- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府東大阪市俊徳町1-2-8
- アクセス
- おおさか東線 JR俊徳道駅 徒歩2分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きレクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 穏やかに過ごせる環境
- 安心できる環境
- いきいきと生活できる
ラ・ポルト・俊徳道の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 3.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年06月20日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
94歳 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 自分で歩ける | 軽度 | その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
スタッフが明るく、挨拶してくれます。
- スタッフの雰囲気
- 4
笑顔で話してくれる人が多い。 愛想が良い
- 周辺環境・アクセス性
- 4
スーパー コンビニ 駅が二つ
- 料金・費用の妥当性
- 3
手のかからない老人にとっては、最低限のことをしてくれるだけ。 お風呂 洗濯 食事提供 概ね部屋に引きこもっているのが現状
- 居室・共用設備
- 4
清潔
- 介護・看護・医療サービス
- 3
-
- 食事・メニュー
- 3
-
ラ・ポルト・俊徳道の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 121,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 46,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
シェアルームプラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 121,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 46,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金→敷金
・管理費→水道光熱費込み
居室設備
トイレ、洗面、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ラ・ポルト・俊徳道とは
介護付き有料ホームの運営も手掛けている株式会社ラ・ポルト・コトブキが運営しているサービス付き高齢者向け住宅です。
在宅生活が難しくなってきた方、夜間一人が心配の方、夫婦二人で入居出来るところをお探しの方、介護支援が日常的に必要な方、入居を急いでいる方も入居可能です。
地上4階建て36室。
俊徳道駅から徒歩2分という好立地に施設があります。
介護スタッフ24時間常勤で安心して生活を送れます。
設備としては、食堂兼娯楽室、機械浴のある浴室、バルコニー、屋上、ゲストルームがあります。
ラ・ポルト・俊徳道のおすすめ・特徴
- 穏やかに過ごせる環境
自立、介護認定が要支援1・2、要介護1から5の方が入居できる施設です。
18平米の約11畳という広い居室での生活が可能。
広々としている中でもプライバシーもしっかり確保できる快適な居室環境があります。全室に洗面・トイレ・収納を備え付けられており、入居者の自分らしいライフスタイルを実現されるよう環境が整っています。
夫婦など2名での入居可能な居室もあります。
ゲストルームも完備されており、家族も宿泊可能です。 - 安心できる環境
館内に24時間介護スタッフが常駐しており、安心のサポート体制が整っています。
入居者の見守りや必要に応じた介護ケア・生活サポートを提供。
夜間でも居室内にあるナースコールからスタッフをすぐに呼び出すことができます。
体調が急に崩れたときも安心。
在宅酸素やカテーテルなど医療処置が必要な方も相談の上、入居可能です。
日常的な健康管理や緊急時は提携している病院と連携をはかっているので、万が一の場合でも安心です。 - いきいきと生活できる
居室内に大きなクローゼットがあります。
折れ戸式なので少ない力でも開け閉めが可能で、入居者の加齢による筋力低下も考慮された設計になっています。レクリエーションが充実しており、日常の楽しみになったり、他の入居者とのコミュニケーションの場ともなっています。
共有スペースには自動販売機が用意されています。
お茶などを楽しみながら、入居者様同士での交流の時間を過ごすことができます。自立した生活が可能な入居者は、個浴用浴室を利用することができ、これまでのように入浴も行うことができます。
浴室には非常ボタンがあるので緊急時も安心。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ラ・ポルト・俊徳道の職員体制
緊急時の対応
日常の健康管理の他、緊急時も含め、育和会記念病院、八尾徳洲会総合病院、生野中央病院デンタルクリニックT.T.Cの医療機関と提携し、入居者をサポートしています。
協力医療機関
医療法人英進会 良本循環器内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 入居者の内科的な支援 |
ヨシエ綜合齒科醫院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者の口腔内の清潔保持および加療 |
育和会記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、麻酔科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 |
八尾徳洲会総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、リハビリテーション科、緩和ケア科 |
協力内容 |
生野中央病院デンタルクリニックT.T.C | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
ラ・ポルト・俊徳道の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
充実したレクリエーションやイベントプログラムでいきいきとした毎日を送ることができます。
カラオケ大会や映画鑑賞会などは毎週開催し、イベントがある時期は季節に応じたお花見やクリスマス会などの企画を開催。
施設の企画担当者は楽しみながら暮らしに生きがいを感じられる時間を過ごしてほしいと願い、工夫を凝らしたイベントを立案しています。
その他にも月に一回、プロの音楽療法士による「聴く」「歌う」ことを通じた心身のケアを取り入れた音楽療法プログラムが受けられます。
所在地(ラ・ポルト・俊徳道)
住所 | 〒577-0831大阪府東大阪市俊徳町1-2-8 |
---|---|
アクセス | おおさか東線 JR俊徳道駅 徒歩2分 |
駐車場有無 | 有 |
ラ・ポルト・俊徳道の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ラ・ポルト・俊徳道(ラポルトシュントクミチ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒577-0831 大阪府東大阪市俊徳町1-2-8 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 42名 | |
介護事業所番号 | 26774 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 36室 | |
居室面積 | 18.0 〜 24.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂兼娯楽室、浴室(機械浴)、バルコニー、屋上、ゲストルーム、エレベーター、トイレ、台所、駐車場 |
運営事業者名 | 株式会社ラ・ポルト・コトブキ |
---|

よくある質問
- Q
ラ・ポルト・俊徳道の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aラ・ポルト・俊徳道の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ラ・ポルト・俊徳道は認知症でも、入居することはできますか?
- Aラ・ポルト・俊徳道では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ラ・ポルト・俊徳道の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではラ・ポルト・俊徳道の周辺(東大阪市)の施設を281件掲載しています。
東大阪市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、東大阪市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ラ・ポルト・俊徳道の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aラ・ポルト・俊徳道に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 20.0万円
月額費用: 12.1万円
なお、ラ・ポルト・俊徳道がある東大阪市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均51.3万円
月額利用料: 平均13.9万円
ご予算などを踏まえて東大阪市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ラ・ポルト・俊徳道の入居条件は?
- Aラ・ポルト・俊徳道に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ラ・ポルト・俊徳道の施設情報ページをご覧ください。
東大阪市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 51.3万円 | 13.9万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.0万円 |
中央値 | 12.0万円 |