
- 外観
- 車いすの方も移動しやすいようスロープを設置

- 外観
- 看板は建物横に設置

- 外観
- 建物すぐ前に駐車スペースあり

- 外観
- デイサービスセンターなど併設
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福岡県大牟田市青葉町104-3
- アクセス
- JR鹿児島本線 大牟田駅 バス乗車 天道公民館前下車徒歩2分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療連携で安心の生活
- 必要に応じて有料サービスの追加が可能
- 安心してくつろげる空間
すまいるホーム青葉・二番館の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 115,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 28,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 17,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費は1日1000円×30日で計算。朝食200円、昼食400円、夕食400円。
・光熱水費は居室及び共用部分相当として1人あたりの水光熱費を算定。
居室設備
ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1日3000円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
すまいるホーム青葉・二番館とは
すまいるホーム青葉・二番館は、福岡県大牟田市にある介住宅型有料老人ホームです。
西鉄バス天道公民館前バス停駅より徒歩2分の場所に位置しています。
近隣には程よい大きさの公園が点在し、散歩コースとして最適です。
元気に遊ぶ子どもや地域住民の憩いの場となっています。
また、スーパーやファーストフード、100円ショップなどが入るショッピングモールもあります。
日常生活に必要なものは全て揃う環境です。
すまいるホーム青葉・二番館の居室は完全個室。
13.23平米と程よい広さで、プライバシーが保たれているため快適に過ごすことができます。
緊急通報装置は全ての居室、トイレ、浴室に設置。
入居者の急な体調の変化にもいち早く気が付くことができるため安心です。
すまいるホーム青葉・二番館のおすすめ・特徴
- 医療連携で安心の生活
協力医療機関である「くさかべまき内科クリニック」「有明クリニック」と提携し、医療支援を行っています。
在宅診療に限らず、入居者の健康管理も行っていますので、体調が良くないときも安心して相談できます。
医療機関と連携しながら、必要な介護サービスの提供に努めているホームです。 - 必要に応じて有料サービスの追加が可能
別途料金はかかりますが、必要に応じて健康相談、生活指導・栄養指導、服薬支援などのサービスを実施しています。
また、日々の健康管理のため、生活リズムの記録なども可能です。
理美容師による理美容サービス(有料)も行っており、身だしなみを整えてハリのある生活が送れます。 - 安心してくつろげる空間
2013年に竣工の施設で、館内には30戸の居室を備えています。
プライバシーが配慮された居室が用意されており、広さはゆったりくつろげる13.23平米です。浴室やトイレは共有で、館内にトイレが7ヵ所あり、車椅子の方も利用できるトイレも完備されています。
ホームの建物は、準耐火建築物となっており、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラーなど防火施設も充実しています。
入居条件
その他条件
・年齢相談可
・要介護1~5の方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
入居者に日々元気に過ごしてもらえるよう、リハビリや機能訓練を実施しています。
仲間たちとリズムに合わせて体操をしたり、スタッフのサポートのもと、立位や歩行訓練などを実施しています。
ボールや風船などの小物を使うこともあり、入居者が楽しみながらリハビリに取り組めるよう、工夫を凝らしながら行っています。
緊急時の対応
ホームと医療機関の連携体制が整えられ、健康管理などで入居者一人ひとりの体調を把握しています。
万が一トラブルが発生した場合には、ボタンひとつでスタッフが駆け付けます。
協力医療機関
くさかべまき内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 在宅診療、健康管理 |
有明クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 在宅診療、健康管理 |
すまいるホーム青葉・二番館の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 日々の食事は業界大手の日清医療食品株式会社に委託。
行事などイベントの時は、特別食が提供されます。
手作りのお菓子作りなど食事が楽しくなる取組みも行い、入居者の健康を支えているホームです。 |
レクリエーション
レクリエーションでは、季節にあった壁画を作りにチャレンジすることもあります。
春は桜や鯉のぼり、初夏はあじさい、夏はスイカなど季節をイメージする作品を作ることで、ホームにいながらも季節の移ろいを感じることができます。
行事・イベント
1年を通して運動会や節分など、様々なイベントが企画されています。
中でも、運動会は入居者が盛り上がる一大イベント。
車椅子や高齢の方が座りながら楽しめるよう工夫されています。
声を出して仲間を応援することもあり、ホームは熱気に包まれます。
また、毎月おやつを作る機会もあります。
手作りの甘いスイーツを食べて、仲間たちと楽しい時間を過ごします。
すまいるホーム青葉・二番館の外観・内観・居室

車いすの方も移動しやすいようスロープを設置

看板は建物横に設置

建物すぐ前に駐車スペースあり

デイサービスセンターなど併設
所在地(すまいるホーム青葉・二番館)
住所 | 〒836-0897福岡県大牟田市青葉町104-3 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 大牟田駅 バス乗車 天道公民館前下車徒歩2分 |
駐車場有無 | - |
すまいるホーム青葉・二番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | すまいるホーム青葉・二番館(スマイルホームアオバ・ニバンカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒836-0897 福岡県大牟田市青葉町104-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 30名 |
開設年月日 | 2013年12月15日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1693.0㎡ |
延床面積 | 862.82㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 13.2 〜 13.2㎡ |
建築年月日 | 2013年11月28日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ・浴室・食堂 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社シャイニングライフ |
---|

よくある質問
- Q
すまいるホーム青葉・二番館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aすまいるホーム青葉・二番館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
すまいるホーム青葉・二番館は認知症でも、入居することはできますか?
- Aすまいるホーム青葉・二番館では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
すまいるホーム青葉・二番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではすまいるホーム青葉・二番館の周辺(大牟田市)の施設を93件掲載しています。
大牟田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大牟田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
すまいるホーム青葉・二番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aすまいるホーム青葉・二番館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.5万円
なお、すまいるホーム青葉・二番館がある大牟田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均18.4万円
月額利用料: 平均12.0万円
ご予算などを踏まえて大牟田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
すまいるホーム青葉・二番館の入居条件は?
- Aすまいるホーム青葉・二番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、すまいるホーム青葉・二番館の施設情報ページをご覧ください。
大牟田市(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 18.4万円 | 12.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.6万円 |
中央値 | 11.0万円 |