
- 外観
- サービス付き高齢者向け住宅と介護付き有料老人ホームが一緒の施設

- エントランス
- バリアフリーの広々空間

- 大食堂
- 食事をするほかリビングとして利用

- 大食堂
- ブラウンを基調としたダイニング

- 食堂
- 一面窓になっているため外を眺めながらの食事が可能

- 多目的室
- ダイニング横のスペース

- 居室
- 個性的な壁紙が特徴的な居室

- 居室
- 可愛らしい壁紙の居室

- 居室
- 機能性のあるベッドを設置

- トイレ
- 可動式の手すり、ナースコール付き

- 洗面台
- 車いすの方も対応可能な洗面台

- 浴室
- 機械浴があるため介護が必要な方の入浴可能

- 浴室
- 座ったまま入浴が可能な座位対応浴室

- 浴室
- お一人入浴可能な個浴

- 入り口
- 点字ブロックで入り口まで誘導

- 入り口
- 幅広の自動ドア

- シューズクローク
- 入ってすぐのところにシューズクローク
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年04月01日時点
- 料金
- 住所
- 埼玉県越谷市七左町五丁目1番2号
- アクセス
- JR武蔵野線 南越谷駅 徒歩で約20分、タクシーで約10分東武伊勢崎線 蒲生駅 タクシーで約10分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 充実した共用設備とプライバシーに配慮された居室
- 生活支援サービスの実施とオプションサービスを用意
- 過ごしやすい便利な立地
サービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 190,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 28,000円 |
食費 | 49,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金内訳:敷金160,000万円、ベッド使用料50,000円
・水道光熱費:管理費に含む
・食費:30日分(3食とおやつ)、キャンセルの場合は前日までに申し出ください
・1日あたり食費内訳:朝450円、昼550円、おやつ100円、夕550円
・その他:生活サポート費
居室設備
トイレ、洗面台、収納、エアコン、ナースコール(居室・トイレ)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷とは
メディカルブライアン株式会社が運営するシニアの杜越谷は、2019年8月に開設したサービス付高齢者向け住宅です。
ブラウンと白を基調とした3階建ての建物には全部で36室の居室を完備しており、居室の広さは22平米となっています。
施設へのアクセスは、東武スカイツリーライン線新越谷駅からタクシーで5分。
または草加インターチェンジから車で10分となっています。
生活支援として様々なサービスを提供。
1日1回以上の安否確認・困りごとがでてきたり介護度が重くなった場合などにスタッフへの相談・24時間体制でスタッフが入居者の見守りを行っています。
施設内は全館バリアフリーとなっており、洋風のウッド調の造りとなっています。
共用施設として、多目的室・食堂・大食堂・機能訓練室・健康管理室を完備。
居室は完全個室でプライバシーに配慮された空間となっており、設備はトイレ・機能ベッド・洗面台・緊急コールを完備しています。
機能性ベッドを設置しているため寝起きがスムーズにでき、生活しやすい設備が整えられています。
食事は入居者の嚥下機能や咀嚼力に合わせた、きざみ食・ペースト食の対応が可能です。
また浴室は一般浴・座位対応浴室・機械浴を完備。
立つ姿勢や座る姿勢が難しい方や介護度が重い入居者でも入浴できる設備が整えられており、スタッフの介助のもと、安心して入浴できます。
サービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷のおすすめ・特徴
- 充実した共用設備とプライバシーに配慮された居室
全館バリアフリーとなっており、エントランスにはシューズクローゼット・大きな自動ドアが完備されています。
エントランスには屋根が設置してあるため、雨や雪が降っても濡れないため安心です。施設内は洋風のウッド調の造りとなっており、共用施設として多目的室・食堂・大食堂・機能訓練室・健康管理室を完備。
多目的室は広々としたスペースが取られており、レクリエーションなどを行います。
食堂には大きなテーブルと椅子が置かれ、窓からは明るい光が入る落ち着いた空間となっています。居室は完全個室でプライバシーに配慮された空間となっており、設備はトイレ・機能ベッド・洗面台・緊急コールを完備。
トイレには手すり・ナースコールが設置されており、手すりはつかまりに役立ち、ナースコールは何かあった場合に押すとスタッフがすぐに駆けつけてくれる環境となっているため安心です。
機能性ベッドを設置しているため寝起きがスムーズにでき、生活しやすい設備が整えられています。
独立洗面台は車椅子でも利用できる作りとなっています。 - 生活支援サービスの実施とオプションサービスを用意
生活支援サービスとして、1日1回以上の安否確認を実施。
定期的に各フロア及び共用部分での巡回を行ったり、食事提供の機会を利用しています。また日常生活を送る中で、困りごとがでてきたり介護度が重くなった場合などはスタッフが相談に乗っています。
さらに1日3食365日の食事を提供。
24時間体制でスタッフが入居者の見守りを行っており、ナースコールが押された場合はスタッフがすぐに居室に駆けつける体制となっています。オプションサービスとして、外出時の付き添い・居室掃除・車椅子レンタルなどを行っています。
- 過ごしやすい便利な立地
交通公共機関は、JRや東武スカイツリーラインが利用できる環境。
周辺には学校があり、子供達の声が聞こえることもあります。
南越谷第一公園・出羽公園・戸塚中台公園などが周辺にあり、住宅街に位置しているためイオンなどのスーパーマーケットも立地。さらに獨協医科大学埼玉医療センターが近くにあるため、体調に不安がある場合は受診できる病院が近くにあるため便利。
入居者家族や友人が来訪した場合は、ニトリでショッピングをしたり公園に行ったり飲食店を訪れたりと、利便性の高い立地に位置している施設です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
浴室は一般浴・座位対応浴室・機械浴を完備。
一般浴はプライバシーが守られた空間で、ゆったりと入浴を楽しめます。
座位対応浴室は、車椅子を利用している入居者の利用が可能。
機械浴は立つ姿勢や座る姿勢が難しい方や介護度が重い入居者でも入浴できる設備が整えられています。
スタッフの介助のもと、安心して入浴できます。
1階には機能訓練室が完備されています。
緊急時の対応
24時間365日体制でスタッフが入居者の見守りを行います。
協力医療機関
医療法人社団仁心会 越谷ハートフルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 月2回の内科訪問、月1回皮膚科 |
サービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 食事は入居者の嚥下機能や咀嚼力に合わせた、きざみ食・ペースト食の対応が可能です。 1日3食365日体制で食事が用意されます。 |
レクリエーション
1階にある多目的室ではレクリエーションが行われます。
サービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷の外観・内観・居室

サービス付き高齢者向け住宅と介護付き有料老人ホームが一緒の施設

バリアフリーの広々空間

食事をするほかリビングとして利用

ブラウンを基調としたダイニング

一面窓になっているため外を眺めながらの食事が可能

ダイニング横のスペース

個性的な壁紙が特徴的な居室

可愛らしい壁紙の居室

機能性のあるベッドを設置

可動式の手すり、ナースコール付き

車いすの方も対応可能な洗面台

機械浴があるため介護が必要な方の入浴可能

座ったまま入浴が可能な座位対応浴室

お一人入浴可能な個浴

点字ブロックで入り口まで誘導

幅広の自動ドア

入ってすぐのところにシューズクローク
施設全体間取図
所在地(サービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷)
住所 | 〒343-8554埼玉県越谷市七左町五丁目1番2号 |
---|---|
アクセス | JR武蔵野線 南越谷駅 徒歩で約20分、タクシーで約10分 東武伊勢崎線 蒲生駅 タクシーで約10分 【お車をご利用の場合】 草加ICから車で約10分 |
駐車場有無 | 有 |
サービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷(サービスツキコウレイシャムケジュウタクシニアノモリ・コシガヤ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒343-8554 埼玉県越谷市七左町五丁目1番2号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 36名 | |
介護事業所番号 | 100725 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | 5080.13㎡ | |
居室総数 | 36室 | |
居室面積 | 22.2 〜 22.6㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2019年08月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 機械浴、食堂兼機能訓練室、食堂、一般浴、ラウンジ、相談室、洗濯室、厨房 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | メディカルブライアン株式会社 |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:越谷市「有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅に関する情報」
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aサービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷は認知症でも、入居することはできますか?
- Aサービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷の周辺(越谷市)の施設を98件掲載しています。
越谷市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、越谷市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 21.0万円
月額費用: 19.1万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷がある越谷市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均120.6万円
月額利用料: 平均20.8万円
ご予算などを踏まえて越谷市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅シニアの杜・越谷の施設情報ページをご覧ください。
越谷市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 120.6万円 | 20.8万円 |
中央値 | 15.7万円 | 17.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.3万円 |
中央値 | 18.3万円 |