
- 外観
- 安心と安全に包まれた笑顔あふれる心地よい生活が送れる施設

- 食堂
- 清潔感のある落ち着いた食堂

- 居室
- 大きな窓の明るい居室

- 廊下
- 車椅子でも楽に移動できる廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府堺市堺区昭和通1-7-3
- アクセス
- 阪堺電軌阪堺線 東湊駅 徒歩5分阪堺電軌阪堺線 東湊駅 南海バス「東湊電停前」下車徒歩5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 美味しい食事
- 充実した毎日
- 最先端の設備
はっぴーらいふ堺の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 128,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 16,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 24,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇賃料:タイプにより40,000円~45,000円。
〇入居時その他料金:敷金100,000円
〇食費:48,600円(税込)
〇共益費:16,000円
〇その他:生活サービス費24,000円
※別途費用:介護サービス利用料・医療費・ 日用品購入代・火災保険・金銭管理利用料(管理サービス利用者のみ)など
居室設備
トイレ、洗面、緊急コール、収納、エアコン、眠りSCAN

この施設を見た人がよく見る近隣施設
はっぴーらいふ堺とは
はっぴーらいふ堺は、阪堺電車「東湊」駅より徒歩5分の立地にある住宅型有料老人ホームです。
令和4年の4月に開設された施設で、館内は清潔感に溢れ最新の設備が整っています。
居室は完全個室で、プライバシーをしっかり守りながら集団生活を楽しむことが可能です。
一人ひとりに合わせて介護保険サービスをセレクトするため、介護が必要な方も安心して生活することができます。
「癒・食・住には妥協しない」をスローガンに掲げ、入居者の快適な生活をサポート。
施設独自の癒しのサービス、美味しい食事の提供、安全性を追求した住環境と最先端の設備で、入居者の毎日をより良いものにできるよう支援しています。
はっぴーらいふ堺のおすすめ・特徴
- 美味しい食事
施設で食べる食事は毎日の健康を支える大切なものと考え、食事に力を入れているのが嬉しいポイントです。
毎日の食事は栄養士が献立を考案し、栄養バランスが整い、旬の食材を使った美味しいメニューです。また、食べる意欲を引き出すためのサプライズとして、月に1回食事のイベントが実施されています。
入居者は食事のイベントを楽しみにしており、ひと月も前から献立を見て心待ちにしている方もいます。食事は食堂で他の入居者と一緒に食卓を囲みます。
家庭的でアットホームな雰囲気の中、会話を楽しみながら食べています。
美味しい食事を毎日食べて、健康な身体作りをすることが可能です。 - 充実した毎日
施設では、健康で楽しい毎日を過ごすことができるよう、さまざまなサポートを行います。
朝の起床時には、モーニングケアや食前の服薬をサポート。
必要なときにはスタッフが身支度の手伝いなどを行います。
毎食ごとの服薬支援もあるため、飲み忘れることもなく安心です。日中は自由に過ごす時間もあり、談話室や居室で家族や友人とお喋りしたり、レクリエーションやリハビリテーションを受けることができます。
また、日中のうちに体調に合わせて入浴を行い、心も身体もリフレッシュすることが可能です。
必要に応じてスタッフが見守りや介助を行いながら入浴するため、安全にお風呂を楽しむことができます。事前に届け出をすれば、外出を楽しむことも可能です。
一人ひとりのライフスタイルを崩すことなく楽しい毎日を送っています。 - 最先端の設備
入居者の安心・安全を守るため、最先端の設備を導入している点も魅力の一つ。
夜間の睡眠、覚醒、離床の状態をリアルタイムで把握できる「眠りSCAN」というセンサーを導入。
離床の際は転倒していないかどうか、素早くモニターやタブレットで安全確認することが可能です。浴室には、毛穴の奥まで入り込み、やさしく洗浄することが可能なファインバブルの装置を設置。
こすり洗いが不要になり、ただ浸かるだけでデリケートな肌を優しく清潔にすることが可能です。
空気を含んだお湯はお風呂上がりでも湯冷めしにくく、温泉気分が味わえると入居者にも好評です。
個浴だけでなく機械浴や特殊浴槽もあり、介助を受けながらいつまでも入浴を楽しむことができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
はっぴーらいふ堺の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設には理学療法士や柔道整復師が常駐しています。
そのため、入居者はいつでも専門職に身体の具合を見てもらうことが可能です。
いつまでも健やかに過ごしてもらいたいという思いのもと、身体機能の低下予防や維持のために「はっぴーリハ」を行っています。
はっぴーリハのメニューには、個別の歩行練習や立位の練習、マッサージ、グループで楽しく行う健康体操があります。
一人ひとりに寄り添い、その日の身体の状態に合わせてリハビリテーションを行うため、無理なく継続することが可能です。
モチベーションアップのための支援も行います。
緊急時の対応
緊急時には居室に設置されている緊急コールを利用し、スタッフを呼ぶことができます。
夜間は眠りSCANを利用し、センサーが作動した際には転倒がないかの確認を行うため安心です。
必要に応じて医療機関へ連絡し、迅速に対応を行います。
はっぴーらいふ堺の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事はライフケアグループの給食会社に調理を委託しています。
施設内での食事が基本となる入居者のために、外食をする時のような華やかな気分を味わってもらえるよう、月に1回「はっぴーデイ」が開催されます。
また、身体の状態に合わせて一口大の食事や刻み食、ミキサー食、ペースト食にも対応することが可能です。
|
1日の流れ
- 6:00
起床
- 7:00
朝食
- 10:00
フリータイム
- 12:00
昼食
- 14:00
入浴
- 17:00
夕食
- 21:00
就寝
レクリエーション
レクリエーションは毎日行われ、入居者はいきいきとした生活を送っています。
日頃からスタッフが入居者とコミュニケーションを密にとり、これまでの生活歴や趣味、好みを考慮したレクリエーションが考案されます。
レクリエーションは車椅子の方でも気軽に楽しむことができるよう、内容にも工夫を凝らしています。
どなたでも参加することができ、新しい趣味や友人を見つけることが可能です。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
はっぴーらいふ堺の外観・内観・居室

安心と安全に包まれた笑顔あふれる心地よい生活が送れる施設

清潔感のある落ち着いた食堂

大きな窓の明るい居室

車椅子でも楽に移動できる廊下
所在地(はっぴーらいふ堺)
住所 | 〒590-0825大阪府堺市堺区昭和通1-7-3 |
---|---|
アクセス | 阪堺電軌阪堺線 東湊駅 徒歩5分 阪堺電軌阪堺線 東湊駅 南海バス「東湊電停前」下車徒歩5分 |
駐車場有無 | 有 |
はっぴーらいふ堺の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | はっぴーらいふ堺(ハッピーライフサカイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒590-0825 大阪府堺市堺区昭和通1-7-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 49名 |
開設年月日 | 2022年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 658.3㎡ |
延床面積 | 1420.0㎡ |
居室総数 | 48室 |
居室面積 | 13.2 〜 18.5㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂(多目的ホール)、相談室、談話室、浴室(機械浴あり)、洗濯室、トイレ、緊急コール、フロント、駐車場、特殊浴槽 |
運営事業者名 | 株式会社ライフケア・ビジョン |
---|

よくある質問
- Q
はっぴーらいふ堺の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aはっぴーらいふ堺の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
はっぴーらいふ堺は認知症でも、入居することはできますか?
- Aはっぴーらいふ堺では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
はっぴーらいふ堺の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでははっぴーらいふ堺の周辺(堺市堺区)の施設を82件掲載しています。
堺市堺区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、堺市堺区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
はっぴーらいふ堺の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aはっぴーらいふ堺に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 12.9万円
なお、はっぴーらいふ堺がある堺市堺区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均23.6万円
月額利用料: 平均15.2万円
ご予算などを踏まえて堺市堺区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
はっぴーらいふ堺の入居条件は?
- Aはっぴーらいふ堺に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、はっぴーらいふ堺の施設情報ページをご覧ください。
堺市堺区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 23.6万円 | 15.2万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.8万円 |
中央値 | 13.4万円 |