- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「杏心の丘」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
杏心の丘の料金プラン
Aプラン
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 121,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 46,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室
全36室、18.70~38.72㎡
・入居時その他料金
敷金(賃料2ヶ月分)
・管理費
10,000~20,000円
・賃料
45,000~60,000円 部屋タイプで異なります
・食費(希望制)
朝390円・昼550円・夕600円×30日で計算
・その他料金
生活支援サービス費として
【その他実費負担】
居室水光熱費・火災保険料
居室設備
【Aプラン】
ナースコール・トイレ・洗面・収納
【B・Cプラン】
ナースコール・トイレ・洗面・収納・浴室・キッチン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
杏心の丘とは
2014年7月に開設した杏心の丘は、熊本県熊本市に拠点を構えるサービス付き高齢者向け住宅です。
運営法人の「医療法人社団清心会」は、高齢の方の生活をサポートするための訪問看護ステーション・デイサービスセンターなどを展開しています。
施設はJR鹿児島本線「熊本駅」からおおよそ徒歩8分、九州産交バス「電気検定所前」からおおおよそ徒歩6分に位置しており、複数の公共交通機関から来訪しやすい手段を選択することのできる、利便性の高い環境が特徴です。施設周辺には、季節の花が美しい「北岡自然公園」・地域住民の方が訪れる「北岡神社」が隣接しているため、自然に恵まれた環境の中で生活を営むことができます。
建物は、温かい熱を伝えやすい鉄筋コンクリート造りを採用。
地上6 階建建の施設内には、入居者のプライバシーに配慮した完全個室を36部屋用意しています。
ご夫婦での入居も可能な2人部屋も完備しているため、家族での入居も可能です。
施設内は入居者の身体の負担に配慮したバリアフリー設計を導入しており、車いすや歩行器を利用する方も移動しやすいように段差のないフローリングを敷いています。
施設の入居条件は、60歳以上の方もしくは要支援1〜2・要介護1〜5の認定を受けている方としています。
施設は、入居者のケアを行う介護スタッフが24時間体制で常駐。
日中帯には施設に併設した「デイサービスセンターはるかぜ」を利用しながら、充足感に満ちた暮らしを行うことができます。
杏心の丘のおすすめ・特徴
- 入居者のライフスタイルに合わせて選択できる居室空間
施設は入居者が生活しやすいように、ライフスタイルに合わせた居室を用意しています。
居室面積はおおよそ18平米から39平米と広々とした空間を確保しているため、家族の方と一緒に入居することも可能です。
また居室には、手入れを行いやすいIHクッキングヒーターを採用したキッチンを完備。
IHクッキングヒーターは火災の心配がないため、安全に使用することができます。
その他入居者が室温の変化で体調を崩すことがないようにエアコンを取り付けており、寒暖差の激しい日やお風呂あがりにも快適な空調で過ごすことが可能です。 - 入居者の毎日をサポートする介護事業所
施設は入居者の介護度が上がることがあってもより適した介護サポートを提供できるように、同グループの介護事業所を併設しています。
施設は2階に、「デイサービスセンターはるかぜ」を用意。
入居者が新しい生きがいや趣味を見つけながら生活を営むための、多彩なレクリエーションやリハビリテーションを企画します。
入居者は充実した時間を過ごすことができるため、高齢の方が感じやすいとされている孤独感を払拭することが可能です。
また継続した医療ケアを提供する「はるかぜ訪問看護ステーション」も併設。
施設は胃ろうや鼻腔栄養などに対応することができるため、持病のある方も安心して生活を営むことができる環境を整えています。 - 災害時にも安心な防災対策
施設は入居者が施設ならではの安心の中で生活を営めるように、徹底した防犯及び防災対策に取り組んでいます。
施設は、ALSOK(アルソック)と提携。施設の窓にはセンサーを取り付けているため、不審者の侵入を防ぐことが可能です。
また玄関周り・廊下・エレベーターなどにはビデオカメラを設置しており、安全性の高い24時間体制での監視を行うことができます。
なお施設には、充実した防災設備を完備。
施設内の至る部屋に、スプリンクラーと屋内消火栓を設置しているため災害時にも迅速な消火活動を行うことが可能です。
屋内消火栓の使用については、消防署の指導のもとスタッフが定期的な訓練を重ねています。
なお災害によりライフラインである水道やガスが止まることがあっても、施設には45トンの水を溜め込んでおくことのできる給水槽と ガスタンクを設置しているため、災害の影響を受けることがありません。
入居条件
その他条件
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
・他人に迷惑をかける恐れのない方
・自傷・他傷行為の恐れがない方
・原則として連帯保証人、身元引受人を立てられる方
・「杏心の丘」の運営方針に賛同できる方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
杏心の丘の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
施設は入居者が心地よい入浴を満喫できるように、展望浴室を用意しています。
展望浴室は施設の4階にあるため、熊本市の街並みを眺めながらゆったりとした入浴を行うことができます。
また施設は、介護スタッフによる入浴介助を提供。
自立した入浴を行える方は、遊びに来たお孫さんと一緒に入浴することも可能です。
緊急時の対応
緊急時には、協力医療機関である「医療法人社団清心会春日クリニック」と連携を図ります。
施設は、365日24時間体制で介護スタッフが常駐しているため、時間を限定することなく入居者のお困りごとに対応することができます。
協力医療機関
春日クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療 |
慶歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
杏心の丘の近くのその他の施設
杏心の丘の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 ソフト・トロミ・減塩食対応可 |
食事の説明 | 施設は食事を「日清医療食品株式会社」に委託しています。
|
レクリエーション
施設は、入居者が心を穏やかに保つことができるように、併設した菜園を利用した園芸療法に取り組んでいます。
菜園では年に数回の収穫祭を企画しており、入居者とスタッフで開花や収穫を楽しむことのできる環境です。
また心癒す動物との関りから認知症の症状を和らげる、アニマルセラピーも提案。
更に施設で新しい生きがいや趣味を見つけることができるように、多彩なクラブ活動を展開しています。
クラブ活動には入居者の嗜好を反映し、麻雀・陶芸・書道・編み物・カラオケ・俳句などの多岐に渡る趣味の時間を提供します。
行事・イベント
施設は地域住民との交流の機会を大切にしており、併設した「地域交流ラウンジ杏心の丘」にて定期的な交流会を企画しています。
またボランティアの方の受け入れも積極的に実践しており、クリスマス演奏会などの心弾む音楽会を楽しむことができます。
所在地(杏心の丘)
住所 | 〒860-0047熊本県熊本市西区春日四丁目18番28号 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 熊本駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
杏心の丘の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 杏心の丘(アンシンノオカ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒860-0047 熊本県熊本市西区春日四丁目18番28号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 36名 | |
電話番号 | 096-326-2000 | |
公式ホームページ | https://seisinkai.or.jp/anshin | |
介護事業所番号 | 25184 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 6階建 | |
敷地面積 | 2335.0㎡ | |
延床面積 | 3578.43㎡ | |
居室総数 | 36室 | |
居室面積 | 18.7 〜 38.7㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年06月30日 | |
開設年月日 | 2014年07月01日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 浴室・食堂・キッチン・談話室 |
運営事業者名 | 医療法人社団清心会 |
---|
よくある質問
- Q
杏心の丘の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは杏心の丘の周辺(熊本市西区)の施設を77件掲載しています。
熊本市西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、熊本市西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
杏心の丘の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
杏心の丘の入居条件は?
- A杏心の丘に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、杏心の丘の施設情報ページをご覧ください。
熊本市西区(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 10.3万円 | 13.3万円 |
中央値 | 9.2万円 | 12.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.9万円 |
中央値 | 10.4万円 |