安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

ケアセンターとこしえ島【寒河江市】基本情報・評判・採用

予防○地域密着

小規模多機能型居宅介護

※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
住所
〒991-0043 山形県寒河江市大字島字皿沼691-2
連絡先
FAX
営業時間
通い
6時0分~22時0分
宿泊
22時0分~6時0分
訪問
24時間
提供地域
寒河江市
運営法人
株式会社テイクオフ
サービス内容
送迎あり
詳細を見る
利用料金
食事(昼食)
550
宿泊費
1,600
対応要介護度
要支援1~2
要介護1~5
介護保険
事業所番号

掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載している情報です。2025年02月26日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。

※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

ケアセンターとこしえ島の近くの老人ホーム

寒河江市の老人ホームを探す

ケアセンターとこしえ島のサービス概要

運営方針利用者一人ひとりの人格を尊重し、住み慣れた地域での生活を継続することができるよう、地域住民との交流や地域活動への参加を図りつつ、利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえて、通い、訪問及び宿泊サービスを柔軟に組み合わせることにより、地域での暮らしを支援します
介護予防に
関する方針
利用者一人ひとりの人格を尊重し、住み慣れた地域での生活を継続することができるよう、地域住民との交流や地域活動への参加を図りつつ、利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえて、通い、訪問及び宿泊サービスを柔軟に組み合わせることにより、地域での暮らしを支援します
サービスの
特色
通い・泊まり・訪問を柔軟に組み合わせることで、その人の生活やニーズに沿ったサービス提供となっております
事業開始
年月日
2020年04月01日
サービス利用時の
留意事項
サービス利用の際には、介護保険被保険者証及び介護保険負担割合証を提示してください。 事業所内の設備や器具は本来の用法に従ってご利用ください。これに反したご利用により破損が生じた場合、弁償していただく場合があります。 他の利用者の迷惑になる行為はご遠慮ください。 所持金品は、自己の責任で管理してください。 事業所内での他の利用者の対する執拗な宗教活動及び政治活動はご遠慮ください。

提供サービス

送迎サービス
ショートステイ
登録喀痰吸引等事業者
生活保護受給者の利用
その他
体験利用の内容通いのお試し利用が出来ます。昼食のご提供があった場合は、450円を頂戴しております
時間外対応の実績あり
損害賠償保険の加入あり

利用定員

利用定員29人
通いサービス18人宿泊サービス9人

医療機関等との協力体制

協力医療機関南さがえ病院
協力の内容とこしえ島の利用者に病状等に急変が生じた場合、受診対応が円滑に行われるように協力
協力歯科医療機関サカエ歯科クリニック
協力の内容とこしえ島の利用者に歯科治療が必要となった場合、対応が円滑に行われるように協力
バックアップ施設特別養護老人ホーム長生園
協力の内容(1)災害等の緊急支援 (2)利用者のケアに関する指導・助言 (3)情報交換 (4)その他利用者の生活の安定に関すること
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

ケアセンターとこしえ島の利用料金

基本料金

同一建物に居住する者の場合同一建物に居住する者以外の場合短期利用居宅介護費(1日につき)
要支援13,450円3,109円424円
要支援26,972円6,281円531円
要介護110,458円9,423円572円
要介護215,370円13,849円640円
要介護322,359円20,144円709円
要介護424,677円22,233円777円
要介護527,209円24,516円843円
  • 2024年度の地域区分を適用した金額を表示しています。
  • 負担割合1割の場合の概算料金です。正確な料金は各事業所にお問い合わせください。
  • 通常規模通所介護の場合の料金になります。
  • おやつ代、食事代、送迎交通費等は別料金となります。

食事

朝食400円昼食550円
夕食550円おやつ0円

宿泊費

宿泊費1600円

その他の料金

料金の内容料金算定方法
おむつ代0円紙オムツ(フラットタイプ) 80円 紙オムツ(尿取りパットタイプ) 50円 紙パンツ(各サイズ共通) 140円
レクリエーション、クラブ活動0円利用者希望によりレクリエーションやクラブ活動に参加していただくことができ、材料代を実費でいただきます。
複写物交付0円利用者において、複写物を必要とする場合には1枚につき10円の実費をご負担いただきます。
送迎費及び交通費0円原則として通常の事業実施地域以外の送迎は行っておりません。た

ケアセンターとこしえ島の近くの老人ホーム

寒河江市の老人ホームを探す

取得している加算状況

職員の配置・待遇等

看護職員配置加算(Ⅰ)(予防を除く)
あり
看護職員配置加算(Ⅱ)(予防を除く)
看護職員配置加算(Ⅲ)(予防を除く)
総合マネジメント体制強化加算
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)
サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
あり
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
介護職員処遇改善加算(Ⅲ)
介護職員処遇改善加算(Ⅳ)
介護職員処遇改善加算(Ⅴ)
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)

サービス内容

特別地域小規模多機能型居宅介護加算
中山間地域等に居住する者へのサービス提供加算
認知症加算(Ⅰ)(予防を除く)
認知症加算(Ⅱ)(予防を除く)
認知症行動・心理症状緊急対応加算
若年性認知症利用者(入居者・患者)受入加算
あり
看取り連携体制加算(予防を除く)
訪問体制強化加算(予防を除く)
口腔・栄養スクリーニング加算
科学的介護推進体制加算
あり

リハビリテーション

生活機能向上連携加算(Ⅰ)
生活機能向上連携加算(Ⅱ)

事業所加算

中山間地域等における小規模事業所加算
あり
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

利用者数

要支援・要介護度別人数

年齢構成

男女比

男性8:女性21
平均年齢86.0歳

利用者へのサービス提供回数(1か月間)

通い
サービス
宿泊
サービス
訪問
サービス
要支援10人0人0人
要支援24人0人0人
要介護186人2人170人
要介護288人0人18人
要介護3215人81人22人
要介護410人1人0人
要介護555人52人0人
合計458人136人210人
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

所在地(ケアセンターとこしえ島)

住所〒991-0043 山形県寒河江市大字島字皿沼691-2
交通JR 左沢線 南さがえ駅より、南に徒歩15分
  • 羽前長崎駅から1.82km
  • 南寒河江駅から0.91km
  • 寒河江駅から2.76km
  • ※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

    ケアセンターとこしえ島の近くにある在宅介護・看護・介護サービスを探す

    ケアセンターとこしえ島の近くの老人ホーム

    寒河江市の老人ホームを探す

    ケアセンターとこしえ島の設備

    建物の構造・施設の面積

    建物形態単独型
    建物構造木造 平屋造り1階建ての1階部分
    敷地面積560.00㎡延床面積322.00㎡
    居間及び
    食堂の面積
    122.00㎡
    宿泊室個室9室面積10.00㎡
    個室以外0室
    バリアフリー
    対応状況
    建物内部の段差無し

    トイレの設置数

    設置数5か所
    手すりあり3か所車椅子対応3か所

    消火設備

    設備の状況・火災発生通知システム(自動火災通報装置、熱感知器、煙感知器、非常ベル)

    事業所の敷地・建物に関する事項

    事業所の敷地事業所の建物
    面積560.00㎡322.00㎡
    運営法人が所有なしあり
    抵当権の設定ありなし
    貸借(借地)ありなし
    契約期間2020年03月11日 〜 2040年03月11日-
    契約の自動更新なし-
    ※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

    ケアセンターとこしえ島の近くの老人ホーム

    寒河江市の老人ホームを探す

    ケアセンターとこしえ島の職員体制

    職員総数14人
    看護職員常勤 1人 / 非常勤 0人
    従業者の健康診断の実施状況あり
    1週間のうち常勤の職員の勤務時間数40.0時間

    職員の男女比

    男性2:女性11

    職員の年齢構成

    介護支援専門員の経験年数

    職員の採用・退職者数

    職種前年度採用人数前年度退職者数
    介護支援専門員1人0人

    職員の人数及びその勤務形態

    職種常勤:専従常勤:兼務非常勤:専従非常勤:兼務合計常勤換算人数
    管理者0人1人--1人0.5人
    介護支援専門員0人1人0人0人1人0.5人
    介護職員11人0人0人0人11人10.0人
    看護職員1人0人0人0人1人1.0人
    その他0人0人0人0人0人0.0人

    介護職員が有している資格

    介護福祉士7人実務者研修0人
    介護職員
    初任者研修
    2人介護支援
    専門員
    1人

    夜勤・宿直

    夜勤1人うち併設施設等
    との兼務
    0人
    宿直1人うち併設施設等
    との兼務
    0人

    管理者の他の職務

    管理者の兼務あり
    有している資格介護支援専門員

    運営推進会議の開催状況

    開催実績R5年 4月・6月・8月・12月 R6年 2月
    参加者延べ人数35人
    協議内容等登録人数・介護度・契約状況・活動報告・事故報告等の報告

    相談窓口

    窓口の名称ケアセンターとこしえ島 板花 里美
    電話番号0237-84-7190
    対応時間

    平日 : 8時30分~17時30分

    土曜 : 8時30分~17時30分

    日曜 : 8時30分~17時30分

    祝日 : 8時30分~17時30分

    留意事項-
    ホームページケアセンターとこしえ島公式HPへ
    ※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

    ケアセンターとこしえ島の近くの老人ホーム

    寒河江市の老人ホームを探す

    法人情報

    運営法人株式会社テイクオフ
    ホームページ株式会社テイクオフ公式HPへ
    住所〒992-0601 山形県東置賜郡川西町西大塚2308番地9
    電話番号0238-54-2030FAX番号
    法人種類営利法人設立年月日2003年08月08日
    法人等が同都道府県内で実施する介護サービス
    通所介護ARK山形中野目
    地域密着型通所介護ケアステージとこしえ西大塚
    認知症対応型通所介護ケアステージおれんじあやめ通り
    小規模多機能型居宅介護ケアセンターとこしえ陵南
    介護予防認知症対応型通所介護ケアステージおれんじあやめ通り
    介護予防小規模多機能型居宅介護ケアセンターとこしえ陵南
    ※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

    ケアセンターとこしえ島の近くの老人ホーム

    寒河江市の老人ホームを探す

    ケアセンターとこしえ島の評価

    運営状況の概要

    利用者の権利擁護
    5
    サービスの質の確保への取組
    5
    相談・苦情等への対応
    5
    外部機関等との連携
    5
    事業運営・管理
    5
    安全・衛生管理等
    4
    従業者の研修等
    5

    第三者による評価の実施状況

    入所者アンケート調査、
    意見箱等入所者の
    意見等を把握する取組
    (過去1年間の状況)
    あり
    結果の開示あり
    地域密着型サービスの
    外部評価の実施状況
    (過去4年間)
    実施年月日-
    結果の開示なし
    ※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

    ケアセンターとこしえ島の近くの老人ホーム

    寒河江市の老人ホームを探す

    安心介護紹介センター 老人ホーム・介護事業所検索サイト掲載物件数No.1

    情報更新日:2025年02月26日