
- 外観
- 施設全体像
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区鳴海町城38-7
- アクセス
- 名鉄名古屋本線 鳴海駅 徒歩8分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護不可終身利用可能
- この施設のおすすめ・特徴
- 家族にも安心なサポート体制
- 畑野菜の魅力を堪能
- 働きやすい職場づくり
あんねいの家なるみの料金プラン
基本プラン(最小)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 90,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 6,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | - |
基本プラン(最大)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 135,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 45,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 6,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
トイレ、洗面台、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
あんねいの家なるみとは
あんねいの家なるみ(旧名称:エルスリー名古屋鳴海)は、鉄筋コンクリート2階建ての有料老人ホームです。
18名が入居できる本施設は全室個室で、1部屋が18㎡以上と、有料老人ホームの基準値と比べ広めの設計になっています。
部屋にはトイレと洗面台が付いており、ナースコールもあるため快適で安心した住居環境。
廊下やトイレは広く設計しているため車椅子での生活にも対応できます。
すぐ近くには緑豊かな鳴海城跡公園があり、駅から徒歩8分と交通アクセスも良好で、住みやすい立地環境です。
あんねいの家なるみのおすすめ・特徴
- 家族にも安心なサポート体制
入居した利用者が生活をしていく上で必要な食事や掃除、洗濯等の家事は全て施設のスタッフが細やかに対応します。
家事サービスはすべて月額の料金体制に含まれているため、金額的にも安心した設定です。また車椅子等を使用する利用者が外出する際は、施設スタッフの送迎サービスもあり要望に合わせて対応します。
定期的に通院が必要な利用者にも車椅子対応の車両で相談に応じることができ、家族も安心して任せることができます。
- 畑野菜の魅力を堪能
施設の裏に比較的広めの畑があり、そこで様々な野菜を作っています。
畑が好きな利用者は外に出てスタッフと一緒に野菜を育て、収穫に至るまで生き生きと取り組みます。特に夏野菜は豊富で、きゅうり、茄子、トマト、ピーマンなど立派な野菜ができ、新鮮な野菜を食材にした料理がテーブルの上を飾ります。
夏野菜カレーや、野菜たっぷりピザ、野菜の鉄板焼きなどレクリエーションも兼ねた野菜料理が楽しめます。自分たちで採った新鮮な野菜を美味しく食べることで、利用者の自信や満足感に繋がっています。
- 働きやすい職場づくり
地域に密着した介護施設運営を目指しているため、スタッフが気持ちよく働ける職場づくりにも力を入れています。
有給休暇の取得の推進、残業の削減、様々な福利厚生の導入などを積極的に行います。またスタッフ間の人間関係を良好にするため、気持ちよく企画や提案をしやすい雰囲気作りに努めたり、制度や支援方法について先進的な情報を取り込み現場で実践したりしています。
スタッフが気持ちよく働ける職場づくりから、サービス提供も良質なものへつなげています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
朝はラジオ体操を行い、毎日体を動かす日課をつくります。
車椅子の利用者も手すりを持ちながら、立ったり座ったりの訓練を行い、足の力が衰えないように日々工夫しています。
また介護認定を受けている利用者は、訪問リハビリで外部から専門のリハビリスタッフを呼び、自分に合った訓練メニューをこなすこともできます。
緊急時の対応
協力医院の日進在宅クリニックの訪問診療が月に2回必ずあります。
調剤薬局や訪問看護のサポートもあり、外部から医療的な支援と利用者に合わせた助言をもらうことができます。
歯科医師の訪問診療もあり、口の中の健康も維持できるサポート体制です。
施設内だけでは補えない医療面での支援は、地域の専門職の協力を得ることで、安心した生活に繋げています。
協力医療機関
日進在宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回)、緊急時の対応 |
あんねいの家なるみの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 アレルギー・禁止食も対応可能です。 |
食事の説明 | 施設の食堂にて食事を提供しています。
食事の内容については、利用者の体調や飲み込む力によって柔軟に対応ができます。
また毎週月曜日と水曜日は手作りでの食事提供もあり、変化に富んだメニュー作りを心がけています。
|
1日の流れ
- 8:00
朝食
- 10:00
水分補給
- 12:00
昼食
- 15:00
おやつ
- 18:00
夕食
レクリエーション
レクリエーションは利用者一人ひとりのペースに合わせながらのんびりする時間を作ったり、活動的な時間を作ったりと様々です。
創作活動としては季節に応じた壁紙作りをしたり、スクラッチアートに集中して取り込む利用者もいます。
また緑豊かな散歩ルートを歩いたり、お花見ドライブをしたりと自然を楽しむ時間も大事にしています。
風船バレーは複数人で盛り上がりながら体を動かすことができるのでリハビリの効果もあります。
対照的に写経をしながら心の安定を図る利用者もいるなど、それぞれの好みとリズムで自由に取り組んでいます。
行事・イベント
行事は月ごとに誕生日会を催したり、季節に合わせたイベントもたくさんあります。
秋祭はあんねい祭りといって、1年のなかで最も大きなイベントとなり、スタッフと利用者が協力しながら準備をします。
その他のイベントとしては、お花見やスイカ割り、敬老会やクリスマス会などです。
どの行事も一様に利用者が積極的に参加し、楽しめる会になっています。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | 不可 | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
あんねいの家なるみの外観・内観・居室

施設全体像
所在地(あんねいの家なるみ)
住所 | 〒458-0801愛知県名古屋市緑区鳴海町城38-7 |
---|---|
アクセス | 名鉄名古屋本線 鳴海駅 徒歩8分 【お車をご利用の場合】 名古屋高速「笠寺I.C」より車で10分 |
駐車場有無 | - |
あんねいの家なるみの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | あんねいの家なるみ(アンネイノイエナルミ) |
---|---|
施設所在地 | 〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町城38-7 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 18名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 18室 |
居室面積 | 18.2 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、浴室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社アンネイズ |
---|

よくある質問
- Q
あんねいの家なるみの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aあんねいの家なるみの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
あんねいの家なるみの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではあんねいの家なるみの周辺(名古屋市緑区)の施設を103件掲載しています。
名古屋市緑区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市緑区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
あんねいの家なるみの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aあんねいの家なるみに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.0万円〜13.5万円
なお、あんねいの家なるみがある名古屋市緑区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均156.9万円
月額利用料: 平均20.7万円
ご予算などを踏まえて名古屋市緑区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
あんねいの家なるみの入居条件は?
- Aあんねいの家なるみに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、あんねいの家なるみの施設情報ページをご覧ください。
名古屋市緑区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 156.9万円 | 20.7万円 |
中央値 | 18.0万円 | 16.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.1万円 |
中央値 | 14.4万円 |