- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年04月03日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府堺市堺区大浜北町3丁目10番15号
- アクセス
- 南海本線 堺駅 徒歩10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 病気をお持ちの方も安心
- 生活しやすい住まい
- 安心の料金プラン
いきいき倶楽部館大浜Ⅱ号館の料金プラン
通常プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 145,490円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 48,990円 |
水道光熱費 | 16,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
透析患者様向けプラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 122,490円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 17,000円 |
食費 | 48,990円 |
水道光熱費 | 16,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室の間取りと広さは様々なタイプがあるため、詳細はお問い合わせください。
・食費は30日間利用した場合の想定金額。1日あたり1633円(朝324円、昼594円、夜715円)。1食単位の注文も可能。
・損害補償保険料10000円が別途必要となる。※2年契約・更新料必要(2年単位)
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
収納、洗面台、トイレ(カーテン)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
いきいき倶楽部館大浜Ⅱ号館とは
いきいき倶楽部館大浜2号館は、大阪市堺市にある住宅型有料老人ホームです。
南海本線「堺駅」から徒歩で10分。
車なら、大浜公園を目指して海岸通りを走って来ると、わかりやすいでしょう。
近くにコンビニエンスストアがあるので、ちょっとした買い物にも便利。
プールやひょうたん池、猿飼育舎などを有する広々とした大浜公園もすぐ近くにあるので、散歩や日光浴を気持ちよく行うことが可能です。
広さの異なるさまざまなタイプの部屋があり、選択が可能。
看護スタッフは24時間オンコール体制をとっており、医療依存度の高い方の受け入れも行っています。
健康に不安がある方も、安心した毎日を送ることができるでしょう。
いきいき倶楽部館大浜Ⅱ号館のおすすめ・特徴
- 病気をお持ちの方も安心
医療法人真芳会グループの施設で、法人内に「はやし泌尿器クリニック」があります。
41台のベッドを用意した透析室を持つクリニックで、人工透析を必要とする方はもちろん、医療依存度の高い方の入居も支えています。
看護スタッフは24時間オンコール体制をとっており、夜間に体調が悪化した時も頼ることができます。
月に2回の訪問診療もあり、通院が難しい方も、快適に診察を受けることが可能です。
詳しくは、安心介護紹介センターへ問い合わせてみましょう。 - 生活しやすい住まい
すぐ近くに、大浜公園があります。
池や散歩道などが完備されているので、快適な時間を過ごせるでしょう。
また、旧堺港や旧堺灯台などの19世紀に建てられた風光明媚な名所もあり、ご家族とのお出かけにも最適です。
居室は、4階建ての建物に様々なタイプの間取りの部屋が用意されています。床はフルフラットの段差がない構造。
車椅子の方はもちろん、つまづきやすくなった方も、安心して移動できます。
また、引き戸を採用しているので、開け閉めするためのスペースも不要。
スムーズな開閉が可能です。
陽射しがたっぷりと差しこむ明るい部屋で、ゆったりとしたセカンドライフを送ることができるでしょう。 - 安心の料金プラン
急な入院後に生活する施設を探す場合、最初の大きなハードルが入居一時金です。
そこで、通常の料金プランの他に、入居一時金が不要のプランも用意。
急に入居する施設を探すことになった方にも、選びやすくなっています。
保証会社が連帯保証人となる、保証人が不要の契約も可能。
他の人に迷惑をかけたくないとお考えの方に、選ばれています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
協力医療機関
はやし泌尿器クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、泌尿器科 |
協力内容 | 月2回の訪問診療 |
いきいき倶楽部館大浜Ⅱ号館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1日3食の食事を提供しています。
|
所在地(いきいき倶楽部館大浜Ⅱ号館)
住所 | 〒590-0974大阪府堺市堺区大浜北町3丁目10番15号 |
---|---|
アクセス | 南海本線 堺駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
いきいき倶楽部館大浜Ⅱ号館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | いきいき倶楽部館大浜Ⅱ号館(イキイキクラブカンオオハマニゴウカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒590-0974 大阪府堺市堺区大浜北町3丁目10番15号 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 浴室、食堂 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社自他利 |
---|

よくある質問
- Q
いきいき倶楽部館大浜Ⅱ号館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aいきいき倶楽部館大浜Ⅱ号館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
いきいき倶楽部館大浜Ⅱ号館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではいきいき倶楽部館大浜Ⅱ号館の周辺(堺市堺区)の施設を82件掲載しています。
堺市堺区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、堺市堺区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
いきいき倶楽部館大浜Ⅱ号館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aいきいき倶楽部館大浜Ⅱ号館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.3万円〜14.6万円
なお、いきいき倶楽部館大浜Ⅱ号館がある堺市堺区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均23.6万円
月額利用料: 平均15.2万円
ご予算などを踏まえて堺市堺区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
いきいき倶楽部館大浜Ⅱ号館の入居条件は?
- Aいきいき倶楽部館大浜Ⅱ号館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、いきいき倶楽部館大浜Ⅱ号館の施設情報ページをご覧ください。
堺市堺区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 23.6万円 | 15.2万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.8万円 |
中央値 | 13.4万円 |