- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ソーレホーム寒河江」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ソーレホーム寒河江の料金プラン
ワンルーム・1人入居
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 104,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 56,500円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
ワンルーム・2人入居
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 125,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 56,500円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,000円 |
1DK・1人入居
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 178,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 77,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 53,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
1DK・2人入居
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 253,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 77,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 107,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他:敷金
・管理費:共益費(共用部分の光熱費、上下水道使用料、清掃等)
・食費:(朝食490円、昼食660円、夕食640円)/日×30日
・その他:状況把握、生活相談サービス費
◎別途費用
・専有居室の水道光熱費等
・火災保険費(2年分)
・選択サービス費用
居室設備
キッチン、トイレ、洗面、浴室、エアコン、床暖房、給湯、クローゼット、食器棚、コールボタン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合に限り受付可能 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ソーレホーム寒河江とは
ソーレホーム寒河江は、山形県寒河江市にて、2006年6月に開設された入居定員27名のサービス付き高齢者向け住宅です。
JR「寒河江駅」より車で6分、山形自動車道「寒河江IC」より、車で7分の場所に位置しています。
施設の周囲には、マクドナルドやガスト、ワークマンやヤマダ電機など多くの飲食店や商業施設があるため、家族や友人と外食や買い物を楽しめる環境です。
施設の外観は、スポーツジムのようなスタイリッシュなデザインをしており、サービス付き高齢者向け住宅には見えません。
鉄骨コンクリート造5階建てで、居室は14室のみとなっており、こじんまりとした生活を送れます。
デイサービスも併設されており、リハビリや機能訓練サービスも利用可能です。
当施設は株式会社タイヨウが運営しており、資格獲得支援や研修制度の充実など、職員のスキル向上に力を入れています。
海外派遣研修もあり、多くの知識・経験を積んだスタッフが入居者の生活をサポートします。
ソーレホーム寒河江のおすすめ・特徴
- インターネットサービスなど快適な生活を実現
居室は14戸しかなく、こじんまりとしており、快適な生活を送れます。
各居室には、キッチン・トイレ・浴室が設置されており、自分で好きな料理を好きな時間に作れます。
また、LANケーブルを接続しており、居室の差し込み口からパソコンにつなぐことでインターネットに24時間接続できます。広々とした食堂や共有スペースでは、他の入居者と楽しく歓談も可能です。
- デイサービスの利用も可能
併設しているソーレホーム寒河江デイサービスと提携しており、希望する方は利用できます。
イベントやレクリエーションが多く、クリスマスパーティーや節分イベント、福笑いとかるた取り、ハロウィンパーティーなど、季節ごとに楽しいイベントが盛りだくさん。
身体も頭も動かして、たくさん笑うことで心身ともに健康な状態を維持できます。
- さまざまなサービスを提供
当施設では、入居者が安心して日常生活を送るためにスタッフがさまざまなサービスを提供しています。
食事提供時と居室訪問時には生活相談サービスをおこない、入居者の不安や悩みに寄り添います。
健康維持サービスをおこない、健康相談や血圧等の測定、通院の付き添いを実施。
洗濯・掃除などの家事サービスや、入浴介護・排せつ介護・食事介護などの介護サービスも提供しています。
入居条件
その他条件
次の①または②に該当する方が対象となります。
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居人(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事が認めるもの
※高齢者とは、60歳以上の方または要介護もしくは要支援認定を受けている方)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ソーレホーム寒河江の近くのその他の施設
ソーレホーム寒河江の職員体制
リハビリ・機能訓練
入居者と集団体操をおこなうことで、身体機能維持や身体機能向上を目指します。
天気のいい日は、施設の外に出て散歩をします。
太陽の光に当たることで、心も身体も元気になります。
また、脳トレ兼足体操をおこないます。
緊急時の対応
介護士が24時間365日常駐し、入居者の生活を見守っています。
各居室にナースコールが設置されているため、ボタンを押してから平均3分でスタッフが駆け付けます。
協力機関として、併設している「ソーレホーム寒河江デイサービス」と提携しています。
避難訓練もおこなっており、緊急時にも落ち着いた対応ができるよう普段から備えています。
ソーレホーム寒河江の近くのその他の施設
ソーレホーム寒河江の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | キッチン |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は厨房で調理しており、出来立ての温かい料理を365日提供可能です。
朝食はAM7:30~AM8:30、昼食はAM12:00~PM13:00、夕食はPM6:00~PM7:00に食事を提供。
春にはお花見弁当を食べるなど、季節に合った食事を楽しむこともあります。 |
レクリエーション
秋には紅葉を見にドライブレクリエーションをしたり、野菜の苗を植えて収穫したものを調理して食べたりと、野外で身体を動かすレクリエーションを多く取り入れています。
また、スタッフと入居者で一緒にお菓子づくりをすることもあります。
行事・イベント
入居者が楽しめるように、宅配寿司や花見、お茶会やカラオケ大会など季節のイベントが定期的に開催されています。
他の入居者とお菓子を食べたり、歓談したりすることでお互いの仲を深めることができます。
所在地(ソーレホーム寒河江)
住所 | 〒991-0044山形県寒河江市越井坂町142-1 |
---|---|
アクセス | JR左沢線 寒河江駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | 有 / 別途契約 |
ソーレホーム寒河江の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ソーレホーム寒河江(ソーレホームサガエ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒991-0044 山形県寒河江市越井坂町142-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造り | |
入居定員 | 27名 | |
電話番号 | 0237-83-3330 | |
公式ホームページ | https://www.sole.ne.jp/ | |
介護事業所番号 | 23697 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 27室 | |
居室面積 | 30.2 〜 47.3㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2006年05月24日 | |
開設年月日 | 2014年05月24日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | ・トイレ ・ロビー ・食堂 ・ランドリー室 |
運営事業者名 | 株式会社タイヨウ |
---|
よくある質問
- Q
ソーレホーム寒河江の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではソーレホーム寒河江の周辺(寒河江市)の施設を19件掲載しています。
寒河江市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、寒河江市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ソーレホーム寒河江の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ソーレホーム寒河江の入居条件は?
- Aソーレホーム寒河江に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ソーレホーム寒河江の施設情報ページをご覧ください。
寒河江市(山形県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.6万円 | 11.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.3万円 |
中央値 | 9.1万円 |