
- 外観
- 地上3階建ての建物

- 駐車場
- 玄関前に駐車場完備

- ダイニングルーム
- 明るくゆったりとしており食事や会話を楽しめる

- 居室
- 使い勝手の良い洗面台

- トイレ
- スペースをとったトイレ

- 浴室
- ゆったりとした個人対応のバスルーム
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市名東区高間町157
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘駅 徒歩15分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 大学病院が協力医療機関である安心感
- 充実した住宅設備と共有スペース
- こころのケアを学んだスタッフが常駐
らもーれ星ヶ丘東の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 297,000円
- 月額料金
- 208,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 297,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 23,000円 |
食費 | 57,000円 |
水道光熱費 | 12,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 36,800円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金29.7万円
賃料(80,000円)
管理費(23,000円)として施設全体の維持・運営・管理などの料金が含まれます。
食費(57,000円)は30日で計算。日々の朝食・昼食・夕食・お茶菓子の料金が含まれます。(朝食 500円、昼食 650円、夕食 750円)
水道光熱費(12,000円)として各居室・食堂・浴室などの水道光熱費が含まれます。
その他(生活相談費 24,000円)としてフロントサービス・生活相談・安否などが、(健康サポート費 12,800円)として服薬管理・バイタルチェック・医療機関との連絡調整などが含まれます。
通院介助・同行、オムツ・パット類代、訪問理美容代金などは実費。
居室設備
介護用電動ベッド、暖房便座付きトイレ、洗面台、エアコン、遮光カーテン、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 原則6泊7日 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
らもーれ星ヶ丘東とは
愛知県名古屋市にあるサービス付き高齢者向け住宅であるラモーレ星が丘東。
株式会社らく楽が運営しており、「私たちは、まごころを込めて人に寄り添って参ります」という企業理念のもとでサービスを提供しています。
協力医療機関は高度な医療サービスを提供している愛知医科大学病院。
内科検診や歯科検診などの日々の医療サービスはもちろん、時間外や緊急時などの状況にも対応可能です。
施設では24時間スタッフが常駐し入居者に合わせたサービスを提供しており、スタッフはこころのケアを学んでいるため温かい雰囲気で入居者を見守っています。
リビングルームが60畳あり、電動マッサージチェアや豪華なソファが設置してあるなど、共有スペースが充実しているのが特徴のひとつです。
最寄り駅は一社駅であり、徒歩15分のところに位置しています。
周辺には大型のスーパーやコンビニ、飲食店が立ち並んでいるため普段の生活には困らないでしょう。
らもーれ星ヶ丘東のおすすめ・特徴
- 大学病院が協力医療機関である安心感
施設の特徴は愛知医科大学付属病院が協力医療機関であることです。
高度な医療を提供し続けている大学病院が、内科検診や歯科検診などの日々の医療サービスを提供し入居者の健康を守っています。
通常の医療提供ははもちろんのこと、時間外や緊急時などの状況にも対応しています。
既往症がある方も安心です。
この安心感は他のところでは得られないでしょう。スタッフは24時間365日常駐しており、入居者の心身の状況に合ったサービスを提供しています。
要介護認定を受けている方、認知症の方の受け入れにも対応。
このように医療サービスの提供体制、介護サービスが充実しているため、様々な身体状況の方が安心して生活することができます。 - 充実した住宅設備と共有スペース
充実した住宅設備と共有スペースが特徴の当施設。
各居室の広さは10.5畳でゆったりとしたスペースがあり、全室バルコニー付きです。フランスベッド社製品の3モーター電動介護ベッドや暖房便座付きトイレ、洗面台、エアコン、クローゼットなどが完備されています。
トイレは広いスペースがあるため、車椅子を利用しているでも安心して利用可能です。使い慣れた家具を持ち込むこともできるため、自宅にいるような生活空間の中で暮らすことができます。
また、リビングルームは60畳あり、電動マッサージチェアやソファが設置してあります。
他にもあかるくゆったりとしたダイニングルーム、高齢の方が座りやすいひじ掛け付きチェアーなど、共有スペースにもこだわりがつまった造りとなっています。
他の入居者と談笑しながら、ゆったりとした時間を過ごすことができるでしょう。 - こころのケアを学んだスタッフが常駐
高齢者にとっては重大なライフイベント、例えば家族や身近な人物との死別、退職などによる社会的役割の喪失、経済的な不安、生活環境の急激な変化によりメンタルヘルスに不調をきたしやすいです。
不調をきたしていても相談する相手がおらず、相談相手がいたとしてもなかなか気づきにくいものです。
そのため、高齢者が多く入居している施設では、身体的な介護ばかりではなく、こころのケアをしながらサポートしなければなりません。
しかし、こころのケアまでに焦点を当て、ケアを実施している施設は多くないのが現状です。当施設でこころのケアに関する勉強・研修を行っているため、適切にこころのサポートをすることができ、接遇スキルが高いという特徴があります。
こころのサポートを含めてサービスを提供しているため、より快適に過ごすことができます。
スタッフと心地よくコミュニケーションを取ることができるでしょう。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
建物の1階部分にデイサービスとショートステイを併設しています。
このデイサービスを利用することでリハビリを受けることができます。
ケアマネジャーが入居者それぞれの心身の状況に合ったケアプランを作成し、このプランをもとにリハビリを行うため個別的なリハビリを実施。
入居者が自立的に行動できるようになることで、より快適な生活を送ることができるためにサポートしています。
ゆったりとした個人対応のバスルームだけではなく、ヒノキの浴槽や窓から見える庭の風景など温泉にいる気分を味わうことができる大浴場があります。
他にも、機械浴があり特殊な機会が備え付けられており、手すりなどの設置もあるため、身体的にハンディキャップを持った方も安心して入浴可能です。
緊急時の対応
スタッフが24時間365日常駐しており、各居室には緊急通報装置が設置してあるため、緊急時にはすぐにスタッフが駆けつけてくれます。
大学病院が協力医療機関であり、定期的な訪問診療だけではなく、緊急時にも対応しているため安心です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
愛知医科大学病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 内科検診、歯科検診、緊急時の対応 |
すぎやま病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療・緊急時の往診 |
らもーれ星ヶ丘東の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設では1日3食の食事を提供しています。
栄養のバランスだけではなく、見た目にもこだわっており、彩りも鮮やかで食欲をそそります。
イベントの際には特別食の提供があり、旬の食材をふんだんに使ったメニューであるため入居者から好評です。
|
レクリエーション
共有スペースのひとつである60畳のリビングルームでレクリエーションだけではなく、レクチャーにも利用されています。
一緒に体操をしたり、カラオケをしたり、DVD鑑賞をしたりしながら過ごしています。
車椅子を利用している方も参加できるレクリエーションです。
時には外部から講師を招きレクチャーを行うこともあります。
他にも共有スペースが充実しているため、入居者同士で趣味を楽しむこともできます。
行事・イベント
レクリエーションと同様にイベントは60畳のリビングルームでイベントが開催されることが多いです。
毎日の出来事も1年に1度のイベントや記念日もそれぞれを大切にして過ごせるように精一杯支援しています。
ひな祭りや七夕、ハロウィン、クリスマスだけではなく、毎月誕生日会を実施しています。
誕生日の方が主役となり、スタッフと入居者みんなでお祝いをします。
家族が参加できるイベントもあり、家族が参加している際には特に入居者の笑顔があふれます。
らもーれ星ヶ丘東の外観・内観・居室

地上3階建ての建物

玄関前に駐車場完備

明るくゆったりとしており食事や会話を楽しめる

使い勝手の良い洗面台

スペースをとったトイレ

ゆったりとした個人対応のバスルーム
所在地(らもーれ星ヶ丘東)
住所 | 〒465-0081愛知県名古屋市名東区高間町157 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
らもーれ星ヶ丘東の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | らもーれ星ヶ丘東(ラモーレホシガオカヒガシ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒465-0081 愛知県名古屋市名東区高間町157 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 40名 | |
介護事業所番号 | 24089 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 40室 | |
居室面積 | 18.42 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2015年03月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | ダイニングルーム、リビングルーム、脱衣所、浴室、トイレ | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社らく楽 |
---|

よくある質問
- Q
らもーれ星ヶ丘東の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aらもーれ星ヶ丘東の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
らもーれ星ヶ丘東は認知症でも、入居することはできますか?
- Aらもーれ星ヶ丘東では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
らもーれ星ヶ丘東の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではらもーれ星ヶ丘東の周辺(名古屋市名東区)の施設を87件掲載しています。
名古屋市名東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市名東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
らもーれ星ヶ丘東の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aらもーれ星ヶ丘東に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 29.7万円
月額費用: 20.9万円
なお、らもーれ星ヶ丘東がある名古屋市名東区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均532.1万円
月額利用料: 平均28.7万円
ご予算などを踏まえて名古屋市名東区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
らもーれ星ヶ丘東の入居条件は?
- Aらもーれ星ヶ丘東に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、らもーれ星ヶ丘東の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市名東区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 532.1万円 | 28.7万円 |
中央値 | 57.0万円 | 22.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.6万円 |
中央値 | 14.4万円 |