- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「きずき新緑」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
きずき新緑の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 84,000円
- 月額料金
- 129,330円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 84,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 45,330円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 22,000円 |
Bタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 141,330円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 45,330円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 22,000円 |
Cタイプ
- 入居時
- 110,000円
- 月額料金
- 146,330円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 110,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 45,330円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 22,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金として家賃2ヶ月分。
・管理費には水道代・電気代(基本の電気製品)が含まれています。
・食費(1ヶ月分)は変動があります。
・居室に二人で入居される場合には、1人ごとに共益費と支援サービス費が必要です。
・別途かかる費用
入居時、火災保険に加入が必要(2年更新)
暖房費(10月~4月の間1ヶ月2,000円)
洗濯機1回(1時間)100円
風呂1回(1時間)200円
居室設備
緊急通報システム、バリアフリー、照明器具、ミニキッチン、クッキングヒーター、トイレ(ウォシュレット・手摺り付き)、洗面化粧台、専用浴室(B・Cタイプのみ)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
きずき新緑とは
きずき新緑は北海道帯広市にて営まれる、サービス付き高齢者向け住宅です。
お元気な方から、生活の支援を必要とする介護認定を受けた方まで様々な方が入居し、それぞれに自分らしい暮らしを送っています。
JR根室本線「帯広」駅からバスに乗り15分、「新緑通17条」バス停で下車し徒歩で5分の立地です。
周囲には散歩に適した公園や、日常の買い物に利用しやすいコンビニやスーパーマーケットがあり、定食屋やお寿司、ラーメン屋等、飲食店も複数ある、利便性の高い地域です。
当住宅は素材にこだわった健康的な設備となっており、24時間勤務のスタッフによる見守りや安否確認を受けることができます。
毎日の健康的でおいしい食事や定期的に行われるレクリエーション・イベントもあり、安心して楽しく暮らせる住まいです。
きずき新緑のおすすめ・特徴
- 健康に良いこだわりの住環境
当住宅の建築には、健康に良い素材である「音響熟成木材」「幻の漆喰」を使用しています。
音響熟成木材は、生き物である木に、音響熟成庫にてクラシック音楽を聞かせ、機械乾燥によるストレスを与えずに熟成乾燥させています。
これにより、油分などが木に残り、保湿・保水・防菌作用のある素材となっています。
内装に使用されている幻の漆喰は、光が当たると、空気中の微細なゴミや有害物質を吸い込み分解する、天然の空気清浄機として機能します。
木材、漆喰によりぜんそくや花粉症、アトピー等のアレルギー反応の軽減、風邪やインフルエンザの予防、抗菌作用、結露・カビの防止等、様々な効果があります。
健康的な生活環境において過ごす毎日は快適なものとなります。 - 安全で活動しやすい住まい
住宅内は、安全な暮らしを支えるバリアフリー環境が整っています。
平らな床で手すりもあるため、歩行に不安があり、移動時に杖などを使用する方でも転倒のリスクの少ない設備となっています。
木造で温かみのある家庭的な建物の中には、約18㎡の居室が26室、約24.5㎡、約28㎡の居室がそれぞれ1室用意されています。
全室ワンルームタイプで、トイレ、洗面台、IHキッチン、クローゼット、緊急通報装置、エアコン等が設けられており、一部には浴室も設けられています。
食堂は食事や体操などを行い、快適に過ごせる広々空間。
共同浴室は個室となっており、一人でのんびり温まることが可能で、必要時には介助を受けることもできるため安全に入浴できます。
木の香りに包まれて、マイペースに活動できる住まいです。 - サポートを受けられる自由な生活
スタッフは住宅内に24時間365日常駐しています。
毎日3回の食事に合わせて安否確認を行うとともに、緊急通報装置による通報があれば、概ね1分でスタッフが駆け付け、必要な対応を行います。
また、日頃の生活に関する悩み事や、介護サービス、健康管理などに関する不安などについて相談に対応しています。
当住宅は施設とは異なり、外出や食事なども、自由に自身で予定を決めることができます。
スタッフによる見守りなどのサービスの中で自由に過ごすことができるため、安心して羽を伸ばすことができます。
体調の変化などにより、介護が必要となれば、デイサービスや訪問介護等のサービスの利用も可能となっている万全のサポート体制です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
きずき新緑の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
ケアプランに基づいてデイサービスなどに通えば、機能訓練や体操などに取り組み、身体機能の維持を図ることができます。
当住宅では、グループ内で運営されるリハビリ特化型のデイサービスと連携しており、容易に利用できます。
緊急時の対応
急な体調の変化、事故によるケガ等、緊急の状況においては、スタッフが速やかに駆け付け適切に対処し、必要に応じて協力医療機関や家族への連絡を行います。
きずき新緑の近くのその他の施設
きずき新緑の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 住宅内の厨房にて、1日3食手作りしています。
|
レクリエーション
キーホルダーづくりやハロウィンの飾りつけ、動物園への外出、映画鑑賞会等楽しいレクリエーションを開催し、入居者が集まる賑やかな時間を提供しています。
行事・イベント
節分やひな祭り、お花見、七夕など季節の変化を感じられるイベントを開催し、楽しい思い出を提供しています。
所在地(きずき新緑)
住所 | 〒080-0027北海道帯広市西17条南4丁目25番18号 |
---|---|
アクセス | JR根室本線 帯広駅 バスで15分 降車後徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
きずき新緑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | きずき新緑(キズキシンリョク) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒080-0027 北海道帯広市西17条南4丁目25番18号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0155-67-7555 | |
公式ホームページ | https://kizuki-shinryoku.jp/ | |
介護事業所番号 | 27186 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 28室 | |
居室面積 | 18.01 〜 27.92㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年08月31日 | |
開設年月日 | 2015年09月15日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂(大型TV)、ユニットバス、トイレ、防犯設備、エレベーター、リラックススペース、集合郵便受け、バリアフリー設計、手摺り、ランドリー |
運営事業者名 | 株式会社築 |
---|
よくある質問
- Q
きずき新緑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではきずき新緑の周辺(帯広市)の施設を108件掲載しています。
帯広市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、帯広市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
きずき新緑の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
きずき新緑の入居条件は?
- Aきずき新緑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、きずき新緑の施設情報ページをご覧ください。
帯広市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 63.9万円 | 14.5万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.9万円 |
中央値 | 9.5万円 |