- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 20.4万円〜50.5万円
- 住所
- 東京都世田谷区桜新町2-26-2
- アクセス
- 東急田園都市線 桜新町駅 徒歩4分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 高齢者が生活するために必要な「安心」と「創造性」を有している施設
- 暮らしやすい生活空間
- アクセスしやすいロケーションと利便性に優れた周辺環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「水車の家」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
水車の家の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 204,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 194,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
A’タイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 205,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 195,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 204,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 194,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Cタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 209,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 199,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Dタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 247,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 237,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Eタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 437,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 427,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Fタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 505,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 495,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
トイレ、洗面、キッチン、クローゼット、バルコニー

この施設を見た人がよく見る近隣施設
水車の家とは
水車の家は、東京都世田谷区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
東急田園都市線「桜新町駅」から徒歩約10分、都会的な住宅街に囲まれており利便性の高いロケーションです。
商店街が近いため、活気と人情を身近に感じられます。
高齢者が暮らすうえで必要な「安心」と「創造性」を備えていることが施設の強み。施設に近接している医療機関と提携体制を築いており、服薬・食事・栄養指導などを専門的な見地からサポート。
健康面に不安を感じている方にとって安心できる環境です。
インスリン投与やペースメーカーなど医療的措置が必要な方も受け入れできます。
経験豊富なスタッフが在籍しているため、重度の認知症の方でも入居可能です。
コンシェルジュ兼フロントの存在も魅力。
多種多様な相談に乗ってくれるだけでなく、様々な手続きの窓口としての役割も果たしてくれます。
また、部屋の掃除・ゴミ捨て・送迎などのサービスを実施していることも特長。
サービスを自由に選択できるため、利便性の高さを感じながら生活できます。
居室は32㎡以上の面積があり、全て個室。
入居前と変わらないプライバシーと十分な空間的余裕を感じながら毎日を送れます。
トイレ・浴室・収納などが揃っており、快適性も優秀。
キッチンが備え付けられていることも嬉しいポイントです。
フローリングを基調にした清々しい内装も特長です。
水車が飾られた玄関・開放感にあふれた露天風呂・談笑の場になっている居間などの共有設備も、施設での暮らしに彩を添えてくれます。
施設見学を随時行っているため、入居を考えている方は事前に施設の状態を確かめられます。
水車の家のおすすめ・特徴
- 高齢者が生活するために必要な「安心」と「創造性」を有している施設
高齢者が生活するために必要な「安心」と「創造性」を備えている施設です。
施設に近接している医療機関と業務提携しており、服薬・食事・栄養指導などを専門的な見地からバックアップ。
健康面に不安を感じている方にとって嬉しい環境です。
インスリン投与やペースメーカーなどの医療的措置が必要な方の受け入れも可能。
経験豊富なスタッフが揃っているため、重度の認知症の方でも入居できます。日中にはコンシェルジュ兼フロントが施設に常駐。
多種多様な相談に乗ってくれるうえに、様々な手続きの窓口にもなってくれます。
また、部屋の掃除・ゴミ捨てなどの日常生活を支えてくれるサービスを実施していることも魅力。
送迎のサービスも行っているため、外出しやすいのも特色。利便性の高さを感じながら毎日を送れます。見守りにも力を入れているのも注目ポイント。
日中1回、各フロアと共用部の巡回を実施、異変がないか確認しています。
食事提供やゴミ回収のタイミングにも安否の確認を行っています。 - 暮らしやすい生活空間
居室は全て個室になっているため、入居前と変わらないプライバシーを感じながら毎日を送れます。
32㎡以上の居住面積が確保されており、十分なゆとりとくつろぎを感じることが可能。
トイレ・浴室・収納などが設置されており、快適性にも優れています。
キッチンが備え付けられているため、自炊をしたい方にも暮らしやすい環境です。
フローリングを基調にした清々しい内装は、誰にとっても心地よい空間です。
各居室に通報ボタンが備え付けられているため、急に体調が悪くなってもスタッフが迅速に対応できます。共有設備の過ごしやすさも施設の特色です。
水車が飾られた玄関・開放感にあふれた露天風呂・談笑の場になっている居間などが施設での暮らしにハリと潤いを与えます。
建物はRC造になっており、耐震性の面でも安心。
エレベーターが設置されているため、フロア間の移動にも苦を感じません。
地域に馴染むシンプルな外観も印象的なポイントです。総住宅戸数は19 戸、アットホームで心地よい時の流れを感じられます。
- アクセスしやすいロケーションと利便性に優れた周辺環境
アクセスしやすいロケーションも施設の強みです。
東急田園都市線「桜新町駅」から徒歩約10分で施設に到着します。
駅前からバスを利用する場合は「桜新町2丁目」バス停で降りてください。
「渋谷駅」から約10分「二子玉川駅」から約4分「大手町駅」から約25分の好立地です。施設は都会的な住宅街に位置しており、利便性の高い環境です。
商店街が近いため、活気と人情を感じながら暮らせます。
コンビニエンスストアやスーパーマーケットが点在しており、買い物しやすいロケーションです。
飲食店も近くで営業しているため、バリエーション豊かな食生活を楽しめます。
美術館も近く、アートが好きな方にも嬉しい環境。
公園も近くに位置しているため、自然を身近に感じながら毎日を過ごせます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
水車の家の近くのその他の施設
水車の家の職員体制
緊急時の対応
各居室に通報ボタンが設置されているため、急に体調が悪くなってもスタッフが迅速に対応できます。
協力医療機関
松尾内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、循環器科、アレルギー科 |
協力内容 | 近隣のクリニックとして居住者の健康を見守ります。 |
三軒茶屋内科リハビリクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診 |
水車の家の近くのその他の施設
水車の家の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 365日体制で1日3食提供されています。
|
所在地(水車の家)
住所 | 〒154-0015東京都世田谷区桜新町2-26-2 |
---|---|
アクセス | 東急田園都市線 桜新町駅 徒歩4分 |
駐車場有無 | - |
水車の家の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 水車の家(スイシャノイエ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2-26-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | RC造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 03-6413-6700 | |
公式ホームページ | http://www.suishanoie.com/ | |
介護事業所番号 | 30911 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 6階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 19室 | |
居室面積 | 32.7 〜 71.4㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2016年03月30日 | |
開設年月日 | 2016年06月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社水車の家 |
---|
よくある質問
- Q
水車の家の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは水車の家の周辺(世田谷区)の施設を259件掲載しています。
世田谷区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、世田谷区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
水車の家の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
水車の家の入居条件は?
- A水車の家に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、水車の家の施設情報ページをご覧ください。
世田谷区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2034.1万円 | 46.8万円 |
中央値 | 794.0万円 | 36.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 42.2万円 |
中央値 | 33.3万円 |