- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年01月31日時点
- 料金
- 住所
- 北海道札幌市南区石山東7-11-7
- アクセス
- 札幌市営地下鉄南北線 真駒内駅 芸術の森行きに乗車、石山東7丁目下車、徒歩0分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上保証人 相談可生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居者の体調をサポートする協力医療機関
- 安全性の高い環境を提供する夜間巡回
- 機能訓練に取り組むデイサービス
有料老人ホーム森の里3号棟の料金プラン
タイプA
- 入居時
- 94,000円
- 月額料金
- 135,971円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 94,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 41,143円 |
食費 | 27,772円 |
水道光熱費 | 15,942円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 4,114円 |
タイプB
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 138,971円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 41,143円 |
食費 | 27,772円 |
水道光熱費 | 15,942円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 4,114円 |
タイプC
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 148,971円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 41,143円 |
食費 | 27,772円 |
水道光熱費 | 15,942円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 4,114円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(敷金):賃料の2ヵ月分
・食費:1日3食30日分
・その他:暖房費(暖房・給湯の灯油利用料)
居室設備
洗面、台所、クローゼット、トイレ完備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日3000円(朝・夕食付)
空室があるときのみ |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム森の里3号棟とは
有料老人ホーム森の里3号棟は、北海道札幌市に開設した住宅型有料老人ホームです。
運営法人は「株式会社優和サービス」で、北海道内に複数のグループホーム・デイサービスを展開しています。
施設は札幌市営地下鉄南北線「真駒内駅」からバスに乗車し、バス停「石山東7丁目駅」が目の前にあり、家族の方も来訪しやすい環境です。
施設周辺には、緑の多い「ときわ北公園」があるため、リフレッシュを兼ねた散策に出掛けることができます。
施設には、入居者の1人の時間を大切にした完全個室を11居室用意し、夫婦での入居も可能な2人部屋も完備。
施設の共有スペースには日当りの良い大きな窓を取り付け、いつでも明るい雰囲気の中で過ごせる環境です。
入居条件は、要介護1〜5の認定を受けた方としています。
施設は入居者の生活をサポートする介護スタッフが24時間体制で常駐し、施設に併設したデイサービスに参加しながら、充足感に満ちた毎日を過ごすことが可能です。
有料老人ホーム森の里3号棟のおすすめ・特徴
- 入居者の体調をサポートする協力医療機関
施設は複数の協力医療機関と連携を図り、入居者が体調に不安を感じることがない生活を営めるように努めています。
「医療法人 えんどう会創成東病院」は、24時間体制の緊急時対応を実践。
入院設備を完備している協力医療機関では、医師の判断した際には外来診療後に即日の入院加療を始めることが可能です。
また入居者の口腔治療を提供する「医療法人社団さくら会 ハロー小児歯科・歯科口腔外科」では、むし歯の治療・入れ歯の調整などを実践し、入居者が食事いつまでも楽しめるように努めています。 - 安全性の高い環境を提供する夜間巡回
施設には24時間体制で入居者の生活をサポートする介護スタッフが常駐しており、入居者が不安なく過ごすための安否確認を行うます。
安否確認は食事の時間を利用して実践しているため、入居者の食事量を確認しながら、お困りごとや体調をしっかりと把握することができます。
また各居室には、万が一の際に備えた緊急通報装置を配置。
通報装置ボタンを押すとスタッフステーションに繋がり、スタッフが居室に駆けつけることが可能です。
なお入居者がゆっくりと休息を取ることができるように、夜間も居室を訪問する定期的な巡回を行うため、安全性の高い環境で生活を営むことができます。 - 機能訓練に取り組むデイサービス
施設は敷地内に、入居者が潤いのある時間を過ごすためのデイサービスを併設しています。
「デイサービスふれあい」は入居者同士の関りを大切にしているため、アットホームな雰囲気の中でレクリエーションやリハビリテーションに取り組むことが可能です。
デイサービスでは、入居者の身体機能を向上させる機能訓練メニューを提案。
入居者は自身の体力に合わせた機能訓練メニューを実践することができるため、苦痛に感じることなく身体を動かすことができます。
またデイサービスは、簡単に身体を動かすことのできるストレッチを取り入れており、入居者は音楽に合わせながら身体のこわばりをほぐすことが可能です。
入居条件
その他条件
・ご自分で居室内の移動、食堂までの移動が出来る方
・医療的なサポートが常時必要な方は入居不可
・健康保険・介護保険に加入している方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム森の里3号棟の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設は毎朝の体操を実践し、入居者が日常的に身体を動かす習慣を取り入れられるように努めています。
また施設は、家庭と同等の個浴室を用意。入居者は自宅と変わらない環境でゆったりとくつろぐことができます。
その他壁に手すりを取り付けたトイレも併設しており、杖を使用する方や足腰に自信がない方も安全に使用することが可能です。
緊急時の対応
緊急時には、協力医療機関である「医療法人 えんどう会創成東病院」と連携を図ります。
施設は365日24時間体制で介護スタッフが常駐しているため、いつでも入居者のお困りごとに対応できる体制を整えています。
協力医療機関
医療法人 えんどう会創成東病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 定期受診 |
医療法人社団さくら会 ハロー小児歯科・歯科口腔外科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
有料老人ホーム森の里3号棟の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設はスタッフによる手作りの家庭的な食事を用意し、できたての食事を味わえる環境を提供しています。
|
レクリエーション
施設はデイサービスを併設し、入居者がハツラツとした時間を過ごせるように多彩な趣味活動を提案しています。
デイサービスでは、集中して取り組める陶芸教室を開催。
入居者同士でお互いの作品を褒め合う姿が見受けられ、入居者同士のコミュニケーションの場としても利用することが可能です。
また施設は入居者が楽しみながら身体を動かすことができるように、玉入れ・風船バレー・カップホッケーなども提案しています。
行事・イベント
施設は夏になると、施設の外で行うバーベキューパーティーを企画しています。
バーベキューパーティーには家族の方も招待することがあり、大勢で和気あいあいとした時間を過ごすことができます。
所在地(有料老人ホーム森の里3号棟)
住所 | 〒005-0850北海道札幌市南区石山東7-11-7 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄南北線 真駒内駅 芸術の森行きに乗車、石山東7丁目下車、徒歩0分 【お車をご利用の場合】 地下鉄真駒内駅より国道453号線を通り約10分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム森の里3号棟の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム森の里3号棟(ユウリョウロウジンホームモリノサトサンゴウトウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒005-0850 北海道札幌市南区石山東7-11-7 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | - |
開設年月日 | 2016年02月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上1階・地下2階 |
敷地面積 | 930.69㎡ |
延床面積 | 580.51㎡ |
居室総数 | 11室 |
居室面積 | 11.7 〜 15.5㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | エレベーター、食堂、懇談ホール、浴室、洗濯室、トイレ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社優和サービス |
---|

よくある質問
- Q
有料老人ホーム森の里3号棟の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A有料老人ホーム森の里3号棟の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
有料老人ホーム森の里3号棟の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム森の里3号棟の周辺(札幌市南区)の施設を104件掲載しています。
札幌市南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム森の里3号棟の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム森の里3号棟に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.4万円〜12.0万円
月額費用: 13.6万円〜14.9万円
なお、有料老人ホーム森の里3号棟がある札幌市南区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均115.7万円
月額利用料: 平均14.1万円
ご予算などを踏まえて札幌市南区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
有料老人ホーム森の里3号棟の入居条件は?
- A有料老人ホーム森の里3号棟に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム森の里3号棟の施設情報ページをご覧ください。
札幌市南区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 115.7万円 | 14.1万円 |
中央値 | 8.4万円 | 12.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.2万円 |
中央値 | 12.2万円 |