- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 13.1万円〜15.5万円
- 住所
- 北海道札幌市東区東雁来11条4-1-12
- アクセス
- JR函館本線 札幌駅 バスで25分 降車後、徒歩5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き備え付き家具付きデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 自炊に取り組みやすいキッチン
- 全身検査を行える協力医療機関
- 入居者に安心を提供する安否確認
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付高齢者向け住宅COCO東雁来」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付高齢者向け住宅COCO東雁来の料金プラン
Aプラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 130,980円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 40,700円 |
食費 | 50,280円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bプラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 154,280円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 44,000円 |
食費 | 50,280円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・暖房費
管理費に含む
・食事(選択制)
食事は必要時のみ利用可
(朝食400円、昼食550円、夕食600円)/日×30日で計算
【その他実費負担】
水道・ガス・電気(居室分)
コイン式洗濯機・浴室使用料・配膳サービス・駐車場・介護用ベットレンタル
居室設備
【Aプラン】
キッチン、トイレ、 冷暖房設備、洗面台、クローゼット、物入
【Bプラン】
キッチン、トイレ、冷暖房設備、洗面台、クローゼット、物入、ユニットバス、洗濯機置場

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付高齢者向け住宅COCO東雁来とは
北海道札幌市に拠点を構えるサービス付高齢者向け住宅COCO東雁来は、2008年10月に開設しました。
運営法人の「株式会社おいらーく」は、「高齢者も障がい者も住み慣れた地域で、安心して暮らせる地域づくり」を目指しており、複数の介護付有料老人ホーム・高齢者サポートハウス・自立支援型共同住宅・訪問介護事業所・デイサービスセンター・居宅介護支援事業所・小規模多機能型居宅介護事業所を展開しています。
施設は中央バス「東雁来」降車後、おおよそ徒歩5分に位置。施設周辺にはスーパーマーケット・コンビニエンスストアがあるため、日用品の買い物に困ることがありません。
徒歩圏内には大きなサッカーグラウンドを併設した「東雁来公園」があり、休日には地域住民の方がたくさん訪れる活気のある地域です。
木造地上2階での建物内には、入居者のプライベートを大切にした完全個室を55部屋完備。
また施設内にはエレベーターを設置しているため、車いすを利用する方も安全にフロア移動を行うことが可能です。
施設の入居条件は、要支援1〜2・要介護1〜5の認定を受けている方としています。
施設には、24時間体制で入居者の生活をサポートする介護スタッフが常駐。
なお施設は「訪問介護リ・ボン」・「定期巡回リ・ボン」・「通所介護生きがいサロン東雁来」・「小規模多機能型居宅介護サテライトえくぼ東雁来」を併設し、入居者により良い介護サポートを提案します。
サービス付高齢者向け住宅COCO東雁来のおすすめ・特徴
- 自炊に取り組みやすいキッチン
施設は入居者が自分らしい生活を行えるように、開放的で明るい居室を用意しています。
居室面積はおおよそ20平米~32平米あり、1階の居室にはベランダを併設しているため、外に出て気軽な気分転換を行うことが可能です。
居室には大容量のクローゼットがあり、私物を収納して居室を住み心地良くコーディネートすることもできます。
居室には、一般家庭と同等のキッチンを完備。
毎日の食事作りに取り組みやすい環境を整えているため、食事の時間には自分のタイミングで調理を行うことができます。
また居室には、快適な空調に整える冷暖房設備を設置。
冷暖房設備は高齢の方に多いと言われているヒートショックを予防することができるため、寒暖差の激しい日や湯上りにも体調を崩すことなく、穏やかに生活を営むことが可能です。
その他各居室には、使い勝手の良さを追求したトイレ・洗面台を配置。トイレの出入り口にもバリアフリーを取り入れており、車いすや杖を使用する方も足もとに不安を感じることなく使用することができます。 - 全身検査を行える協力医療機関
施設は入居者が生きるパワーにあふれた生活を営めるように、協力医療機関と連携を図ります。
「医療法人社団豊生会東苗穂病院」では、緊急時の受け入れに対応。CTやMRIを完備しているため、入居者の病状を細かく検査することが可能です。
また「医療法人社団豊生会東苗穂病院」には入院設備も整えているため、症状が長引く際にはしっかりと入院加療を行い、体調を回復させることができます。
なお「東雁来すこやかクリニック」では、訪問診療を実施。医師が施設を来訪するため、車いすや杖を利用する入居者も安全に診療を受けることのできる環境です。
その他「東苗穂にじいろ歯科クリニック」は、訪問歯科診療を提供。食事や会話をいつまでも楽しむことができるように、口腔衛生管理に努めます。 - 入居者に安心を提供する安否確認
施設は入居者が安全性の高い生活を営めるように、定期的な安否確認を行います。
安否確認は食事の提供を利用して行い、体調やお困りごとの確認を把握します。
施設には、365日24時間体制で介護スタッフが常駐。お困りごとの際や急な体調不良の場合には、各居室に2カ所設置した緊急呼び出しボタンを使用して、介護スタッフを居室に呼び出すことができます
また施設のスタッフは、入居者がより快適な暮らしを満喫するたの生活相談を実践しているため、介護度が高くなった場合の不安などや生活面のお困りごとについて相談を行い、解決するための行政サービスなどを利用することが可能です。
入居条件
その他条件
・日常生活において年齢を問わず、身体的不安をお持ちの方や介護を必要とされる方
・自傷他害の恐れのない方
・おおむね共同生活を送るのに支障のない方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付高齢者向け住宅COCO東雁来の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
施設は入居者がゆったりとした入浴を楽しめるように、一般家庭と同等のユニットバスを設けています。
また介護設備を整えた共同浴室も用意しているため、入浴時の体調に合わせて浴室を選択することが可能です。
緊急時の対応
緊急時には、協力医療機関である「医療法人社団豊生会東苗穂病院」と連携を図ります。
施設には365日24時間体制で介護スタッフが常駐し、入居者を待たせることなくお困りごとに対応することが可能です。
協力医療機関
東苗穂病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、脳神経外科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 外来診察、検査(CT・MRI等)、入院治療、緊急受け入れ |
東雁来すこやかクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 外来診療・訪問診療 |
東苗穂にじいろ歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問治療 |
サービス付高齢者向け住宅COCO東雁来の近くのその他の施設
サービス付高齢者向け住宅COCO東雁来の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 要相談 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 各居室にキッチンを設置しているため、自炊に取り組むことができます。
|
レクリエーション
施設は入居者が施設以外の交流を行えるように、積極的にボランティアの方の受け入れを行います。
定期的に演奏会やコンサートを開催するため、心弾む音楽を楽しむことが可能です。
行事・イベント
施設は入居者がイキイキとした時間を過ごせるように、ランチ巡りなどの外出イベントを企画しています。
施設の食事とは異なるメニューが食べられると、入居者から好評です。
所在地(サービス付高齢者向け住宅COCO東雁来)
住所 | 〒007-0031北海道札幌市東区東雁来11条4-1-12 |
---|---|
アクセス | JR函館本線 札幌駅 バスで25分 降車後、徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
サービス付高齢者向け住宅COCO東雁来の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付高齢者向け住宅COCO東雁来(サービスツキコウレイシャムケジュウタク ココヒガシカリキ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒007-0031 北海道札幌市東区東雁来11条4-1-12 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 011-790-5515 | |
公式ホームページ | https://oira-ku.com/facility/facility_service_koresha_cohigakari/ | |
介護事業所番号 | 28942 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | 2532.85㎡ | |
居室総数 | 55室 | |
居室面積 | 20.4 〜 32.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2008年10月25日 | |
開設年月日 | 2008年11月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、厨房、共用トイレ、浴室、喫煙室、相談室、事務室 |
運営事業者名 | 株式会社おいらーく |
---|
よくある質問
- Q
サービス付高齢者向け住宅COCO東雁来の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付高齢者向け住宅COCO東雁来の周辺(札幌市東区)の施設を169件掲載しています。
札幌市東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付高齢者向け住宅COCO東雁来の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付高齢者向け住宅COCO東雁来に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.1万円〜15.5万円
なお、サービス付高齢者向け住宅COCO東雁来がある札幌市東区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均62.3万円
月額利用料: 平均14.8万円
- Q
サービス付高齢者向け住宅COCO東雁来の入居条件は?
- Aサービス付高齢者向け住宅COCO東雁来に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付高齢者向け住宅COCO東雁来の施設情報ページをご覧ください。
札幌市東区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 62.3万円 | 14.8万円 |
中央値 | 8.0万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.8万円 |
中央値 | 13.1万円 |