- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ウエルビィ江波」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ウエルビィ江波の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 180,000円
- 月額料金
- 181,970円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 180,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 31,000円 |
食費 | 52,470円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 38,500円 |
Bタイプ・2名入居の場合
- 入居時
- 294,000円
- 月額料金
- 219,970円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 294,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 98,000円 |
管理費 | 31,000円 |
食費 | 52,470円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 38,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※Bタイプは2名様まで入居可(プランは1人分の料金を記載)
・入居時その他料金
敷金(賃料3ヶ月分)
・食費
朝367円・昼691円・夕691円×30日で計算
・水道光熱費
管理費に含む
・その他料金
生活支援サービス費として
【選択制サービス】
生活サポートサービス
居室設備
【Aタイプ】
洗面、暖房便座付トイレ、緊急呼出装置、収納、下駄箱、玄関収納椅子、エアコン
【Bタイプ】
洗面、暖房便座付トイレ、緊急呼出装置、収納、下駄箱、玄関収納椅子、エアコン、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・空室がある場合
・1泊2日まで ・食事代金込み4500円(消費税込) ・浴室の利用不可 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ウエルビィ江波とは
ウエルビィ江波は、2012年4月に広島県広島市に開設したサービス付き高齢者向け住宅です。
運営法人の「サンキ・ウエルビィ株式会社」は、広島県内に複数の介護事業所を展開して高齢の方の生活をサポートしています。
施設は広島電鉄バス6号線バス停「皿山公園下」下車後おおよそ徒歩1分・広島電鉄江波線「江波電停」下車後おおよそ徒歩8分に位置しており、来訪する方が利用する公共交通機関が選択できる利便性の高い環境です。
施設には広大な敷地面積を誇る「江波皿山公園」が隣接し、休みになると地域住民の方で賑わいます。
建物は、耐久性に優れた鉄骨造りを採用。
地上4階建ての施設内には、入居者のプライバシーに配慮した完全個室を28部屋用意し、夫婦での入居も可能な2人部屋も完備しています。
施設内は段差を撤廃したバリアフリー設計を導入しており、共有スペースはフラットなフローリングで、車いすを利用する方も安全に移動できる環境を整えています。
施設の入居条件は、要支援1〜2・要介護1〜5の認定を受けている方としています。
施設は24時間体制で入居者の安全を見守る介護スタッフが常駐し、施設ならではのいつも人の目がある安心を感じることが可能です。
ウエルビィ江波のおすすめ・特徴
- 健康相談を行う協力医療機関
施設は複数の協力医療機関と連携を図りながら、医療依存度の高い入居者も安心して生活できる環境を整えています。
内科を標榜する「医療法人社団藤田医院」では、週1回の訪問診療を実践。
入居者の健康相談も受け付けているため、気になる身体の症状を解決しやすく、長引かせることもありません。またリハビリテーション科・リウマチ科を標榜する「医療法人社団おると会浜脇整形外科病院」は緊急時の受け入れを行い、入居者の体調をサポートします。
その他入居者の口腔治療を行う「川越歯科医院」では訪問歯科診療を提供しており、症状に応じた治療方法を提案しています。
- 気の張らない生活を提供する居室空間
施設は入居者が自然体で過ごせるように、くつろぎを感じる居室を用意しています。
居室面積はおおよそ19平米~36平米あり、夫婦で入居しても十分な広さを感じることができます。居室には、日当たりの良いベランダを完備。
天気の良い日には外に出て洗濯物を干したり、気軽な気分転換を行うことが可能です。
空いたスペースで、好きな花や野菜を育てることのできる家庭菜園などにも取り組むことができます。また各居室には、緊急通報ボタンを設置。
緊急通報ボタンはお困りごとの起こりやすいベッド脇に取り付けているため、万が一の際には居室に介護スタッフを呼び出すことが可能です。なお高齢の方に起こりやすいとされているヒートショックを予防するためのエアコンも用意しているため、夏は涼しく冬は温かく快適に過ごすことができます。
- 入居者の体調を把握する安否確認
施設は入居者がゆとりある生活を営めるように、施設ならではの介護サポートを提供しています。
施設では、入居者の安全を見守る安否確認を実施。
安否確認は1日3回定期的に行っており、食事のタイミングを利用して声掛けや体調確認に取り組んでいます。施設は入居者の生活相談も受け付けているため、いつでもお困りごとを相談しやすい環境です。
また施設には365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
居室には緊急通報装置を取り付けているため、万が一の際には夜間や早朝にもスタッフを呼び出すことができます。
通報を1階受付で常駐職員が迅速に対応し駆けつけ、必要なサービス提供を行います。
入居条件
その他条件
●高齢者
60歳以上の方又は要介護・要支援認定を受けている方
●同居者
配偶者、60歳以上の親族、要介護・要支援認定を受けている親族の方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ウエルビィ江波の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
施設は入居者がゆったりと入浴できるように、一般家庭と同等の個浴室を用意しています。
浴室には移動をサポートする手すりや緊急ボタンを設置しているため、施設ならではの配慮が行き届いた空間で1日の疲れを癒すことができます。
また脱衣所にはヒートショックを予防する暖房器具を取り付けており、入居者が自分のペースで身支度を整えることができる空間を整えています。
その他トイレには、車いすのまま入室できる広さを確保。
トイレにも緊急ボタンを設置しているため、お困りごとの際には介護スタッフを呼び出すことができます。
緊急時の対応
緊急時には、協力医療機関である「医療法人社団藤田医院」と連携を図ります。
施設は365日24時間体制で介護スタッフが常駐し、入居者のお困りごとに素早い対応を行います。
協力医療機関
藤田医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 週1回の訪問診療、健康相談 |
川越歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科・定期的に依頼に応じて対応 |
ウエルビィ江波の近くのその他の施設
ウエルビィ江波の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設は入居者が健康的な毎日を過ごせるように、管理栄養士が考案した栄養バランスの取れた食事を用意しています。 施設は開放的な雰囲気の食堂を完備しているため、入居者同士で食事の感想を話しながら、賑やかな食事の時間を過ごすことが可能です。 また施設には、衛生管理を徹底した厨房を併設。
なお施設は、IHクッキングヒーターを採用した安全面に配慮した調理台を食堂に用意しています。
|
レクリエーション
施設は入居者と地域住民の方との関りを重視しているため、誰でも利用できるコミュニティスペースを開放しています。
コミュニティスペースには地域住民の方も集まり、研修会やサロンなどの多彩な交流会の場として使用することができます。
行事・イベント
施設は入居者が買い物を満喫できるように、移動販売車と提携しています。
施設には、移動販売車「マックスバリュ号」が来訪。
移動販売車は生鮮食品や加工食品などを取り揃えているため、実際の商品を見ながら買い物を楽しむことができます。
所在地(ウエルビィ江波)
住所 | 〒730-0834広島県広島市中区江波二本松1丁目10番3号 |
---|---|
アクセス | 広電6号線(江波線) 江波駅 徒歩8分 |
駐車場有無 | - |
ウエルビィ江波の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ウエルビィ江波(ウエルビィエバ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒730-0834 広島県広島市中区江波二本松1丁目10番3号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造地上 | |
入居定員 | 30名 | |
電話番号 | 082-208-5238 | |
公式ホームページ | https://www.sanki-wellbe.com/condominium/condominium_shisetu/ | |
介護事業所番号 | 28195 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 4階建 | |
敷地面積 | 1133.96㎡ | |
延床面積 | 1888.9㎡ | |
居室総数 | 28室 | |
居室面積 | 18.0 〜 36.2㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年03月28日 | |
開設年月日 | 2012年04月01日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 冷暖房完備、エレベータ、温水洗浄・暖房便座付トイレ、特殊浴室、緊急通報システム |
運営事業者名 | サンキ・ウエルビィ株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
ウエルビィ江波の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではウエルビィ江波の周辺(広島市中区)の施設を44件掲載しています。
広島市中区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、広島市中区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ウエルビィ江波の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ウエルビィ江波の入居条件は?
- Aウエルビィ江波に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ウエルビィ江波の施設情報ページをご覧ください。
広島市中区(広島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 83.7万円 | 19.4万円 |
中央値 | 18.0万円 | 17.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.7万円 |
中央値 | 17.0万円 |