社団明芳会高島平中央総合病院」と連携しているため、必要に応じた往診や入院の必要な治療など、いつでも医療援助を受けられます。
ヨウコ―フォレスト西台の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設では朝食、昼食、夕食の1日3回の食事を用意しています。 栄養バランスのとれた食事を施設の委託業者により提供。
食事のキャンセルは、3日前までの申し出で対応可能です。
|
行事・イベント
施設と同じ「株式会社揚工舎」が運営しているデイサービスを利用すれば様々な年間行事に参加することができます。
新年会・節分・ひな祭り・お花見と各月ごとにイベントが行われているだけでなく、工作を行ったり体操をしたりと多彩な企画があり。
紅葉狩りなど、公園へ散歩しながらといった外出を楽しむものもあります。
ボランティアによる鑑賞会やお買い物イベント、誕生日の方がいる月には誕生日会とみんなで楽しめるものが催されています。
所在地(ヨウコ―フォレスト西台)
住所 | 〒175-0082東京都板橋区高島平1-3-11 |
---|---|
アクセス | 東武東上線 東武練馬駅 徒歩 27分 |
駐車場有無 | - |
ヨウコ―フォレスト西台の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ヨウコ―フォレスト西台(ヨウコ―フォレストニシダイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒175-0082 東京都板橋区高島平1-3-11 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 44名 |
開設年月日 | 2009年12月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上5階建て |
敷地面積 | 698.0㎡ |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社揚工舎 |
---|

よくある質問
- Q
ヨウコ―フォレスト西台の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aヨウコ―フォレスト西台の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ヨウコ―フォレスト西台は認知症でも、入居することはできますか?
- Aヨウコ―フォレスト西台では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ヨウコ―フォレスト西台の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではヨウコ―フォレスト西台の周辺(板橋区)の施設を167件掲載しています。
板橋区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、板橋区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ヨウコ―フォレスト西台の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aヨウコ―フォレスト西台に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 21.0万円
月額費用: 10.4万円
なお、ヨウコ―フォレスト西台がある板橋区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均555.4万円
月額利用料: 平均29.8万円
ご予算などを踏まえて板橋区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ヨウコ―フォレスト西台の入居条件は?
- Aヨウコ―フォレスト西台に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ヨウコ―フォレスト西台の施設情報ページをご覧ください。
板橋区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 555.4万円 | 29.8万円 |
中央値 | 210.3万円 | 25.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 25.3万円 |
中央値 | 25.5万円 |