
- 外観

- 食堂

- 食堂
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 5室
2025年04月05日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府堺市堺区車之町西3-1-10
- アクセス
- 南海本線 堺駅 徒歩10分阪堺電軌阪堺線 花田口駅 徒歩5分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可理容サービスレクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 最期まで安心して暮らせる充実のサービス
- 看護と医療の万全の提供体制
- 自由に暮らすには十分な居住環境
潤いの杜さかいの料金プラン
1人部屋
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 152,760円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 34,000円 |
食費 | 48,760円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
夫婦部屋
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 234,520円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 44,000円 |
食費 | 97,520円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 28,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇管理費には水道光熱費が含まれます。
〇「その他料金」は、相談支援費と生活支援費(リネン込み)を表します。
〇初回火災保険代金 8,470円
居室設備
トイレ、エアコン、クローゼット、ナースコール、フローリング、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、 収納棚、地上波アンテナ、寝具一式、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、空調換気設備、モニターカメラ見守り可、 車椅子対応トイレ、避難設備、鏡、防災設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 自費で(介護請求を行わず)対応可。 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
潤いの杜さかいとは
2019年、堺市の内川沿いの住宅地の一角にサービス付き高齢者向け住宅として開設された、潤いの杜さかい。
医療や介護の事業を展開している医療法人愛歯会が運営を実施しています。
南海本線堺駅より徒歩10分、また阪堺線花田口駅からは徒歩5分というアクセスの良さが自慢です。
住宅目の前の川沿いは、桜並木で有名。また近くに「ザビエル公園」など散策スポットも充実、さらに徒歩圏内にスーパーやコンビニなどが点在し、毎日散歩や買物を楽しめる魅力的なエリアになります。
鉄骨造地上4階建て、パープル系に統一されたシックな外観が印象的です。
定員44名、大阪府より介護保険の「特定施設」の指定を受けているため、24時間体制で介護を受けることが可能。
サ高住でありながら、介護や看護のスタッフによる手厚いケアで介護度の高い方も安心して過ごせる住まいです。
潤いの杜さかいのおすすめ・特徴
- 最期まで安心して暮らせる充実のサービス
特定施設入居者生活介護の指定を受けているため、その都度の契約ではなく専門スタッフが24時間体制で介護サービスを提供。
自立した生活を送れる方から介護度の高い方まで、それぞれの身体の状態に合わせたサービスを受けながら、最期まで安心して生活できる住宅です。ある程度身の回りのことができる方は、自由でマイペースな暮らしを。
その生活を支えるサービスは「状況把握」「生活相談」の2つです。
毎日4回以上、食事やお出かけの機会を捉え「お変わりないですか」「困り事はないですか」などの声かけを行い、安否の確認や困り事の相談に対応。
夜間も定刻巡回で安全チェックを実施しています。要介護の方には、必要な介護サービスで自立支援を。
介護スタッフによる「身体介護」「家事支援」などのサービスは、介護費用が一定額のため安心です。
そのほか住宅内にターミナルルームを備えており、看取りの対応が可能。
経験豊富なスタッフが最期まで安心して暮らせるようサポートしています。 - 看護と医療の万全の提供体制
看護スタッフは、医療の経験豊富な看護師と准看護師で構成。
日中の時間、利用者一人ひとりの健康の状況に目を配り、いち早く変化に気づけるよう努めています。日常の健康管理は、毎日体温・血圧・脈拍の測定を行い、体調を確認。
様子がいつもと違う場合は、必要に応じて適切なサポートを行われています。看護師が常駐しているため「胃ろう」「尿バルーン」「在宅酸素」などの医療的ケアに対応可能。
持病のある方も安心して生活できるケア体制が、住宅の強みです。医療面のサポートは、協力医療機関「中村クリニック」「乾歯科医院」と連携。
内科を軸とした訪問診療を実施、持病の治療や健康相談を受けられます。歯科訪問診療では、口腔ケアや入れ歯の調整と修理を実施。
口腔環境の健康の安定によって元気に暮らせるようサポートされています。 - 自由に暮らすには十分な居住環境
プライバシーに配慮した完全個室の居室を38戸完備。
快適性と安全性を備えた室内は、引き戸式玄関やフラット床などバリアフリー仕様によって車椅子の方でも安心して過ごせます。特に設備面の充実を図り、中でも必要に応じてモニターカメラを設置。
室内でのうずくまりなど不測の事態に備えることが可能です。
その他、車椅子対応の温水洗浄トイレと洗面台、エアコン、クローゼット、照明器具、ナースコール、消火スプリンクラーなどを標準装備。
充実の室内環境で快適な新生活をスタートできます。多彩な共用設備が日常生活に潤いを提供。
ダイニング内の畳の和処でくつろいだり、カラオケルームで仲間と楽しくリフレッシュしたり、悠々自適の暮らしを楽しめます。また各階に設置されているキッチンでは、おやつ作りなど利用者が自由に活用。
入浴設備も個浴から介護浴まで対応しており、自由に暮らせる環境が整備されています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
潤いの杜さかいの職員体制
緊急時の対応
利用者の早朝、深夜の急な体調不良や歩行時の転倒によるケガなどの場合の緊急時は、居室や浴室などのナースコールからスタッフへ24時間連絡可能です。
通報を受けたスタッフは協力医療機関「中村クリニック」と連携し、適切な処置を行います。
必要に応じて救急搬送を手配します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | 2人 |
鍼灸師 | 1人 |
協力医療機関
中村クリニック | |
---|---|
診療科目 | 外科、胃腸科、肛門科 |
協力内容 | 訪問診療、在宅医療、居宅療養管理指導、緊急時の受け入れ及び入院等 |
御崎クリニック | |
---|---|
診療科目 | 外科、循環器科 |
協力内容 | 訪問診療、在宅医療、居宅療養管理指導、緊急時の受け入れ及び入院等 |
太田医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、胃腸科 |
協力内容 | 訪問診療、在宅医療、居宅療養管理指導、緊急時の受け入れ及び入院等 |
清恵会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科 |
協力内容 | 訪問診療、在宅医療、居宅療養管理指導、緊急時の受け入れ及び入院等 |
相原第2病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、泌尿器科、放射線科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療、在宅医療、居宅療養管理指導、緊急時の受け入れ及び入院等 |
乾歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療、在宅医療、居宅療養管理指導 |
潤いの杜さかいの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 住宅の自慢はおいしい食事。
献立は、豊富なバリエーションで食べ飽きないよう配慮。
食事の場所は、1階ダイニングルームです。
|
潤いの杜さかいの外観・内観・居室



所在地(潤いの杜さかい)
住所 | 〒590-0811大阪府堺市堺区車之町西3-1-10 |
---|---|
アクセス | 南海本線 堺駅 徒歩10分 阪堺電軌阪堺線 花田口駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | 有 |
潤いの杜さかいの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 潤いの杜さかい(ウルオイノモリサカイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒590-0811 大阪府堺市堺区車之町西3-1-10 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 44名 | |
介護事業所番号 | 101218 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 4階 | |
敷地面積 | 671.8㎡ | |
延床面積 | 1311.0㎡ | |
居室総数 | 38室 | |
居室面積 | 18.7 〜 26.4㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2019年07月01日 | |
開設年月日 | 2019年07月01日 | |
消火設備 | 各フロアごとに、消火器を設置し、スプリンクラー設備 | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | フロント、エレベーター、ナースコール、ミニキッチン、カラオケルーム、スタッフルーム、一時介護室、一般浴室、介護浴室、 個人用浴室、健康管理、相談室、共有トイレ、厨房室、リネン室、家族用風呂、座位型シャワー、応接室、 放送設備、更衣室、来客用宿泊施設、汚物処理室、洗濯室、特別室、玄関ホール、異常監視システム、バイク置き場、 談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、静養室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 医療法人愛歯会 |
---|

よくある質問
- Q
潤いの杜さかいの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A潤いの杜さかいの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
潤いの杜さかいは認知症でも、入居することはできますか?
- A潤いの杜さかいでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
潤いの杜さかいの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは潤いの杜さかいの周辺(堺市堺区)の施設を82件掲載しています。
堺市堺区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、堺市堺区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
潤いの杜さかいの費用はいくらぐらいかかるの?
- A潤いの杜さかいに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円〜15.0万円
月額費用: 15.3万円〜23.5万円
なお、潤いの杜さかいがある堺市堺区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均23.6万円
月額利用料: 平均15.2万円
ご予算などを踏まえて堺市堺区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
潤いの杜さかいの入居条件は?
- A潤いの杜さかいに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、潤いの杜さかいの施設情報ページをご覧ください。
堺市堺区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 23.6万円 | 15.2万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.8万円 |
中央値 | 13.4万円 |