- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 8.8万円
- 住所
- 北海道旭川市錦町16丁目2965番地29号
- アクセス
- JR函館本線 近文駅 旭川電気軌道23、24番線乗車、北門16丁目停留所で下車、徒歩5分近文駅から0.92km
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 住み良く快適な住環境
- 一人ひとりに寄り添った安心の入居体制
- 家庭のような温かみのある生活
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム ありがとう錦町」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム ありがとう錦町の料金プラン
月払い基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 88,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 27,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 40,500円 |
水道光熱費 | 10,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費(3食30日利用時の料金)
・別途かかる費用
暖房費(10~5月のみ 7000円徴収)
月額利用料の他、介護保険負担金や個人の要望により別途費用が必要となる
居室設備
緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1日 5,500円(税込、3食 食事代込み)
2泊3日まで |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム ありがとう錦町とは
合同会社たすけあいが運営する有料老人ホームありがとう錦町(旧名称:有料老人ホームありがとう)は北海道旭川市にあります。
JR近文駅から徒歩約17分、車で約5分のところにあります。
閑静な住宅街に建つ施設の周辺にはコンビニ・スーパーマーケット・ドラッグストア・飲食店など生活に便利な場所が点在。
車で約5分、少し足をのばすと大型ショッピングモールがあり家族や友人の面会時には買い物や外食を一緒に楽しめる利便性の高い立地になっています。
近隣には学校や公園など人が集まる場所も多く、子どもの声や地域の様子が身近に感じられる穏やかな立地。
内科や外科のあるクリニックも近く、健康面に不安を抱えている方も安心の環境です。
レクリエーションなどを通し生活の中に生き生きとした時間を提供。
入居者の毎日が彩りある日々になるようなサービスに努めています。
有料老人ホーム ありがとう錦町のおすすめ・特徴
- 住み良く快適な住環境
居室は完全個室になっており、窓からは爽やかな日差しの差し込む明るい居室になっています。
十分なスペースを確保しているためベッドを置いても車椅子の方もゆったりと過ごせます。
居室は白を基調としたシンプルで落ち着いた内装。
自宅で愛用していた家具などを持ち込んで、お好みにレイアウトすることも可能です。
共有スペースのリビングでは食事を楽しむだけでなく入居者同士の交流の場にもなっており、気の合う方との語らいの場やスタッフとのコミュニケーションを図る場として、入居者の生き生きとした時間を過ごす場となっています。
自分の時間を大切にしたプライベート空間と、人との繋がりを大切にできる生活環境を提供しています。 - 一人ひとりに寄り添った安心の入居体制
当施設の入居対象は60歳以上の要介護認定を受けた方です。
入居一時金の必要はなく、前家賃分だけで入居可能。
様々な事情で急な施設入居になった際にも金銭的な負担が少なく安心で、負担の少ない月額利用料で入居できるのも魅力のひとつです。
長期で入院が必要のない方は生涯入居することが可能。
地域の医療機関の協力、連携のもと健康管理を徹底しています。
また終の棲家として、家族と入居者の両方の気持ちを尊重した看取り介護を行っています。
最期まで自宅で暮らしているかのような安心した暮らしを実現できるよう、入居者一人ひとりに寄り添った介護サービスに努めています。 - 家庭のような温かみのある生活
入居定員は18名と少人数でアットホームな雰囲気の施設です。
入居者同士、スタッフとも顔馴染みになりやすく、自然と挨拶を交わしたりコミュニケーションが弾む家庭的で温かみのある環境。
食事は楽しく食べることを大切に、入居者の好みのメニューを取り入れたり、食べやすい調理を工夫しています。
また日常に楽しみやメリハリを感じるようなアクティブを企画して開催しています。
誕生日会や節分、クリスマスなどの季節に応じた様々なレクリエーションや、地域のボランティアの方による吹奏楽や三味線などの演奏会を実施し、日常生活が彩り溢れる日々となるようなサービスを提供しています。
入居条件
その他条件
60歳以上の要介護認定者
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム ありがとう錦町の近くのその他の施設
有料老人ホーム ありがとう錦町の職員体制
協力医療機関
医療法人フクダ フクダクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診、外来受診の際の送迎、入院対応、定期健康診断 |
有料老人ホーム ありがとう錦町の近くのその他の施設
有料老人ホーム ありがとう錦町の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | リビングにて他の入居者とともに食事するスタイルで、会話やコミュニケーションを楽しみながら食事をします。
|
レクリエーション
玄関前で日向ぼっこや運動、気分転換の散歩に出かけ体を動かしています。
外気に触れることでリフレッシュでき、様々な活動を通して入居者同士の交流の機会にもなります。
刺繍や手芸制作、調理レクなど手先を使ったレクリエーション活動も実施しています。
誕生会では誕生月の方はドレスや着物などの衣装に着替えていつもとは違う雰囲気で参加。
気持ちも華やかにケーキやプレゼントで楽しくお祝いします。
行事・イベント
お花見や敬老会、ひな祭りなどの季節を感じる催しを開催しています。
四季折々のイベント食の提供もあり、正月にはお雑煮や松花堂弁当、クリスマス会ではケーキでお祝いするなど食からも季節を感じられるような工夫があります。
節分ではスタッフが鬼に扮して豆まきで大盛り上がりするなど、アットホームな雰囲気が魅力です。
所在地(有料老人ホーム ありがとう錦町)
住所 | 〒070-0824北海道旭川市錦町16丁目2965番地29号 |
---|---|
アクセス | JR函館本線 近文駅 旭川電気軌道23、24番線乗車、北門16丁目停留所で下車、徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム ありがとう錦町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム ありがとう錦町(ユウリョウロウジンホームアリガトウニシキマチ) |
---|---|
施設所在地 | 〒070-0824 北海道旭川市錦町16丁目2965番地29号 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 18名 |
電話番号 | 0166-85-7367 |
公式ホームページ | http://tasukeai.co.jp/facilities/#_nishikimachi |
開設年月日 | 2009年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 353.03㎡ |
延床面積 | 417.3㎡ |
居室総数 | 18室 |
居室面積 | 9.9 〜 9.9㎡ |
建築年月日 | 2009年09月30日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー、消火器、自動火災報知設備、火災通報設備 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | リビング、事務室、相談室、トイレ、浴室、脱衣所、食堂、厨房、洗面台、多目的ルーム、機械浴室、エレベーター |
運営事業者名 | 医療法人みずほ会 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム ありがとう錦町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム ありがとう錦町の周辺(旭川市)の施設を421件掲載しています。
旭川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、旭川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム ありがとう錦町の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム ありがとう錦町に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 8.8万円
なお、有料老人ホーム ありがとう錦町がある旭川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.4万円
月額利用料: 平均10.8万円
- Q
有料老人ホーム ありがとう錦町の入居条件は?
- A有料老人ホーム ありがとう錦町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム ありがとう錦町の施設情報ページをご覧ください。
旭川市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.4万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.5万円 |