
- 外観
- 自然豊かな環境にある過ごしやすい施設

- 食堂
- 食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

- 居室
- 使い慣れた家具などを持ち込んで生活ができる居室

- 居室
- 洗面台とクローゼット完備

- 浴室
- 一人で気兼ねなく入浴できる個浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都青梅市友田町3-1267-1
- アクセス
- JR青梅線 小作駅 西口下車 川辺駅南口行バスに乗り7分 友田南下車し徒歩5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- プライベートをしっかり守れる居室
- 安心の生活相談・安否確認サービス
- 生活に便利なサポート
エクラシア青梅の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 111,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 50,100円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 1,100円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・家賃に共益費が含まれます。
・「その他料金」は、生活相談サービスを表します。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
エクラシア青梅とは
エクラシア青梅は、青梅市友田町にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
多摩川が近くにあり、自然を感じる事ができる、閑静な住宅街の中に位置しています。
施設内は掃除が行き届き、清潔感が溢れています。
共用設備の食堂や談話コーナー、浴室は、落ち着いた色合いで統一されており、入居者の憩いの場になっています。
完全個室の居室には、トイレ、洗面台、介護用ベッド、エアコン、収納棚、カーテン、ナースコールが完備されており、快適に生活することが可能です。
施設内はバリアフリー設計なため、車椅子を使用する方も安心して生活することができます。
入居の際にかかる、一時入居金が不要な点も嬉しいポイントの一つです。
エクラシア青梅のおすすめ・特徴
- プライベートをしっかり守れる居室
居室は完全個室。
施設の集団生活の中でも、プライベートの時間を大切にしながら過ごすことが可能です。居室の広さは11帖で広々としています。
全面バリアフリー設計。
適切な位置に手すりが設置されているため歩行に心配がある方も安心です。
車椅子にも対応できるよう、広々としたトイレや車椅子の方も使いやすいよう設計された洗面台も完備されています。基本設備には、温水洗面台、カーテン、スプリンクラー、温水洗浄付きトイレ、エアコン、介護用ベッド、収納棚、ナースコール(2カ所)があり、すぐに施設での生活が始められるように準備が整っている点も魅力の一つ。
使い慣れた家具を持ち込むことも可能です。 - 安心の生活相談・安否確認サービス
施設には、24時間365日スタッフが常駐しており、入居者が安心して日常生活を送ることができるようサポート。
スタッフによる生活相談・安否確認サービスを提供しています。生活相談では、いつでも気軽に日常生活での困りごとを相談することが可能です。
必要に応じ、外部の介護サービスなどの案内を行い、介護が必要になっても今の暮らしを続けることができるよう支援していきます。安否確認サービスでは、1日1回朝7時から8時の間に定期巡回を行い、居室を訪問し安否確認を行います。
更に、必要な方には3時間ごとの定期巡視を24時間体制で行うこともでき、夜間も安心です。 - 生活に便利なサポート
快適な生活を送ることができるよう、入居者一人ひとりに合わせたサービスを選択することが可能です。
寝具レンタルサービスを利用することにより、寝具一式やバスタオル、ハンドタオルをいつでも交換してもらうことができます。
清潔で快適な生活を送ることができるため、入居者にも好評です。外出付き添いサービスを利用することで、通院に付き添ってもらったり、買い物に一緒に出掛けることも可能です。
その他にも、月額定額制にてトイレットペーパーやティッシュペーパーなどの紙類、ジュースやお菓子などの軽食類、口腔ケア用品などの提供を受けられるサービスもあります。
自分で買い物に行く手間がなくなり、とても便利です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
エクラシア青梅の職員体制
リハビリ・機能訓練
要介護認定を受けている方は、併設されているデイサービスを利用することにより、機能訓練や生活リハビリテーションを受けることができます。
デイサービスを利用しリハビリテーションを受けるには、要介護認定を受ける必要があります。
緊急時の対応
スタッフは24時間体制で常駐しているため、緊急時にはすぐに駆けつけることが可能です。
居室には2カ所にナースコールが設置されており、いつでもスタッフを呼ぶことができます。
エクラシア青梅の生活情報
食事

栄養バランスの整った食事が提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房で調理され、出来立ての温かい食事を食堂にて提供しています。
管理栄養士が考案した、栄養バランスが整った美味しい献立のメニューは美味しいと好評です。
事前に食事キャンセルの連絡をすれば、外食をすることも可能です。 |
レクリエーション
施設に併設されているデイサービスを利用することにより、健康体操や脳トレゲームなどのレクリエーションや季節のイベントに参加することが可能です。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
エクラシア青梅の外観・内観・居室

自然豊かな環境にある過ごしやすい施設

食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

使い慣れた家具などを持ち込んで生活ができる居室

洗面台とクローゼット完備

一人で気兼ねなく入浴できる個浴室
所在地(エクラシア青梅)
住所 | 〒198-0051東京都青梅市友田町3-1267-1 |
---|---|
アクセス | JR青梅線 小作駅 西口下車 川辺駅南口行バスに乗り7分 友田南下車し徒歩5分 【お車をご利用の場合】 圏央道青梅IC出口より、青梅羽村方面に向かって進み、今井3丁目交差点を左折し道なりに進み圏央道の高架下の手前を右折し道なりに進み少々進んだところにございます。
目印としては、介護老人保健施設西東京ケアセンター の近くにございます。 |
駐車場有無 | - |
エクラシア青梅の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | エクラシア青梅(エクラシアオウメ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒198-0051 東京都青梅市友田町3-1267-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 35名 | |
介護事業所番号 | 100709 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 35室 | |
居室面積 | 18.6 〜 18.6㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2018年07月31日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社ウェルオフ西部 |
---|

よくある質問
- Q
エクラシア青梅の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aエクラシア青梅の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
エクラシア青梅は認知症でも、入居することはできますか?
- Aエクラシア青梅では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
エクラシア青梅の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではエクラシア青梅の周辺(青梅市)の施設を52件掲載しています。
青梅市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、青梅市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
エクラシア青梅の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aエクラシア青梅に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.2万円
なお、エクラシア青梅がある青梅市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均66.9万円
月額利用料: 平均30.4万円
ご予算などを踏まえて青梅市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
エクラシア青梅の入居条件は?
- Aエクラシア青梅に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、エクラシア青梅の施設情報ページをご覧ください。
青梅市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 66.9万円 | 30.4万円 |
中央値 | 32.6万円 | 18.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.0万円 |
中央値 | 13.8万円 |