- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「西尾すみれハイム」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
西尾すみれハイムの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 156,890円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 57,000円 |
管理費 | 7,000円 |
食費 | 56,040円 |
水道光熱費 | 18,700円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 18,150円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他料金
生活支援サービス費として18150円
・食費
おやつ 54円/食
一口サイズ、刻み食、ミキサー食は、+54円/食ムース食は、+118円/食
糖尿病食、減塩食は、+108円/食
腎臓病食は、+356円/食
主食のごはんからパンへの変更は、+54円/食
居室設備
トイレ、洗面、収納、台所、ナースコール、浴室(A館居室のみ)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
西尾すみれハイムとは
アイビーメディカル株式会社が運営する西尾すみれハイムは、2012年1月にオープンした鉄筋コンクリート造で地上3階建てのサービス付き高齢者向け住宅です。
当施設は西尾すみれハイムA館と西尾すみれハイムB館が併設し、さらに通所介護や介護予防通所介護相当サービスを実施している西尾すみれデイサービスセンターと、訪問看護・介護予防訪問看護を実施している西尾すみれ訪問看護ステーションも併設しています。
施設へのアクセスは、名鉄西尾線の西尾駅から徒歩20分、または西尾駅からバスに7分ほど乗車後徒歩4分の場所に位置しています。
当施設ではその人らしさを大切に、思いやりと気づきの心を持って必要な支援を実施。
スタッフ一同協力しながらサービスの向上に努めており、安全で安心な暮らしを提供しています。
入居対象は、60歳以上のまたは要介護・要支援認定を受けている60歳未満で、単身世帯(または高齢者と同居者のみ)の方。
併設されているデイサービスの機能訓練室には、足・腕・お腹の筋肉を鍛えるトレーニングマシーンが置かれており、様々なトレーニングができます。
浴室は個浴が用意されており、入浴介助が必要な入居者は介助を受けながら入浴を行えます。
訪問看護ステーションが併設されているため、緊急時は看護師が入居者の居室に駆けつけ、状態を把握したのちに対応します。
必要であれば協力医療機関に連絡もおこないます。
また24時間365日体制で看護師と介護スタッフが常駐しており、少ない介助で生活できる方から医療依存度が高い方や介護を必要とする方も入居が可能。
ターミナルケアや緊急時の対応が充実しています。
食堂では1日3食365日食事が用意されており、季節に合わせた美味しい食事を提供。
入居者の嚥下機能や咀嚼力に対応した一口サイズ・刻み食・ミキサー食・ムース食の食事形態を用意しており、持病に対応した糖尿病食・減塩食・腎臓病食も提供しています。
西尾すみれハイムのおすすめ・特徴
- 西尾すみれハイムと併設施設
当施設は西尾すみれハイムA館と西尾すみれハイムB館が併設されており、さらに西尾すみれデイサービスセンター・西尾すみれ訪問看護ステーションも併設されています。
西尾すみれハイムA館は、全部で29室完備しており、全室個室で居室の面積は26.5平米となっています。
すべての居室にはトイレ・洗面台・浴室・台所・収納が完備。
トイレに行ったり入浴するために共用施設に出ることがないため、プライバシーが守られた空間で生活を送れる環境が整えられています。
台所もあるため、簡単な料理を居室内で作ることもできます。共用施設としては2階と3階に居間が一カ所ずつ完備されており、食事提供時に1日1回以上の安否確認を実施。
ナースコールが設置してあるため、何かあればすぐにスタッフが駆けつけてくれる環境となっており、安心して生活を送れます。西尾すみれハイムB館には全部で17室の居室があり、全室個室で居室の広さは25.08平米となっています。
居室にはトイレ・洗面台・台所・収納が完備されており、収納が用意されているため、スペースが広く取れます。共用施設である浴室は1階に4カ所・台所は1カ所完備されており、実費サービスで入浴介助・排泄介助・食事介助・居室の掃除や洗濯・通院の付き添いなどを行っています。
- 看護師が24時間常駐
24時間365日体制で看護師と介護スタッフが常駐しており、少ない介助で生活できる方から医療依存度が高い方や介護を必要とする方も入居可能となっています。
さらにサービスで、薬の管理・安否確認・健康管理・生活相談が受けられます。また訪問看護ステーションが併設されており、看護師が在籍しているため、ターミナルケアや緊急時の対応が充実しています。
- スミレ会の歴史
平成6年11月に北須磨病院の開設から始まり、平成11年には特別養護老人ホームやデイサービスを続けてオープン。
その後様々な形態の介護事業所を開設し、平成16年には塩原学園幼稚園・神戸介護福祉専門学校の運営が開始されています。2022年10月現在では病院・医療機関の他、介護老人保健施設・特別養護老人ホーム・障がい者や高齢者向けのグループホーム・高齢者や障がい者向けのデイサービス・住宅型有料老人ホーム・介護付有料老人ホームなど様々な施設を運営展開しており、母体がしっかりしているため安心して生活を送ることができます。
入居条件
その他条件
・年齢相談可
・要介護認定を受けている方(要支援1~要介護度5)
・要介護認定が申請中の方や、まだ受けていない方も相談可。
【医療対応】
・肝炎
現在活動期でない方
・結核
主治医の許可のもと、排菌状態でない方
・糖尿病
インシュリン注射の必要な方は要相談
・在宅酸素の必要な方
O2濃縮機は個人持込
・認知障害
他の入居者に迷惑になる場合は不可
・疥癬
治療後入居
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
西尾すみれハイムの近くのその他の施設
西尾すみれハイムの職員体制
リハビリ・機能訓練
併設されているデイサービスの機能訓練室には、足・腕・お腹の筋肉を鍛えるトレーニングマシーンが置かれており、様々なトレーニングができます。
浴室は個浴が用意されており、入浴介助が必要な入居者は介助を受けながら入浴を行えます。
緊急時の対応
訪問看護ステーションが併設されており、緊急時は看護師が入居者の居室に駆けつけ、状態を把握し対応します。
必要があれば協力医療機関に連絡します。
西尾すみれハイムの近くのその他の施設
西尾すみれハイムの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 隣接の介護施設の厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 食べる能力に合わせた食事形態(ソフト食、ムース食、一口サイズ、刻み食、ミキサー食等)や、病気に応じた特別食(糖尿病食、減塩食、腎臓病)対応可。 一口サイズ、刻み食、ミキサー食は、+54円/食 ムース食は、+118円/食 糖尿病食、減塩食は、+108円/食 腎臓病食は、+356円/食 主食のごはんからパンへの変更は、+54円/食 |
食事の説明 | 食堂では1日3食365日食事が用意されており、季節に合わせた美味しい料理を提供。
|
所在地(西尾すみれハイム)
住所 | 愛知県西尾市今川町御堂東62 |
---|---|
アクセス | 名鉄西尾線 西尾駅 バスで7分 降車後、徒歩4分 【お車をご利用の場合】 国道23号線(岡崎バイパス)小島インターを降りて、八ツ面橋交差点南下10分 |
駐車場有無 | - |
西尾すみれハイムの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 西尾すみれハイム(ニシオスミレハイム) | |
---|---|---|
施設所在地 | 愛知県西尾市今川町御堂東62 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0563-57-8722 | |
公式ホームページ | https://ivymedical-tokai.jp/nishiosumire.html | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 46室 | |
居室面積 | 25.08 〜 26.5㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2011年12月01日 | |
開設年月日 | 2012年01月23日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、居間、浴室、脱衣室、台所、エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | アイビーメディカル株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
西尾すみれハイムの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは西尾すみれハイムの周辺(西尾市)の施設を60件掲載しています。
西尾市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、西尾市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
西尾すみれハイムの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
西尾すみれハイムの入居条件は?
- A西尾すみれハイムに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、西尾すみれハイムの施設情報ページをご覧ください。
西尾市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 10.9万円 | 15.7万円 |
中央値 | 12.0万円 | 14.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.2万円 |
中央値 | 13.0万円 |