総合点数
3.57
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
香流川翔裕園の口コミ
- 投稿日:
- 2024年10月08日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
75歳 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 自分で歩ける | 中等度 | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
施設内に日差しが差し込み明るく清潔でした。 コロナの影響で入居者様の様子は見ることができなかったのですが、 事務所の雰囲気はよかったです。
- スタッフの雰囲気
- 4
現在の自宅介護の状況を詳しく聞いて頂いて、施設の説明も丁寧にして頂きました。 笑顔で対応してくださって、大変安心できました。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
裏手に川があり、春は桜並木が楽しめるそうです。 最寄り駅からはバスで10分程度で、アクセスもまずまずよいかと思います。
- 料金・費用の妥当性
- 3
特養なので、自治体の基準に従った適正な費用でした。 書面の料金表を見ながら説明がありました。
- 居室・共用設備
- 4
ベッドと小さなチェストくらいであれば動線がゆったり確保できると思います。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
医療機関との連携は、施設から近い病院を指定していて安心できました。
- 食事・メニュー
- 3
温かなものをおいしく食べられるようにしているとのことでした。 健康状態に合わせた食事を提供できるよう気を付けているそうです。
0件
所在地(香流川翔裕園)
住所 | 〒465-0005愛知県名古屋市名東区香流1-101 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄東山線 一社駅 名古屋市バス「幹一社1号系統引山行き」に乗車しバス停「下坪」にて下車、北に徒歩3分 【お車をご利用の場合】 (基幹バスの場合)
バス停「猪子石西原」にて下車、南へ徒歩約5分 |
駐車場有無 | - |
香流川翔裕園の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 香流川翔裕園(カナレガワショウユウエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒465-0005 愛知県名古屋市名東区香流1-101 |
施設種別 | 特別養護老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 20名 |
電話番号 | 052-769-1120 |
公式ホームページ | https://www.genkimuragroup.jp/facilitylist/kanaregawa/ |
開設年月日 | 2019年07月01日 |
介護事業所番号 | 2391500457-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上4階地下0階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 10.77 〜 10.77㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 自動火災通報装置、スプリンクラー、屋内消火栓、防火扉、非常電源 |
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ可 |
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2024年12月10日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 社会福祉法人長寿の里 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒273-0121 千葉県鎌ケ谷市初富848番地10 | 設立年月日 | 1998年03月05日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
小規模多機能型 居宅介護 | 香流川翔裕園 | ||||
認知症対応型共同 生活介護 | 香流川翔裕園 | ||||
地域密着型介護老人 福祉施設入所者生活介護 | 香流川翔裕園 | ||||
介護予防小規模 多機能型居宅介護 | 香流川翔裕園 | ||||
介護予防認知症 対応型共同生活介護 | 香流川翔裕園 |