- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福岡県大牟田市本町5-3-9
- アクセス
- JR鹿児島本線 大牟田駅 乗車3分
- 入居条件
- 要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き居室風呂付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 心豊かに暮らせる住まい
- 理想の毎日を支えるサービス
- 一人ひとりに安心を
住宅型有料老人ホームあいわの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 80,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホームあいわとは
住宅型有料老人ホームあいわは、入居者が心穏やかに過ごせる住まいづくりに力を入れるホームです。
24時間体制の見守りによって、1日を通し安心が持続するよう、丁寧なサポートに尽くしています。
施設は、JR大牟田駅より車で約3分の距離にあり、白を基調とした清潔感あふれる外観が特徴の建物です。
隣接した場所に、ヘルパーステーション、介護用品レンタルセンターがあり、周辺にクリニックや薬局もある暮らしやすいエリアです。
低価格で質の高いサービスを提供するため、スタッフへの定期的な研修を実施し、個々のスキルアップを支援しています。
併設のデイサービスとも連携しながら、入居者の豊かなシルバーライフを支えています。
住宅型有料老人ホームあいわのおすすめ・特徴
- 心豊かに暮らせる住まい
17室ある部屋は、全て個室になっているため、個々のプライバシーがしっかり守られる環境です。
トイレや浴室も備え付きで、周りの目を気にせずゆったり暮らすことができます。
共用設備として、トイレ、浴室、食堂を完備。
共用トイレは車椅子に対応しており、座ったままでも安心して使える設計です。
浴室は大浴場タイプのため、周りの入居者と賑やかに入浴することができます。
万が一の備えとして、自動火災報知設備やスプリンクラーなどの消防用設備も設置済み。
緊急時に慌てることがないよう、防災計画もしっかり立てているため、日々の暮らしも安心です。 - 理想の毎日を支えるサービス
施設の方針は、全ての入居者が安心して過ごせる環境を維持することです。
入居者の個性はさまざまで、身体状態もそれぞれ異なっているため、個々に応じた丁寧なサポートが提供できるよう努めています。
入浴、排せつ、食事の介助など、入居者自身でできない部分にそっと手を差し伸べる支援に注力しています。
日常生活の負担を軽減できるよう、洗濯・掃除などのサービスにも対応可能です。
併設のデイサービスや、隣接した場所にあるヘルパーステーションとも連携しながら、入居者の希望に合わせた理想の暮らしを支えています。
入居者の家族の声も施設運営に活かすため、年に2回、懇親会を実施して率直な意見を聞いています。 - 一人ひとりに安心を
大牟田市内にあるクリニックや眼科が提供医療機関として登録されています。
井上内科クリニックが必要に応じて診療を行ってくれるため、日常生活の心強い支えになっています。
急変時の連絡相談体制も整っており、状況に合わせて救急車を手配するなど、安全に医療機関へ移送できるよう準備しています。
同クリニックは新興感染症が発生した際の協力機関でもあり、専門家指導のもとで感染拡大を最小限に抑える努力も行っています。
施設側のサポートは、24時間体制の見守り、健康相談、服薬支援などです。
常勤の看護スタッフが1名在籍しているため、より専門的な健康チェックが受けられる環境です。
健康的かつ快適な暮らしをサポートするため、生活指導や栄養指導も実施しています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホームあいわの職員体制
緊急時の対応
急変時の対応に応じてくれるクリニックとの連携体制が整っています。
必要に応じて救急車を手配し、素早く医療機関へつながるよう努めています。
新興感染症が発生した際の提携先も確保済みです。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
井上内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、胃腸科、循環器科、小児科 |
協力内容 | 往診 |
兼行医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 往診 |
米の山眼科 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 診察 |
米の山歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
住宅型有料老人ホームあいわの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 常勤の調理スタッフが食事の準備を行います。
|
所在地(住宅型有料老人ホームあいわ)
住所 | 〒836-0046福岡県大牟田市本町5-3-9 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 大牟田駅 乗車3分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホームあいわの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホームあいわ(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームアイワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒836-0046 福岡県大牟田市本町5-3-9 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 17名 |
開設年月日 | 2011年05月10日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 450.0㎡ |
延床面積 | 320.0㎡ |
居室総数 | 17室 |
居室面積 | 13.0 〜 13.0㎡ |
建築年月日 | 1988年02月28日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 浴室、トイレ、食堂 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | あいわ有限会社 |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホームあいわの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホームあいわの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホームあいわの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホームあいわの周辺(大牟田市)の施設を93件掲載しています。
大牟田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大牟田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホームあいわの費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホームあいわに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 8.0万円
なお、住宅型有料老人ホームあいわがある大牟田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均18.5万円
月額利用料: 平均12.1万円
ご予算などを踏まえて大牟田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホームあいわの入居条件は?
- A住宅型有料老人ホームあいわに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホームあいわの施設情報ページをご覧ください。
大牟田市(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 18.5万円 | 12.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.8万円 |
中央値 | 11.0万円 |