- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」の料金プラン
一般個室
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 120,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 120,000円 |
管理費 | - |
食費 | - |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
特別室
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 150,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 150,000円 |
管理費 | - |
食費 | - |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金は敷金
・賃料に管理費、食費が含まれる
・介護サービス、医療費等の自己負担分、おむつ代、理美容代、クリーニング代などは別途自費
居室設備
トイレ、洗面台、キッチン、収納、靴箱、ナースコール(居室・トイレ)、浴室(特別室)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」とは
住宅型有料老人ホームこがケアアベニュー矢取は、福岡県久留米市御井町にあります。
施設周辺は、飲食店やコンビニ・公園などが並んでおり、生活しやすい環境です。
複数の病院やクリニックなどを運営している社会医療法人「天神会」が母体となっています。
当施設は、高齢の方が生活しやすいよう様々なサービスを用意。
母体が医療法人であるため、医療体制はしっかりと整っています。
日中はスタッフが在駐し、レクリエーションなどの余暇活動を実施。
居室にはナースコールが設置されているため、必要時にはスタッフが対応します。
夜間は在駐していませんが、ナースコールには対応し、万が一の際の緊急時の対応も行っています。
施設内は、バリアフリー構造となっており、高齢者に優しい設計。
必要に応じて、近隣の施設で専門的なリハビリを受けることも可能です。
住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」のおすすめ・特徴
- 快適な居室
2012年に設立された当施設は、鉄筋コンクリート造の3階建て。
一般個室24室・特別室6室となっています。
気兼ねなく使用できる独立した居室には、キッチン・洗面台・トイレが全室完備。キッチンは火を使わないIHクッキングヒーターであり、安全に使用することができます。
バルコニーもあるため、洗濯物を外に干すことや、外気浴をすることも可能。各居室2〜3カ所、ナースコールが設置してあるため、万が一のときも安心です。
共有で使用するのは食堂・浴室・洗濯室などとなります。 - 高齢者に優しい支援サービス
当施設では、高齢者が快適に生活できる住環境を整えています。
まず、社会医療法人天神会矢取クリニックを中心とした、医療体制を整備。
他にも複数の病院と連携しているため、在宅酸素療法・胃ろう・人工透析の方など、医療処置が必要な方も条件を満たせば入居が可能です。安全対策として、スタッフが常駐していない夜間は、外部からの侵入を防ぐロックシステムと、各居室に設置された緊急通報装置により、入居者の状況に対応できるサービス体制を整備しています。
施設内は、段差の解消や要所要所に手すりを設置したバリアフリー構造となっており、高齢者に配慮した住宅です。
更に、セカンドライフを楽しめるよう様々な余暇活動を計画しています。
近くの山への登山などスローライフを楽しめる住環境です。 - 専門的なリハビリを受けることも可能
近隣にある系列グループの「矢取クリニック通所リハビリテーション」では、リハビリを実施しています。
必要に応じて利用することも可能です。リハビリの専門スタッフ(理学療法士・作業療法士)が複数名在籍。
利用者一人ひとりの身体機能を評価し、個別的・専門的なリハビリを実施。
日常生活が快適に送れるよう、日常生活動作に必要な機能の向上・獲得に向けて環境調整なども行います。他にも、食事や入浴・レクリエーションを行いながら1日を過ごします。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」の職員体制
リハビリ・機能訓練
近隣にある系列の通所リハビリテーションでは、リハビリ専門スタッフ(理学療法士・作業療法士)によるリハビリを実施。
個別のリハビリであるため、一人ひとりに合ったプログラムを考案しています。
緊急時の対応
居室にはナースコールが複数設置してあります。
必要時にはいつでもスタッフが対応。
協力医療機関は、矢取クリニックや古賀病院21などがあり、利用者の健康を支えています。
協力医療機関
社会医療法人天神会 新古賀病院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、婦人科、放射線科、麻酔科、リウマチ科 |
協力内容 | 救急搬送対応 |
社会医療法人天神会 古賀病院21 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、リハビリテーション科、緩和ケア科 |
協力内容 | 救急搬送対応 |
社会医療法人天神会 新古賀クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、心療内科 |
協力内容 |
社会医療法人天神会 矢取クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、リハビリテーション科 |
協力内容 |
社会医療法人天神会 野伏間クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 |
住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂にて提供しています。
居室には、キッチンが設置してあるため、自炊することも可能。
|
レクリエーション
集団で行う体操を開催。
筋力低下の予防や、身体機能の向上を図ります。
他に、移動販売も行なっています。
行事・イベント
余暇活動として、登山を実施。
新たな趣味を見つけることができるかもしれません。
所在地(住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」)
住所 | 〒839-0851福岡県久留米市御井町2406-5 |
---|---|
アクセス | JR久大本線 久留米大学前駅 タクシーで5分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームコガケアアベニューヤトリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒839-0851 福岡県久留米市御井町2406-5 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 30名 |
電話番号 | 0942-45-2201 |
公式ホームページ | https://www.tenjinkai.or.jp/welfare/service/kcayatori |
開設年月日 | 2012年11月01日 |
介護事業所番号 | 13769 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 1163.0㎡ |
延床面積 | 1140.0㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 19.4 〜 31.2㎡ |
建築年月日 | 2012年10月23日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 消化器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、談話室、浴室、洗濯室、共用トイレ、車椅子対応トイレ、エレベーター |
運営事業者名 | 社会医療法人天神会 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」の周辺(久留米市)の施設を183件掲載しています。
久留米市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、久留米市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 12.0万円〜15.0万円
なお、住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」がある久留米市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均55.5万円
月額利用料: 平均12.3万円
- Q
住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム「こがケアアベニュー矢取」の施設情報ページをご覧ください。
久留米市(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 55.5万円 | 12.3万円 |
中央値 | 6.4万円 | 11.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.0万円 |
中央値 | 10.5万円 |