介護付有料老人ホーム福寿苑【南城市】料金と空き状況
- 住所
- 沖縄県南城市佐敷字新開1番地344
- 料金
- 交通
- 沖縄都市モノレール線 首里駅 車で約22分
- 空室状況
- -
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービスデイサービス併設
介護付有料老人ホーム福寿苑とは
介護付有料老人ホーム福寿苑は、地域と共に、地域のためにをモットーに地域に根差した地域医療と福祉の向上に力を入れて取り組んでいる施設です。
地域の中の一員として、地域活動などにも参加し入居者と地域住民が顔見知りの関係になることで、安心した暮らしにつながっています。
入居者一人ひとりの尊厳を大切にし、スタッフ一人ひとりが専門職としての自覚を持ち、ケアとサービスの質の向上を図り、入居者の心身の状態に合わせたサービス提供と日常生活の充実につながる施設運営が行われています。
入居者が安心、安全、快適に過ごせる施設となっています。
介護付有料老人ホーム福寿苑のおすすめ・特徴
快適性と利便性を重視した住環境
入居者が快適に過ごせる設備環境にも配慮されています。
居室は全室個室を完備。入居者のプライベート空間を確保されています。各居室には安心、安全に利用できるトイレや洗面台、鏡、収納家具などが配置されています。
日常生活に困らない設備が標準装備されています。
入居者が安心して安全に使えるように配慮。
入居者目線の優しい環境が整っています。
日常生活がより豊かになるように、快適性と利便性を重視した環境が整えられています。
自宅で過ごしていたような落ち着いた空間と施設に入居している安心感を兼ね備えられた安心の施設です。24時間365日安心の見守り体制
入居者が安心して施設で過ごせるように、24時間365日スタッフの見守り体制が整えられています。
介護ケアは介護スタッフが中心となってケアを実施。
医療面では医師や看護師が中心となって入居者の安全を守る体制があります。
持病や急な体調の悪化にも素早く対応できるように、提携医療機関との連携も行われています。
母体病院でもある沖縄メディカル病院がフォローしてくれるので安心です。
普段の健康管理から急変時の対応まで、入居者が安心して過ごせる環境が整っています。
母体病院があるからこその安心感は、施設ならではの特徴でもあります。
医師と看護師、介護スタッフが協力し合いながら、入居者の安全が守られています。施設内に介護保険事業所が完備
施設内には介護保険事業所である、訪問看護ステーション、デイサービス、居宅介護支援事業所が併設されています。
急な介護度の変更で介護サービスが必要になっても、素早い対応が可能です。
同系列施設だからこそ、情報共有も行いやすく、入居者の想いに寄り添ったサービスにつながっています。
きめ細かなサービス調整で安心して介護サービスを受けることができます。
もちろん、直接的なサービスが必要なくても、介護サービスに関することを相談することもできます。
些細なことでも相談しやすい距離感で、すぐに悩みを解消することもできます。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「介護付有料老人ホーム福寿苑」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や削除、提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
介護付有料老人ホーム福寿苑の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- Aタイププラン
- 個室
18.0㎡ - -
- -
- 10万0000円
- Bタイププラン
- 個室
36.0㎡ - -
- -
- 10万7500円
Aタイププラン
- 居室数
- -
- 居室の広さと種類
- 18.0㎡/個室
- 入居時料金
- -
- 月額料金
- 10万0000円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- -
月額料金内訳
- 賃料
- 3万0000円
- 管理費
- 3万1000円
- 食費
- 3万9000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Bタイププラン
- 居室数
- -
- 居室の広さと種類
- 36.0㎡/個室
- 入居時料金
- -
- 月額料金
- 10万7500円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- -
月額料金内訳
- 賃料
- 3万7500円
- 管理費
- 3万1000円
- 食費
- 3万9000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費
共用部分の維持費・管理に必要な費用、水道光熱費等
〇食費
朝食350円、昼食450円、夕食500円
※治療食は1食につき80円加算
※おむつ代、医療費、洗濯代、散髪代、個人が使用する日常消耗品、個別の外出支援、規定回数を越えた入浴など、利用に応じて別途かかります。
居室設備
トイレ、洗面台、鏡、収納、緊急通報装置、外線電話回線(一部)、テレビ回線
南城市(沖縄県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 2.7万円 | 9.4万円 | 9.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.0万円 | 9.0万円 |
介護付有料老人ホーム福寿苑の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,460円 | 9,330円 | 16,140円 | 18,120円 | 20,220円 | 22,140円 | 24,210円 |
2割負担 | 10,920円 | 18,660円 | 32,280円 | 36,240円 | 40,440円 | 44,280円 | 48,420円 |
3割負担 | 16,380円 | 27,990円 | 48,420円 | 54,360円 | 60,660円 | 66,420円 | 72,630円 |
体験・ショートステイ
・1泊2日2,000円
・食費(朝食350円、昼食450円、夕食500円)※治療食は1食80円別途加算されます。
・シーツのリース代 1,000円(税別、月1回算定)
入居一時金の返還制度
-
入居条件
その他条件
・65歳以上の要介護1~5認定を受けている方。
・共同生活が営める方。
・自傷、他傷行為がない方。
・身元引受人がいる方。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
介護付有料老人ホーム福寿苑の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
緊急時の対応
24時間365日スタッフが常駐し、入居者の安心、安全の暮らしをサポート。
提携医療機関である沖縄メディカル病院との連携で、急な体調の変化にも素早く対応。
不安なく過ごすことができます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 1人 |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人 真徳会 沖縄メディカル病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・治療への協力
|
はやし歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者の歯科治療など |
介護付有料老人ホーム福寿苑の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 可能 治療食は1食につき80円加算されます。 |
食事の説明 | 入居者が活力ある暮らしができるように食事の面からもサポート。
|
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(介護付有料老人ホーム福寿苑)
交通 | 沖縄都市モノレール線 首里駅 車で約22分 【お車をご利用の場合】 国道331号「津波古(南)」交差点から約2分 |
---|---|
住所 | 〒901-1415沖縄県南城市佐敷字新開1番地344 |
駐車場有無 | 有 |
沖縄県南城市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 介護付有料老人ホーム福寿苑(カイゴツキユウリョウロウジンホームフクジュエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒901-1415 沖縄県南城市佐敷字新開1番地344 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | RC造 |
入居定員 | 60名 |
公式ホームページ | http://www.o-medical.jp/fukujyuen/fukujyuen-index.htm |
開設年月日 | 2015年07月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 4775600127-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 6階建て |
敷地面積 | 4065.49㎡ |
延床面積 | 8023.66㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 60室 |
居室面積 | 18.0 〜 36.04㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | あり |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 医療法人真徳会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
介護付有料老人ホーム福寿苑の費用はいくらぐらいかかるの?
- A介護付有料老人ホーム福寿苑に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.0万円〜10.7万円
なお、介護付有料老人ホーム福寿苑がある南城市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2.7万円
月額利用料: 平均9.4万円
- Q
介護付有料老人ホーム福寿苑の入居条件は?
- A介護付有料老人ホーム福寿苑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、介護付有料老人ホーム福寿苑の施設情報ページをご覧ください。