ケアタウン徳洲会札幌南【札幌市清田区】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 北海道札幌市清田区里塚2条2丁目4番21号
- 料金

- 外観
- 24時間365日介護士が常駐。

- ラウンジ
- 開放的なラウンジ

- 浴室
- 多人数での入浴できる浴室
- 交通
- 札幌市営地下鉄東西線 大谷地駅 中央バス乗車、桂台団地下車 徒歩約1分
札幌市営地下鉄東豊線 福住駅 中央バス乗車、桂台団地下車 徒歩約1分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス麻雀ありカラオケありデイサービス併設
ケアタウン徳洲会札幌南とは
ケアタウン徳洲会札幌南は、平成21年3月にオープンした有料老人ホームです。
施設名が記載されている看板は文字が大きくなっているため、初めて来訪する方でも分かりやすく、地下鉄「大谷地駅」からバスが運行中。
停留所「桂台団地」の近くにあるホームなので、通いやすいのも利点です。
玄関は引き戸になっており、自動ドアなので出入りもストレスフリー。
屋根が付いているので、雨の日でも車の乗り降りが安全に行えます。
リビングダイニングは共有スペースになっているので、友人との談笑や家族との団らんにも利用可能。
大小様々な大きさのテーブルは、車椅子でも利用しやすい高さに調節してあります。
共有スペースにはピアノが設置されていて、椅子の幅が広いので連弾を楽しめます。
カラオケ・園芸農園・麻雀といった、趣味をのびのびと謳歌出来る設備も揃っています。
ケアタウン徳洲会札幌南のおすすめ・特徴
介護・看護・医療のプロによるトータルケア
運営会社である徳洲会グループでは、それぞれの分野のプロ同士が連携してトータルケアを行う体制が整っています。
ケアプラン計画作成担当者は5年以上経験を積んでいるため、一人ひとりの個性に合わせた介護サービスを行うことが可能。
食事や着替えのサポートのほか、おやつ・居室清掃・金銭管理・洗濯も有料で実施しています。医務室や健康管理相談室も完備しており、体温や血圧の計測から定期健康診断・生活リズムの記録・服薬支援もサポート。
入居者の健康状態を多方面からチェックしています。さらに、施設の向かい側には提携病院があり、骨粗しょう症・心筋梗塞・脳梗塞などにも対応。
認知症やターミナルケアも行えるため、手厚い医療サービスが受けられます。選べる居室プランが豊富
入居時費用がなしのプランを含め、居室タイプも料金に応じて3つのプランから選ぶことが出来ます。
比較や検討がしやすく、予算に合わせた選択の幅が広いため、入居を具体的にイメージしやすいという利点があります。さらに、居室は全室個室で、介護ベッドとトイレも完備。
入居者が自由にホーム生活を満喫出来る環境が整っています。入居者が楽に過ごせる居住環境
玄関には靴棚には手すりを設置。
靴の履き替えを安全に出来るように配慮しています。エレベーターの乗降口は広く、内部には鏡を据え付けてあるため、周囲の確認が無理なく行なえます。
居室は介護ベッドなので体に優しい設計になっており、パネル付きヒーターも用意。
寒い時期でも温かく快適に過ごせます。
トイレには手すりと呼び出しボタンを配置し、緊急時でも素早い対応が可能です。また、脱衣所や洗面所は衣類の着脱がしやすいように、余裕のあるスぺース設計です。
浴室には、タイルや滑り止め加工のある腰かけ椅子を完備。リフト浴にも対応しているので、介護度が高い入居者にも入浴を楽しんでもらう工夫が施されています。
ケアタウン徳洲会札幌南の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 入居一時金ありプラン
- 個室
16.7㎡ - 58室
- 150万0000円
- 14万8526円
- 入居一時金なしプラン
- 個室
16.7㎡ - 58室
- -
- 17万3526円
入居一時金ありプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万5000円
- 管理費
- 4万7143円
- 食費
- 4万9050円
- 水道光熱費
- 7333円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
入居一時金なしプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 7万0000円
- 管理費
- 4万7143円
- 食費
- 4万9050円
- 水道光熱費
- 7333円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費は30日分で表記。(朝食442円 昼食545円 夕食648円/1日)
・冬季暖房費(11月~4月)6,286円/月(税込)
居室設備
ナースコール、フラットフロア、フローリング、化粧洗面台、車椅子対応トイレ、収納スペース、防災設備
札幌市清田区(北海道)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 18.8万円 | 15.8万円 | 15.1万円 |
中央値 | 8.4万円 | 14.7万円 | 14.3万円 |
ケアタウン徳洲会札幌南の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,623円 | 9,609円 | 16,624円 | 18,663円 | 20,826円 | 22,804円 | 24,936円 |
2割負担 | 11,247円 | 19,219円 | 33,248円 | 37,327円 | 41,653円 | 45,608円 | 49,872円 |
3割負担 | 16,871円 | 28,829円 | 49,872円 | 55,990円 | 62,479円 | 68,412円 | 74,808円 |
体験・ショートステイ
1泊3食10,800円
ご入居予定者が入居する居室を利用しての体験入居
入居一時金の返還制度
入居一時金×0.7÷60(ヶ月)×契約解除(終了)から償却期間終了までの月数
入居3ヶ月までは30%分については全額返還します。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアタウン徳洲会札幌南の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
平行棒・バイクマシン・リハビリやマッサージ用のベッドなど、設備が整ったフィットネスルームを完備。
実務経験を積んだ作業療法士(OT)が機能訓練やリハビリを行っています。
入居者の生き生きとした生活を支えるため、個々に配慮したリハビリプリグラムの作成を意識しています。
緊急時の対応
介護士が24時間常駐しており、看護師も日中勤務しています。
カテーテル・ピック病・パーキンソン病・廃用症候群などにも幅広く対応が出来ます。
消火用散水栓・救助袋・AED・火災時報知機・粉末消火器を設置しているため、緊急時にも素早い処置が可能です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 1人 |
---|---|
作業療法士 | 1人 |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
札幌南徳洲会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科 |
協力内容 | 定期受診、入院、健康診断、緊急対応等 |
札幌徳洲会病院 | |
---|---|
診療科目 | 外科、歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科 |
協力内容 | 定期受診、入院、手術等、緊急対応等 |
葭内歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期往診(都度往診検査含む)、定期受診 |
ケアタウン徳洲会札幌南の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 毎日新鮮な食材を調理し、栄養面のバランスや手作りを意識し、温かい食事を提供中です。
|
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ケアタウン徳洲会札幌南の外観・内観・居室

24時間365日介護士が常駐。

開放的なラウンジ

多人数での入浴できる浴室
所在地(ケアタウン徳洲会札幌南)
交通 | 札幌市営地下鉄東西線 大谷地駅 中央バス乗車、桂台団地下車 徒歩約1分 札幌市営地下鉄東豊線 福住駅 中央バス乗車、桂台団地下車 徒歩約1分 |
---|---|
住所 | 〒004-0802北海道札幌市清田区里塚2条2丁目4番21号 |
駐車場有無 | 有 |
北海道札幌市清田区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアタウン徳洲会札幌南(ケアタウントクシュウカイサッポロミナミ) |
---|---|
施設所在地 | 〒004-0802 北海道札幌市清田区里塚2条2丁目4番21号 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 60名 |
開設年月日 | 2009年03月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 0170505895-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 3階建て |
敷地面積 | 3140.3㎡ |
延床面積 | 2647.2㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 58室 |
居室面積 | 16.69 〜 25.3㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー、消火用散水栓、火災時報知機、救助袋、粉末消火器、AED |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | エレベーター、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、トレーニングルーム、ナースコール、ロビー、医務室、一般浴室、汚物処理室、介護浴室、共用トイレ、健康管理・相談室、厨房室、洗濯室、中庭、駐車場、防災設備 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社ケアネット徳洲会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ケアタウン徳洲会札幌南の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aケアタウン徳洲会札幌南の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ケアタウン徳洲会札幌南は認知症でも、入居することはできますか?
- Aケアタウン徳洲会札幌南では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ケアタウン徳洲会札幌南の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアタウン徳洲会札幌南の周辺(札幌市清田区)の施設を27件掲載しています。
札幌市清田区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市清田区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアタウン徳洲会札幌南の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアタウン徳洲会札幌南に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜150.0万円
月額費用: 14.8万円〜17.3万円
なお、ケアタウン徳洲会札幌南がある札幌市清田区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均18.8万円
月額利用料: 平均15.8万円
ご予算などを踏まえて札幌市清田区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ケアタウン徳洲会札幌南の入居条件は?
- Aケアタウン徳洲会札幌南に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアタウン徳洲会札幌南の施設情報ページをご覧ください。