- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 14.3万円〜15.3万円
- 住所
- 北海道札幌市清田区平岡2条3-2-10
- アクセス
- 札幌市営地下鉄東西線 大谷地駅 大谷地バスターミナルより、中央バス柏葉台線[大69]乗車13分、「平岡3条3丁目」停下車 徒歩4分札幌市営地下鉄東豊線 福住駅 福住バスターミナルより、中央バス緑ヶ丘団地線[福99]乗車16分「平岡3条3丁目」停下車 徒歩4分札幌市営地下鉄東豊線 福住駅 福住バスターミナルより、中央バス平岡線[福51]乗車16分「平岡3条3丁目」停下車 徒歩4分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可理容サービスレクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 閑静な住宅街で穏やかな第二の人生を
- ケアセンサー導入で安心生活
- フレイル予防に力を入れている施設
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ブライトネス平岡」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ブライトネス平岡の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 143,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
Bタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 148,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
Cタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 153,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
○「食費」朝食500円、昼食550円、夕食550円
〇「その他料金」は、状況把握・生活相談サービスを表します。
〇冬季間(10月〜4月)は暖房費として16,000円追加となります。
〇トランクルームのご利用を希望される方は、2,000円で承ります。
○居室でエアコン使用の場合は別途支払いになります。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ブライトネス平岡とは
ブライトネス平岡は、北海道札幌市清田区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
地下鉄東西線「大谷地駅」または「福住駅」から中央バスに乗車し、施設最寄りバス停「平岡3条3丁目」から徒歩約4分の場所にあります。
タクシーを利用すれば「大谷地駅」からは約11分「福住駅」からは約12分で到着できます。
小規模多機能型居宅介護事業所が併設されている点が特徴。
登録することで、デイサービスや訪問介護サービスなど、各種介護サービスを受けることができるため、生活のお手伝いが必要になった方、また、入居後に介護度が上がった方も安心して住まえます。
高齢者の方が生き生きと自分らしく暮らせるよう努め「食」「運動」「社会参加」の3大サポートを提供。
心身共に健康に過せるサービスと自分らしく心豊かな暮らしを実現できるよう支援しています。
ブライトネス平岡のおすすめ・特徴
- 閑静な住宅街で穏やかな第二の人生を
施設は鉄筋コンクリート造・地上3階建の建物です。
平成24年に開設されました。
居室数は41室で定員数は43名。
居室面積は18.45㎡ ~ 27.81㎡と快適に住まえる広さが確保されています。国道に程近く、家族や友人の来訪も気軽に行える立地。
閑静な住宅街にあり、ゆったりとした穏やかな時間の中で毎日を過せます。
近隣に飲食店や商業施設も近隣に多く点在しており、ちょっとした日用品の買い物やおでかけに大変便利です。
また徒歩圏内に「平岡南公園」「平岡樹芸センター」「平岡公園」「清田緑地」「真栄公園」など、緑豊かな公園が多く、お天気の良い日の散歩に最適。季節毎に表情を変える草木と触れあえ、心身共にリフレッシュできる快適な環境です。 - ケアセンサー導入で安心生活
居室は18.45㎡・19.37㎡・27.81㎡の3タイプから選択可能。
トイレ・洗面代・収納が用意されています。
居室の広さ・設備・バリアフリーといったハード面の条件を備えています。
車椅子や杖を利用している方に配慮された設計のため、安全面でも安心です。共用設備には共同トイレ・洗面所・台所・ナースコール・パネルヒーター・共同浴室・食堂・居間を完備。
ケアセンサーが導入されており、バイタルチェックなど24時間体制で見守るサポートも充実しています。1階に小規模多機能型居宅介護事業所があり、登録することで必要に応じて様々な介護サービスを利用することができます。
- フレイル予防に力を入れている施設
入居者が自由に自分らしく過ごすために、できることを奪うことのないよう、必要な時に必要なだけ手助けし、寄り添うように努めます。
そのため「健康な状態と要介護状態の中間の段階」である「フレイル」の予防に注力。
科学的根拠に基づき、自治体・民間・医療専門職が一体となって、フレイル予防促進を働きかけています。
入居者が可能な限り、社会参加などで地域に貢献する役割を担い、人との関わりを持ち続けることは、身体的・精神心理的に老い衰えることへの予防になると考えています。また、毎日の健康管理・健康の向上まで視覚化することに成功。
自社のシステム開発部門と協力し、AIケアプラン・介護記録ソフト「ケアビューアー」を開発しました。
センサー機器にて24時間入居者を観察し、体温や脈拍など機器と連動しており、万が一の時にはいつでも迅速に対応が可能です。
また、家族とのオンライン面会も実施。
いつでも話ができる環境を整えています。
健康寿命をより長く、より人生を充実できるサービスを提供しています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ブライトネス平岡の近くのその他の施設
ブライトネス平岡の職員体制
リハビリ・機能訓練
日常生活において、入居者それぞれが役割を持ち、活動量を増やすことで生活を活性化する取り組みを実施しています。
ベッドの上で足を動かす運動、椅子を使って「座る」「立つ」を繰りかえす運動療法も行います。
また、筋力の低下を防ぐことができるよう「1日5000歩」以上歩く有酸素運動も積極的に実施しています。
緊急時の対応
24時間施設にスタッフが常駐。居室内に設けられたナースコールを押下することで、スタッフがいつでも駆けつけます。
夜間は「北幹警備保障株式会社」が担当。
通報を受けるとスタッフへ迅速に連絡し、約5分で現場に駆けつけられる体制が整っています。
協力医療機関
医療法人社団友善会琴似ファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、耳鼻咽喉科 |
協力内容 | 訪問診療 |
ブライトネス平岡の近くのその他の施設
ブライトネス平岡の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は、食堂に皆で集まり一緒に食卓を囲みながらいただきます。
3日前までに食事のキャンセルを申し出れば食事代はかかりません。
|
レクリエーション
地域住民との交流を大切に運営。
地域コミュニティの中で、入居者一人ひとりが役割を持ち活躍できるよう、また、より生きがいを持って暮らせるよう努めています。
町内でのゴミ拾い・道路掃除・地域の子どもたちとの交流などに参加することで、社会との繋がりを感じられ、生活にハリがでるメリットがあります。
また、施設内で野菜を育てる取り組みも実施。
小松菜・水菜など様々な野菜を育て、成長を楽しみ、袋に詰めて販売することもあります。
心身共に健康であり続けられるよう、生活環境づくりに努めています。
所在地(ブライトネス平岡)
住所 | 〒004-0872北海道札幌市清田区平岡2条3-2-10 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線 大谷地駅 大谷地バスターミナルより、中央バス柏葉台線[大69]乗車13分、「平岡3条3丁目」停下車 徒歩4分 札幌市営地下鉄東豊線 福住駅 福住バスターミナルより、中央バス緑ヶ丘団地線[福99]乗車16分「平岡3条3丁目」停下車 徒歩4分 札幌市営地下鉄東豊線 福住駅 福住バスターミナルより、中央バス平岡線[福51]乗車16分「平岡3条3丁目」停下車 徒歩4分 |
駐車場有無 | - |
ブライトネス平岡の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ブライトネス平岡(ブライトネスヒラオカ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒004-0872 北海道札幌市清田区平岡2条3-2-10 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | RCラーメン構造 | |
入居定員 | 43名 | |
電話番号 | 011-881-3987 | |
公式ホームページ | http://www.furusato-sakura.jp/facility/brightness_hiraoka/ | |
介護事業所番号 | 13235 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 41室 | |
居室面積 | 18.4 〜 27.8㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年07月31日 | |
開設年月日 | 2012年10月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 緊急通報装置・EV・トイレ・洗面所・台所・収納・ ナースコール・TVアンテナ・パネルヒーター・共同浴室(各階1箇所ずつ)・食堂・居間 |
運営事業者名 | 株式会社さくらコミュニティサービス |
---|
よくある質問
- Q
ブライトネス平岡の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではブライトネス平岡の周辺(札幌市清田区)の施設を68件掲載しています。
札幌市清田区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市清田区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ブライトネス平岡の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ブライトネス平岡の入居条件は?
- Aブライトネス平岡に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ブライトネス平岡の施設情報ページをご覧ください。
札幌市清田区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 13.8万円 | 15.4万円 |
中央値 | 7.2万円 | 14.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.6万円 |
中央値 | 15.9万円 |