- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ふじの華」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ふじの華の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 79,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 49,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | - |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※入居時のその他費用は敷金、退去時にクリーニング費用を差し引いて返還
※賃料は49000円~
※管理費30000円の内訳は管理費20000円、共益費10000円
※光熱費(各戸メーター料金)・食費は別途
居室設備
ミニキッチン、洗面台、トイレ、クローゼット、冷暖房機
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊3食付き7000円、但し正月・盆・GWは12000円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ふじの華とは
ふじの華」は富士介護サービスが運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から徒歩13分の、閑静な住宅街の中にあります。
「安心・安全・快適・便利」を入居者に提供できるよう、24時間365日サポートスタッフが心を込め、本人らしい生活の実現を手伝いしています。
また介護度が高くなっても慣れた環境で安心した生活を継続できるよう、入居者それぞれが必要とする各種サービスを活用することもできます。
部屋はトイレと洗面台、ミニキッチンやクローゼットが標準装備されており、6つのタイプから入居者の希望に合わせた選択が可能。
ゆっくりとしたプライベート空間と入居者同士の交流、1階に併設のデイサービスでの活動など、メリハリのある生活を送ることができます。
ふじの華のおすすめ・特徴
- 安定した生活を守る施設サービス
本施設には24時間365日スタッフがそばにいて、入居者の生活をトータル的にサポートしていきます。
具体的には健康状態の確認や異常の早期発見、食事の提供や金銭管理、また介護事業所や医療機関との連携など、入居者一人ひとりのニーズに合わせた柔軟な生活支援を提供。
また体が動きにくくなるとどうしても介助する量は増えるため、介護保険サービスを組み合わせて、十分なサポート体制をつくります。
トイレや風呂など身体的な支援はヘルパー事業所、合間の生活する上で必要な細やかな支援は施設サービスというかたちで、役割分担をしながら入居者に満足した生活を送ってもらいます。
- 家族との連携とサービス向上
苦情相談窓口を設置し、入居者や家族から気軽に要望や苦情を言えるように努めています。
何か生活における要望や苦情があれば、すぐに日ごろの生活にいかせるよう、支援の現場にフィードバックし、スタッフ全員で改善策を講じます。
またスタッフが定期的に人権擁護の研修を受けながら、入居者の当たり前のその人らしい生活を守ることを念頭に、日々の支援にあたっています。
会社のポリシーとしても介護が必要になった入居者に尊厳ある生活を送ってもらうことを掲げ、その思いや取り組みを家族と一緒に共有する過程も大切にしています。
- 併設のデイサービスを活用し健康を維持
ゆったりとした落ち着いた部屋は居心地が良いですが、部屋で過ごしてばかりいるとどうしても心身の低下が進んでしまいます。
その心配を解消する方法の一つがデイサービスの利用です。本施設の1階には活動と交流の場として小規模のデイサービスがあり、車に乗って行く手間がない分、気楽に利用することができます。
午前か午後の半日ずつの営業で、入居者はどちらか好きな方を選ぶというかたちで利用できます。
ほど良い時間をデイサービスで過ごし、半日はゆっくりできるため、生活にメリハリをつけられます。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
または
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ふじの華の近くのその他の施設
ふじの華の職員体制
リハビリ・機能訓練
スタッフが支援の中で大切にしている自立サポートは、入居者の今できている力を維持できるようにする関わりです。
例えば椅子から立つ時、トイレに座る時、お風呂に入る時など、生活の様々な場面において過剰な支援はせず、本人のできる力を大切に少しお手伝いするスタンスで関わっています。
生活の中の一つひとつの動作の積み重ねが機能維持につながります。
緊急時の対応
スタッフが24時間365日常駐しているため、緊急時の対応や医療との連携も行います。
医療法人あびこ病院、医療法人旭医道会中村クリニックと提携しており、訪問診療やもしもの時の緊急対応も可能な体制です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人慈心会 あびこ病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、訪問看護等 |
医療法人 旭医道会 中村クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 訪問診療 |
ふじの華の近くのその他の施設
ふじの華の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 調理員を配置し、入居者の好みや栄養バランスを考えた食事を3食提供しています。 病気等によって食事に気を付ける必要がある入居者については、主治医と連携しながら食事メニューの調整も行います。 |
レクリエーション
併設しているデイサービスふじの里を利用することで毎回レクリエーションを楽しむことができます。
また個々の好きな活動や趣味に合わせたメニューを提供したり、地域参加に向けた活動も行っています。
リハビリの資格を持ったスタッフがいるため、運動要素を取り入れた活動も積極的に行い、楽しみながら体の動きを維持できます。
所在地(ふじの華)
住所 | 〒546-0024大阪府大阪市東住吉区公園南矢田3丁目4番19号 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線 あびこ駅 徒歩13分 |
駐車場有無 | - |
ふじの華の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ふじの華(フジノサト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒546-0024 大阪府大阪市東住吉区公園南矢田3丁目4番19号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 29名 | |
電話番号 | 06-6654-3722 | |
公式ホームページ | https://fujikaigo.jp/index.html | |
介護事業所番号 | 27735 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上4階 | |
敷地面積 | 649.8㎡ | |
延床面積 | 1227.8㎡ | |
居室総数 | 29室 | |
居室面積 | 20.0 〜 22.5㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、浴室、洗濯室、機能訓練室 |
運営事業者名 | 株式会社エクセルビル |
---|
よくある質問
- Q
ふじの華の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではふじの華の周辺(大阪市東住吉区)の施設を112件掲載しています。
大阪市東住吉区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大阪市東住吉区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ふじの華の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ふじの華の入居条件は?
- Aふじの華に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ふじの華の施設情報ページをご覧ください。
大阪市東住吉区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 10.5万円 | 14.0万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.4万円 |
中央値 | 13.7万円 |