住宅型有料老人ホームセカンドライフななみ【熊本市南区】料金と空き状況
住宅型有料老人ホーム
- 住所
- 熊本県熊本市南区杉島1152-1
- 料金
- 交通
- JR鹿児島本線 川尻駅 九州産交バス 国町行き乗車「加勢川橋」停留所下車 徒歩7分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護540歳以上認知症 受け入れ可生活保護可能
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可理容サービスレクリエーション充実
住宅型有料老人ホームセカンドライフななみとは
熊本県熊本市に拠点を構える住宅型有料老人ホームセカンドライフななみは、2019年4月に開設した住宅型有料老人ホームです。
杉島バス停からおおよそ徒歩3分の位置にあるため、家族の方の来訪に負担がかかりません。
熊本市民の生活を支える、緑川と加勢川に囲まれた自然豊かな環境が特徴です。
富合町緑川河川敷グラウンドも徒歩圏内にあるため、散歩コースの1つとして利用することができるでしょう。
施設は365日24時間体制で介護スタッフが常駐し、時間を限定することなく入居者のお困りごとに対応しています。
居室は定員29名、ご夫婦での入居も可能な2人部屋を用意。
身体の負担を考慮したバリアフリー設計を採用しているため、玄関や居室の出入り口から段差を撤廃しています。
その他にも入居者の旅立ちを見守る看取りケアに注力し、施設の1階には看取りに対応した居室を完備。
深夜にも他の入居者に気遣うことなく出入りしやすく、家族水入らずの時間を過ごすことが可能です。
住宅型有料老人ホームセカンドライフななみのおすすめ・特徴
睡眠中の安全を確保する安心の見守りセンサー
入居者が不安のない生活を営むことができるように、全ての居室に安全性の高い見守りシステムを導入しています。
ベッドにはセンサーが取り付けられているため、離床はもちろんのこと、睡眠時の呼吸数までもを把握することが可能。
入居者の睡眠の質を把握することができることから、より良い介護サポートを提供しやすくなると考えられています。
また入居者のデータはすべて記録されているため、申し送りをスムーズに行えるため、連絡事項の漏れが発生しないというメリットもあります。
モニターを通じた管理を行い、睡眠中の入居者を起こすことがないように配慮した取り組みです。入居者一人ひとりの必要に応じた介護サポート
入居者の身体状況を把握して、一人ひとりに合わせた介護サポートを提供しています。
ベッドに取り付けたモニターから異変を察知した際には、365日24時間体制で常駐している介護スタッフが居室に駆けつけています。
緊急時には、居室に取り付けられたナースコールを利用することも可能です。
また入居者の住み心地良い環境を提供するために、入居者や家族の方を対象とした生活相談サービスを実施。
施設でのお困りごとや使用する介護制度の相談を行えるため、入居者に寄り添った介護サポートを対案することができます。
その他施設に来訪した方の対応・宅配便や郵便物の受け取りなどの生活に欠かせないサービスも受けることが可能です。居住スペースを分けた居室空間
自宅と遜色ない環境で生活を営むことができるように、1階にリビング・浴室・多目的室などの共有スペースを設けています。
2階にはゆっくりと休める居室を用意することで、生活スペースと休息スペースを分断。
施設内で部屋の役割を分けることにより、メリハリのついた生活を営みやすくなると考えられています。
居室には新しい生活をスタートさせやすいように、カーテン・ベッド・ハンガーラックなどを備え付けています。
快適な空調に保つことのできるエアコンも完備し、快適な施設での暮らしを満喫しやすい環境です。
住宅型有料老人ホームセカンドライフななみの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 単身プラン/要介護1の方
- 個室
13.1㎡ - 23室
- -
- 11万9000円
- 単身プラン/要介護2の方
- 個室
- - -
- -
- 10万9000円
- 単身プラン/要介護3の方
- 個室
- - -
- -
- 9万4000円
- 単身プラン/要介護4の方
- 個室
- - -
- -
- 9万1000円
- 単身プラン/要介護5の方
- 個室
- - -
- -
- 8万9000円
- 2人部屋プラン/要介護1の方
- 2人部屋
13.5㎡ - 3室
- -
- 10万9000円
- 2人部屋プラン/要介護2の方
- 2人部屋
- - -
- -
- 10万9000円
- 2人部屋プラン/要介護3の方
- 2人部屋
- - -
- -
- 8万9000円
- 2人部屋プラン/要介護4の方
- 2人部屋
- - -
- -
- 8万6000円
- 2人部屋プラン/要介護5の方
- 2人部屋
- - -
- -
- 8万4000円
単身プラン/要介護1の方

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万1000円
- 管理費
- 3万5000円
- 食費
- 3万6000円
- 水道光熱費
- 7000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
単身プラン/要介護2の方

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万1000円
- 管理費
- 3万5000円
- 食費
- 3万6000円
- 水道光熱費
- 7000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
単身プラン/要介護3の方

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万1000円
- 管理費
- 2万0000円
- 食費
- 3万6000円
- 水道光熱費
- 7000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
単身プラン/要介護4の方

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万1000円
- 管理費
- 1万7000円
- 食費
- 3万6000円
- 水道光熱費
- 7000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
単身プラン/要介護5の方

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万1000円
- 管理費
- 1万5000円
- 食費
- 3万6000円
- 水道光熱費
- 7000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
2人部屋プラン/要介護1の方

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万1000円
- 管理費
- 3万5000円
- 食費
- 3万6000円
- 水道光熱費
- 7000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
2人部屋プラン/要介護2の方

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万1000円
- 管理費
- 3万5000円
- 食費
- 3万6000円
- 水道光熱費
- 7000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
2人部屋プラン/要介護3の方

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万1000円
- 管理費
- 1万5000円
- 食費
- 3万6000円
- 水道光熱費
- 7000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
2人部屋プラン/要介護4の方

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万1000円
- 管理費
- 1万2000円
- 食費
- 3万6000円
- 水道光熱費
- 7000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
2人部屋プラン/要介護5の方

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万1000円
- 管理費
- 1万0000円
- 食費
- 3万6000円
- 水道光熱費
- 7000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※管理費には厨房管理費も含みます
※別途費用:個人に関わる費用/医療費・お薬・日用品・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等
居室設備
収納棚、エアコン、介護用ベッド
熊本市南区(熊本県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 5.6万円 | 11.1万円 | 10.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.2万円 | 9.3万円 |
住宅型有料老人ホームセカンドライフななみの近くのその他の施設
入居条件
その他条件
●概ね65歳以上の方
●要介護1~5の方
●共同生活を営むことに支障がない方
●自傷他害がない方
●常時、医療機関等において治療を必要としない方
●株式会社ひまわりの契約に同意できる方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホームセカンドライフななみの職員体制
リハビリ・機能訓練
入居者の認知症の症状改善と予防を目指す、学習療法を導入しています。
学習療法とは、学習教材を制作しているKUMONが開発した、音読や計算を中心とした学習を入居者とスタッフが一緒に解き合っていくリハビリテーションのことです。
コミュニケーションを取りながら学習することにより、認知機能やコミュニケーション能力を向上。
簡単な問題を少量ずつ毎日繰り返し行うことも、認知症の改善に効果を発揮すると考えられています。
リビングには足のむくみや冷えを改善するメドマーや、肩や腰を温めてコリを和らげるホットパックも用意し、入居者のタイミングでいつでも自由に使うことが可能です。
入居者の身体の負担を考慮した、安全な入浴を行うことのできるチェアー浴を完備。
至る所に手すりを設置し、転倒やつまづきの危険性も撤廃しています。
緊急時の対応
協力医療機関と連携を図ります。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐し、時間を限定することなく入居者のお困りごとに素早く対応しています。
住宅型有料老人ホームセカンドライフななみの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 清潔な環境で毎日の食事作りを行うために、衛生管理の行き届いた厨房を施設内に併設しています。
食事の時間に合わせて調理を開始するため、いつでも温かい食事を味わうことができます。
|
レクリエーション
施設に居ながら自然の移ろいを感じられるように、季節の花が咲く花壇を併設しています。
入居者からは、可愛らしい色合いのビオラが人気です。
行事・イベント
毎月、入居者の誕生を祝う誕生日会を開催しています。
クリスマス会などにもケーキなどの甘味が用意されるため、楽しみにしている入居者の姿が見受けられています。
所在地(住宅型有料老人ホームセカンドライフななみ)
交通 | JR鹿児島本線 川尻駅 九州産交バス 国町行き乗車「加勢川橋」停留所下車 徒歩7分 |
---|---|
住所 | 〒861-4142熊本県熊本市南区杉島1152-1 |
駐車場有無 | 有 |
熊本県熊本市南区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホームセカンドライフななみ(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームセカンドライフナナミ) |
---|---|
施設所在地 | 〒861-4142 熊本県熊本市南区杉島1152-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 29名 |
開設年月日 | 2019年04月20日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 26室 |
居室面積 | 13.1 〜 15.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、エレベーター、駐車場、洗濯室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社ひまわり | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホームセカンドライフななみの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホームセカンドライフななみの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホームセカンドライフななみは認知症でも、入居することはできますか?
- A住宅型有料老人ホームセカンドライフななみでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
住宅型有料老人ホームセカンドライフななみの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホームセカンドライフななみの周辺(熊本市南区)の施設を29件掲載しています。
熊本市南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、熊本市南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホームセカンドライフななみの費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホームセカンドライフななみに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 8.4万円〜11.9万円
なお、住宅型有料老人ホームセカンドライフななみがある熊本市南区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.6万円
月額利用料: 平均11.1万円
ご予算などを踏まえて熊本市南区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホームセカンドライフななみの入居条件は?
- A住宅型有料老人ホームセカンドライフななみに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 40歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホームセカンドライフななみの施設情報ページをご覧ください。