- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「クラシオン早稲田」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
クラシオン早稲田の料金プラン
個室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 147,720円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 56,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 50,220円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 16,500円 |
二人部屋プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 238,440円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 67,000円 |
管理費 | 38,000円 |
食費 | 100,440円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・賃料
個室プラン 56,000円~
2人部屋プラン 67,000円~
・その他費用
生活支援サービス費 一人につき16500円
【その他実費負担】
居室電気代・日用品費・医療費・介護保険自己負担分
居室設備
【一人部屋】
トイレ・洗面・収納・ナースコール
【二人部屋】
トイレ・洗面・ミニキッチン・収納・ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・1泊2日3食付6,000円(税込)
・最長3泊4日18,000円(税込) ・チェックイン:11時~ ・チェックアウト:10時 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
クラシオン早稲田とは
クラシオン早稲田は広島県広島市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
春には敷地内のソメイヨシノや御衣黄桜が美しく、季節の移ろいを感じられる場所にあります。
運営母体は有限会社バーストで当施設以外にもグループホーム・デイサービス・訪問介護・居宅介護支援展開。
高齢者福祉サービスの幅広い知識や経験のあるグループで、包括的なサポート体制が整っており安心です。
入居対象者は60歳以上の方、または要介護・要支援認定を受けている方です。
二人部屋の配置があり、配偶者や60歳以上の親族または要介護・要支援認定を受けている親族との同居も可能。
協力医療機関として内科や眼科、デンタルクリニックなどの連携があるため健康面に不安のある方も安心してシニアライフを送れる環境になっています。
クラシオン早稲田のおすすめ・特徴
- 24時間安心のサポート体制
ケアスタッフが常駐し入居者の安心で快適な生活を支えています。
当施設にはグループの訪問介護、ヘルパーステーション早稲田が併設されているため介護面で不安のある方は一人ひとりに応じたサービスを受けることが可能。
訪問介護スタッフが入居者の心身の特性を踏まえた身体介護・生活援助などの介護サービスを提供しています。
身体的な介護だけでなく、調理・洗濯・買い物などの日常生活全般にわたる援助もサポート。
離れて暮らす家族も安心です。
また定時の居室訪問および食事の際の声掛け、食事提供時の安否確認を実施。
直接顔を見て入居者のその日の状態を確認しています。
入居者や家族からの介護や日常生活に関わる相談や困りごとに寄り添い、一緒に解決に向けて取り組み入居者の笑顔ある生活をサポートします。 - いつまでも地域で暮らせる便利な環境
広電バスに乗車「牛田東1丁目」バス停より徒歩約7分のところにあります。
閑静な住宅街に建つ施設のすぐ側には早稲田神社があり散策を兼ねて参拝に訪れることもでき、身近に歴史を感じる場所に建っています。
周囲には緑が多くあり自然に心癒される環境。
施設には駐車スペースがあるため自家用車での訪問も安心です。
徒歩圏内にはスーパーマーケット・ドラッグストア・コンビニ・飲食店・郵便局など生活に便利で人が多く集まる施設が点在。
家族や友人の面会時には気軽に生活用品の買い出しや外食を楽しめる立地で便利です。
いくつかの協力医療機関が車で約10分の場所にあり、健康面でも気になることがあれば受診しやすい立地で安心です。
当施設では外出や来客応対など自由度の高い生活を送ることができ、自宅で過ごしていた時と同じようなシニアライフを地域で送ることができます。 - 住み良い設備環境
施設内はバリアフリー設計で各所に手すりやエレベーターが設置してあり安全です。
18.06平米~18.68平米の一人部屋と25.15平米の二人部屋があり、どの居室も十分な広さを確保したゆったりとたプライベート空間。
トイレ・洗面台・収納などが備わった居室は自分のペースで過ごせる心安らぐ場所になっています。
ナースコールは居室内には通話型、トイレには通知型を設。
困りごとがあるときにはスタッフが呼び出しに迅速に対応します。
浴室は4カ所あり、1カ所はリフト付浴槽を完備しているため身体の状態に不安のある方も安心して入浴を楽しめます。
共用スペースにはミニキッチンや談話コーナーがあり、入居者同士の交流の場として使用可能です。
入居条件
その他条件
【入居者】
・60歳以上の方又は要介護・要支援認定を受けている方
【同居者】
・配偶者、60歳以上の親族又は要介護・要支援認定を受けている親族の方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
クラシオン早稲田の近くのその他の施設
クラシオン早稲田の職員体制
緊急時の対応
居室にはナースコールが設置されているため、呼び出しにはスタッフが24時間すぐに対応します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
伊藤内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月2回の訪問診療 |
広島デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
クラシオン早稲田の近くのその他の施設
クラシオン早稲田の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 キザミ食、ミキサー食、療養食対応可 |
食事の説明 | 厨房で調理した手作りの食事を3食提供しています。
|
行事・イベント
季節に応じた施設内装飾で四季の移ろいを感じられるような工夫をしています。
ビンゴ大会やバーベキューなどの日常に楽しいアクティブを取り入れ、入居者の毎日が生き生きとしたものとなるように努めています。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 可タバコやライター類はお預かりします。 |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(クラシオン早稲田)
住所 | 〒732-0062広島県広島市東区牛田早稲田2-7-10 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 広島駅 バスで15分 降車後、徒歩8分 |
駐車場有無 | 有 |
クラシオン早稲田の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | クラシオン早稲田(クラシオンワセダ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒732-0062 広島県広島市東区牛田早稲田2-7-10 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 31名 | |
電話番号 | 082-554-1122 | |
公式ホームページ | https://curacion.life/service/curacion-waseda/ | |
介護事業所番号 | 101232 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 1544.8㎡ | |
延床面積 | 999.7㎡ | |
居室総数 | 29室 | |
居室面積 | 18.0 〜 25.1㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2019年04月30日 | |
開設年月日 | 2019年06月01日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 浴室・キッチン・食堂兼談話室・洗濯室・トイレ |
運営事業者名 | 有限会社バースト |
---|
よくある質問
- Q
クラシオン早稲田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではクラシオン早稲田の周辺(広島市東区)の施設を48件掲載しています。
広島市東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、広島市東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
クラシオン早稲田の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
クラシオン早稲田の入居条件は?
- Aクラシオン早稲田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、クラシオン早稲田の施設情報ページをご覧ください。
広島市東区(広島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 86.2万円 | 17.1万円 |
中央値 | 16.1万円 | 15.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.1万円 |
中央値 | 16.4万円 |