
- 外観
- 緑豊かな環境で落ち着いた生活を実現する施設

- 食堂兼デイルーム
- 食事やレクリエーションに利用できるスペース

- 談話室
- アクティビティや習い事に利用できるスペース

- ラウンジ
- 来訪者と自由にくつろげるラウンジ

- 居室(多床室)
- プライバシーに最大限配慮した居室

- 居室(多床室)
- 緊急コールも設置され、安心の居住空間

- 浴室
- 身体の状態に合わせた浴槽が選択可能

- ゲストルーム
- 家族の来訪時の宿泊ルーム

- コミュニティ広場
- 敷地内の散策パーク
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 千葉県松戸市旭町1-193
- アクセス
- JR常磐線 松戸駅 江戸川台行きまたは南流山駅行き「主水南(もんとみ なみ)」下車550mJR常磐線 馬橋駅 松戸駅行き「旭町」下車300mJR武蔵野線 南流山駅 京成バス・松戸行き「主水南(もんとみなみ)」下車550m
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス手厚い介護レクリエーション充実高級・プレミアム
- この施設のおすすめ・特徴
- 人とのぬくもり・繋がりを感じられる多床室で楽しいシニアライフ
- 医療・介護の連携で24時間365日の安心生活
グレースメイト松戸の料金プラン
前払金プラン
- 入居時
- 2,300,000円
- 月額料金
- 181,050円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 2,000,000円 |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,750円 |
管理費 | 66,550円 |
食費 | 60,750円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払いプラン
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 260,850円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 133,550円 |
管理費 | 66,550円 |
食費 | 60,750円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は敷金を表します。
〇持込電化製品電気代︓1,100円(税込)/⽉/1台あたり・・・消費電⼒がある程度以上のもの例)テレビ・加湿器・冷蔵庫・電気⽑布など
居室設備
入居金の償却・返還制度
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 11,000円(税込)/1泊(3⾷付)
※6泊7⽇までご利⽤いただけます |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,737円 | 9,812円 | 16,991円 | 19,092円 | 21,286円 | 23,324円 | 25,487円 |
2割負担 | 11,474円 | 19,625円 | 33,983円 | 38,184円 | 42,573円 | 46,648円 | 50,975円 |
3割負担 | 17,211円 | 29,437円 | 50,975円 | 57,276円 | 63,859円 | 69,973円 | 76,462円 |
グレースメイト松戸とは
「グレースメイト松戸」は近隣に田園が広がる緑豊かな環境のもと、家庭的な雰囲気でのどかに過ごせる介護付き有料老人ホームです。
「プライバシーを大切にした居室」「入居者一人ひとりにぴったり合ったリハビリプログラム」「充実の介護/医療体制」で入居者を支えます。
グレースメイトでは特にリハビリに力を入れており、専門スタッフを複数配置。
3カ月毎にプログラムを見直し最適な訓練を行うことで、お持ちの能力を維持・向上することを目指します。
運営の株式会社ソラストは、福祉・保育・医療関連事業を手掛ける企業です。
「尊敬と親愛の念」「こころと手のふれあい」「広く開かれた生活の場」を基本理念とし、関東圏に7つのグレースメイトを展開しています。
グレースメイト松戸のおすすめ・特徴
- 人とのぬくもり・繋がりを感じられる多床室で楽しいシニアライフ
施設は鉄骨造/地上3階建、居室数36室(4人部屋)で定員は144名。
4人部屋ながら、木製の引き戸や収納家具で部屋を仕切ることができ、程よくプライバシーを守れるアットホーム感が魅力の施設です。
居室入り口の間口は大きく取られているため、デイルームなどへの移動も楽。
また、スタッフが入居者へと目を向けやすいよう配慮して設計されています。敷地内のコミュニティ広場・ラウンジ・食堂・浴室・談話室など、入居者がくつろげる空間が用意されています。
家族が止まれるゲストルームがあるのも便利。遠方の家族が施設各所での入居者の様子を観ることのできる「見守りライブカメラ」を設置。
パソコンやスマホからホーム内の様子を観られるので安心です。 - 医療・介護の連携で24時間365日の安心生活
入居者2.2名に対してスタッフ1名で対応が可能。
基準値より手厚い介護を実現しています。介護スタッフはもちろん、看護スタッフも24時間常駐して入居者をきめ細やかにケア。
服薬管理・健康管理・バイタルチェックなどの毎日の健康管理もお任せ。
また、胃ろう・インスリン投与・ストーマ・たん吸引などの医療対応も可能なので、医療依存度の高い方も安心して入居できます。「千葉 いぐさクリニック」「千葉愛友会記念病院」「聖光ヶ丘病院」「在宅クリニックドクターランド松戸」「やばしら歯科駅ビル診療所」などの協力医療機関と連携体制が取れていますので、夜間や早朝時の突発的な発熱や体調不良などの急変の際にも迅速に対応することができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グレースメイト松戸の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
グレースメイトは、多職種のリハビリ専門スタッフが常勤しているのが強み。
令和2年現在、理学療法士/非常勤1名・作業療法士/常勤1名・非常勤1名・言語聴覚士/常勤1名が勤務して入居者をサポート。
それぞれの分野の専門家達が入居者や家族の要望を参考に、集団/個別/グループリハビリ・自主トレーニングなど入居者の身体の状況に合わせたプログラムを提案。
入居者にぴったり合った個々のプログラムを作成します。
また、プログラムは3カ月ごと定期的に見直され、その時に最適なプログラムに更新します。
また、入居者の身体の身体の状態や訓練時の様子などを看護・介護スタッフなど他部門と共有することで、より良いチームケアでの入居者サポートが実現しています。
緊急時の対応
居室にはナースコールが設置されており、急変時には看護スタッフと介護スタッフがすぐに駆けつけて対応します。
また、カーテンは防火仕様、その他避難設備・防災設備もあり防災対策が整っています。
共有スペースにも緊急コールやスプリンクラーが備えられています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 1人 |
---|---|
作業療法士 | 1人 |
言語聴覚士 | 1人 |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人社団洪庵会 千葉 いぐさクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、泌尿器科 |
協力内容 | 月4回の定期的な訪問診療、24時間365日の医療対応 |
医療法人社団愛友会 千葉愛友会記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時の入院および治療の受け入れ |
医療法人社団聖秀会 聖光ヶ丘病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科、眼科、心療内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 月4回の定期的な訪問診療 |
医療法人社団 千葉白報会 在宅クリニック ドクターランド松戸 | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科、眼科、心療内科 |
協力内容 | 月4回の定期的な訪問医療、24時間365日の医療対応 |
医療法人愛育会 やばしら歯科駅ビル診療所 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 月8回の定期的な訪問診療 |
グレースメイト松戸の生活情報
食事

ホーム内で調理されている手作りの食事

嚥下の困難な方でも安全に食べられるソフト食を提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | ホーム内の厨房でキッチンスタッフが毎日心を込めて調理。
食事は食堂で行います。体調の具合により配膳・下膳にも対応可能。
また、入居者の身体状況に応じて安全に食べることができるよう、やわらかさや味付けを工夫。
入居者が笑顔いっぱいになる楽しく美味しい食事の提供に努めています。 |
レクリエーション

土いじりをしながら自然との触れあい
「入居者の笑顔で心と生活を明るく彩っていただきたい」という思いで、スタッフが様々なレクリエーションを考案しています。
リハビリを重視しており、作業療法士が在籍。
レクリエーションやゲーム・体操等もリハビリの方法の一つとして行っており、心のリハビリにも繋がっています。
DVD鑑賞・調理レク・脳トレ・集団体操・カラオケ・外気浴・輪投げ・音楽鑑賞・風船バレー・フラワーアレンジメント・クイズゲーム・テーブルゲームなど、種類は多種多様。
スタッフや入居者との会話を弾ませながら行うレクリエーションで、笑顔がいっぱいの時間となっています。
もちろん参加は自由。
気分が乗らない時や体調が悪い時はお休みできます。
行事・イベント
入居者の要望に合わせたイベントをスタッフが全て企画・実施しています。
常に入居者のそばにいるスタッフだからこそ入居者が自然に笑顔になれ、心をくすぐることができるプログラムを展開します。
餅つき会・初詣・ひな祭り・お花見・母の日/父の日・七夕・納涼祭・敬老の日・秋祭り・クリスマス会など、年間を通じて楽しい行事が盛りだくさん。
ボランティアの方々や外部の講師の協力を得たメイクボランティア・演奏会も行われ、時には外出ツアーが開催されることもあります。
入居者がイベントを心待ちにし、スタッフや入居者同士で笑い合い交流することが、入居者の笑顔や健康を大きく支えると考えています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | 2 | 入浴:備考 | 3回以上の入浴をご希望の場合には別途費用を頂いてのご対応となります。 |
玄関の施錠 | - |
グレースメイト松戸の外観・内観・居室

緑豊かな環境で落ち着いた生活を実現する施設

食事やレクリエーションに利用できるスペース

アクティビティや習い事に利用できるスペース

来訪者と自由にくつろげるラウンジ

プライバシーに最大限配慮した居室

緊急コールも設置され、安心の居住空間

身体の状態に合わせた浴槽が選択可能

家族の来訪時の宿泊ルーム

敷地内の散策パーク
所在地(グレースメイト松戸)
住所 | 〒271-0043千葉県松戸市旭町1-193 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 松戸駅 江戸川台行きまたは南流山駅行き「主水南(もんとみ なみ)」下車550m JR常磐線 馬橋駅 松戸駅行き「旭町」下車300m JR武蔵野線 南流山駅 京成バス・松戸行き「主水南(もんとみなみ)」下車550m 【お車をご利用の場合】 都心から
・国道6号線「中根立体入口」左折後約5分 ・JR馬首都高速「三郷IC」もしくは東京外環自動車道路「三郷南 IC」→ 国道298号 → 「鷹野5丁目(東)」左折 → 上葛飾橋 → 「古ヶ崎五差路」左折 → 流山街道「主水新田」右折後すぐ 流山、柏方面から
・国道6号線「中根立体入口」右折後約5分 ・常磐自動車道「流山IC」 → 流山街道「主水新田」左折後すぐ |
駐車場有無 | - |
グレースメイト松戸の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グレースメイト松戸(グレースメイトマツド) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒271-0043 千葉県松戸市旭町1-193 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 144名 | |
介護事業所番号 | 1271201426-00 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階建 | |
敷地面積 | 3485.2㎡ | |
延床面積 | 3264.1㎡ | |
居室総数 | 36室 | |
居室面積 | 39.67 〜 41.31㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2002年12月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 一時介護室・浴室・ラウンジ(一部機能訓練コーナー)・食堂・ゲストルーム・エレベーター1基(ストレッチャー対応)・スプリンクラー・ランドリールーム・リネン庫・サニタリー・緊急コール設備・室内脱臭器 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社ソラスト |
---|

よくある質問
- Q
グレースメイト松戸の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグレースメイト松戸の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グレースメイト松戸は認知症でも、入居することはできますか?
- Aグレースメイト松戸では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グレースメイト松戸の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグレースメイト松戸の周辺(松戸市)の施設を184件掲載しています。
松戸市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、松戸市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グレースメイト松戸の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグレースメイト松戸に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 30.0万円〜230.0万円
月額費用: 18.2万円〜26.1万円
なお、グレースメイト松戸がある松戸市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均490.7万円
月額利用料: 平均21.8万円
ご予算などを踏まえて松戸市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グレースメイト松戸の入居条件は?
- Aグレースメイト松戸に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グレースメイト松戸の施設情報ページをご覧ください。
松戸市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 490.7万円 | 21.8万円 |
中央値 | 27.3万円 | 18.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.4万円 |
中央値 | 17.8万円 |