有料老人ホーム らくら当別【当別町】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 北海道当別町太美町2343-39
- 料金
- 交通
- JR函館本線 札幌駅 学園都市線で約35分 石狩太美駅下車 徒歩5分(約400m)
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴
有料老人ホーム らくら当別の空室確認・見学予約ができます!まずはお気軽にご相談ください。
有料老人ホーム らくら当別とは
有料老人ホームらくら当別は株式会社らくらケアが運営する有料老人ホームです。
理念としては入居者の希望する介助をすると共に生活の質を確保すること・地域の保健医療福祉サービスと綿密な連携を取り総合的なサービスの展開をすることです。
2003年10月に開設し、11階建ての建物に入居定員は125名で65室完備しています。
場所は交通機関を利用するとJR札幌駅より学園都市線に乗り約35分で石狩太美駅を下車し、徒歩5分。
車で訪れる場合は札幌都心から車で約35分。国道337号線から車で約5分の距離です。
リハビリや機能訓練は週に1回委託している理学療法士が訪れ、計画書を作成。
看護スタッフと介護スタッフが機能訓練をしています。
食事は栄養士が献立を考えています。
有料老人ホーム らくら当別のおすすめ・特徴
様々なサービスを行う施設を展開
株式会社らくらケアが運営している施設は数多くあり相談窓口が用意されています。
施設サービスでは介護付き有料老人ホーム・グループホーム・住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・高齢者自立型施設などを運営。
在宅サービスではデイサービス・訪問介護・訪問看護・随時対応型訪問介護看護・小規模多機能型居宅介護・居宅介護支援サービスなどがあります。らくらの縁結びでは入居者予定の方や家族の要望にあった施設を探してくれます。
例えば大規模施設で賑やかな空間を好む方は、介護付きで包括的ケアをしてくれるグループホームや有料老人ホームなどを選択。
またアットホームな小規模施設を希望する場合はサービス付き高齢者向け住宅やアパートのような建物の有料老人ホームがおすすめです。医療面の受け入れ体制
受け入れ可能な医療はインシュリン投与・痰吸引・胃ろう・尿バルーン・褥瘡・人工肛門・ペースメーカー・在宅酸素・人工透析の受け入れが可能。痰吸引するには資格が必須ですし、褥瘡は定期的な体位の定期的な変更が必要です。
このような医療行為ができる施設となっています。またハートフルエイジングを大切にしています。
ハートフルエイジングとは身体機能が衰えたり、上記のような持病を抱えた方でも人と人との関わりを持つことが大切とする考えのこと。
社会性を保ち他の入居者と積極的にコミュニケーションをとれるような暖かい場所の提供を目指しています。
持病があると引きこもりがちになってしまうこともありますが有意義に生活してほしいという願いがこめられています。部屋の種類と共有施設
部屋は大きく分けて5種類あります。
自立した人の個室は床面積28.49平米で4室完備。
自立した人の相部屋は広さ24.3平米の部屋が3部屋・広さ30平米の部屋が7室・45.24平米の部屋が2室あります。
介護が必要な人の個室は広さ12.6平米の部屋が17室。
介護が必要な人の相部屋は床面積24.3平米の部屋が7室・30平米の部屋は23室・20.6平米の部屋が2室と様々。
また一時的に介護が必要になった時の部屋が1室完備されています。
談話スペース・ゲストルーム・多目的ホールがあり、浴室は大浴場・特殊浴槽を用意。
風呂のお湯は近くの温泉から温泉水の供給を受けています。
毎日温泉水に入れることは大きなメリットでお風呂好きな方にはおすすめです。
有料老人ホーム らくら当別の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月払いプラン 本館居室タイプ(最低価格)
- 個室
20.6㎡ - -
- -
- 9万7300円
- 月払いプラン 本館居室タイプ(最高価格)
- 個室
20.6㎡ - -
- -
- 29万4800円
- 月払いプラン 新館居室プラン(最低価格)
- 個室
28.4㎡ - -
- -
- 17万0800円
- 月払いプラン 新館居室プラン(最高価格)
- 個室
28.4㎡ - -
- -
- 29万3600円
- 月払いプラン Aタイプ 1LDK
- 2人部屋
46.8㎡ - -
- -
- 23万7600円
- 月払いプラン Bタイプ 2LDK
- 2人部屋
60.1㎡ - -
- -
- 25万3600円
- 月払いプラン N-2タイプ(ワンルーム)
- 2人部屋
45.2㎡ - -
- -
- 29万3600円
月払いプラン 本館居室タイプ(最低価格)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 1万8300円
- 管理費
- 3万4000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いプラン 本館居室タイプ(最高価格)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 14万0800円
- 管理費
- 6万4000円
- 食費
- 9万0000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いプラン 新館居室プラン(最低価格)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 8万3800円
- 管理費
- 4万2000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いプラン 新館居室プラン(最高価格)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 13万9600円
- 管理費
- 6万4000円
- 食費
- 9万0000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いプラン Aタイプ 1LDK

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 8万3600円
- 管理費
- 6万4000円
- 食費
- 9万0000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いプラン Bタイプ 2LDK

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 9万9600円
- 管理費
- 6万4000円
- 食費
- 9万0000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いプラン N-2タイプ(ワンルーム)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 13万9600円
- 管理費
- 6万4000円
- 食費
- 9万0000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
代表的なプランを表示
(上記以外にも別プランあり)
・管理費
光熱水費を含む
居室設備
トイレ、緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線
当別町(北海道)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 2.6万円 | 19.4万円 | 21.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 17.0万円 | 24.5万円 |
有料老人ホーム らくら当別の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,460円 | 9,330円 | 16,140円 | 18,120円 | 20,220円 | 22,140円 | 24,210円 |
2割負担 | 10,920円 | 18,660円 | 32,280円 | 36,240円 | 40,440円 | 44,280円 | 48,420円 |
3割負担 | 16,380円 | 27,990円 | 48,420円 | 54,360円 | 60,660円 | 66,420円 | 72,630円 |
体験・ショートステイ
1泊2日 3食付 8,800円(税込)
※最長3ヶ月まで
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム らくら当別の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
施設にある機能訓練室で外部の事業所から週1回理学療法士が機能訓練指導にあたります。
他の日は理学療法士の計画に基づいて看護スタッフや介護スタッフを中心にリハビリや機能訓練を実施。
入居者が入居者の望むケアプランを採用し、身体機能の維持回復に努めています。
緊急時の対応
協力医療機関である、ふとみクリニックが緊急時の電話対応による一時対応及び搬送先病院の確保をしてくれるようになっています。
24時間体制で看護スタッフと介護スタッフが常駐しています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人社団 ふとみクリニック | |
---|---|
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療・健康相談・健康診断・電話時対応他 |
医療法人社団萌舞会 ハート歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科診療及び歯科医療に関する健康相談 |
医療法人社団 中央歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療及び歯科医療に関する健康相談 |
有料老人ホーム らくら当別の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養士によって栄養バランスが考えられた食事を提供。
調理員二人が在籍しており1階の110席ある食堂に温冷配膳車3台で運びます。
|
レクリエーション
入居者の介護度や機能に合わせたレクリエーションや趣味活動を実施しています。
介護度が高いと参加できないということがないように、入居者の介護度を把握したり残存機能を活かしたレクリエーションができるように配慮されています。
行事・イベント
七夕やハロウィン・お花見やお正月にはイベント食が振舞われます。
普段の食事より豪華で、目でも楽しめる栄養満点な食事です。
所在地(有料老人ホーム らくら当別)
交通 | JR函館本線 札幌駅 学園都市線で約35分 石狩太美駅下車 徒歩5分(約400m) 【お車をご利用の場合】 札幌都心から車で約35分
|
---|---|
住所 | 〒061-3776北海道当別町太美町2343-39 |
駐車場有無 | - |
北海道当別町のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム らくら当別(ユウリョウロウジンホームラクラトウベツ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒061-3776 北海道当別町太美町2343-39 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 125名 | |
介護事業所番号 | 0171000094 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上11階建 | |
敷地面積 | 3269.06㎡ | |
延床面積 | 4698.8㎡ | |
居室総数 | 65室 | |
居室面積 | 20.6 〜 60.1㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | 1993年09月30日 | |
開設年月日 | 2003年10月01日 | |
消火設備 | 屋内消火栓、連結送水管、緊急消火ポンプ、非常用発電機及び非常用コンセント、火災報知機、緊急放送設備、緊急通報装置 | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、多目的室、ゲストルーム、機能訓練室(兼食堂)、洗濯室、保健室、談話スペース、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社らくらケア |
---|
有料老人ホーム らくら当別の近くのその他の施設
株式会社らくらケアが運営している施設
よくある質問
- Q
有料老人ホーム らくら当別の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A有料老人ホーム らくら当別の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
有料老人ホーム らくら当別は認知症でも、入居することはできますか?
- A有料老人ホーム らくら当別では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
有料老人ホーム らくら当別の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム らくら当別の周辺(当別町)の施設を5件掲載しています。
当別町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、当別町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム らくら当別の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム らくら当別に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.7万円〜29.4万円
なお、有料老人ホーム らくら当別がある当別町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均万円
月額利用料: 平均万円
ご予算などを踏まえて当別町周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
有料老人ホーム らくら当別の入居条件は?
- A有料老人ホーム らくら当別に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム らくら当別の施設情報ページをご覧ください。