グループホームソラストのりか新居浜【新居浜市】料金と空き状況
- 住所
- 愛媛県新居浜市萩生131-80
- 料金

- 外観
- 雄大な景色を見ることができる木の温もりに包まれた施設

- ホール
- 入居者同士のコミ二ュケーションの場
- 交通
- JR予讃線 新居浜駅 車で15分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人理容サービスレクリエーション充実
グループホームソラストのりか新居浜とは
グループホームソラストのりか新居浜は、愛媛県新居浜市にあるグループホームです。木造平屋建て造りで天井が高く、暖かな日差しが差し込む居心地の良い施設です。また、建物が高台にあるためリビングやウッドテラスからは、四国山脈の雄大な景色が望めます。
施設には介護スタッフが24時間365日常駐し、入居者の生活をサポートします。少人数のユニットでの共同生活は、家庭的でアットホームな雰囲気です。
ご家族との信頼関係を築くために、定期的に家族会を開催し、ご家族とのコミュニケーションを大切にしています。小さな要望にも応えることができる信頼関係こそ、介護を必要とされる方の元気を支えることができると考えています。
グループホームソラストのりか新居浜のおすすめ・特徴
トータルケアで安心を提供
施設では、「どれかひとつ」ではなく「どの介護サービスも」トータルに提供することが可能です。
住みなれた地域に暮らしながら、一人ひとりのニーズに合った介護サービスをいつまでも安心して受けられる施設を目指しています。さらに、介護スタッフや看護師、医療機関など領域の異なる専門職の方が、情報共有を行いながら高い専門性とチームワークにより質の高い介護サービスを提供するため安心。
情報通信技術を活用した介護記録方法や、体温や寝返りなど入居者の行動をセンサーで感知し見守るシステムなども活用し情報共有を行っています。
対応可能な疾病
対応可能な疾病は、ペースメーカー、心筋梗塞、心臓病、狭心症、前頭側頭型認知症、ピック病、パーキンソン病、レビー小体型認知症、脳梗塞、脳卒中、くも膜下出血、アルツハイマー型認知症、脳血管性認知症と幅広く対応。褥瘡や肝炎、ターミナルケアについては要相談です。
医療機関と協力することにより、病気を抱えている方の受け入れ体制を整えることができています。認知症や病気を抱えていても、その人らしい生活を送ることができるようスタッフが細やかなサポートを行います。
また、施設内はバリアフリー設計になっており、車椅子を利用する方も安心して生活することが可能です。
自分らしさを大切にする生活
少しでも「自分でできる」ことが続くよう、入居者の意欲や力を引き出しながら自分でできることはやるという生活をサポートします。できないことはスタッフがしっかり支援を行います。
1ユニット9名の小さな集団での生活では、他の入居者やスタッフと協力しながら食事の準備や掃除、洗濯を行います。共同生活を送る中で自然と役割が生まれ、自分の居場所を感じながら生活することが可能です。家庭のような温かな雰囲気の中での生活は、認知症の症状を緩和することができます。
また、やりたいこと、行きたいところなど入居者の意志を大切にしながら自分らしい生活を送れるようサポートも行います。
グループホームソラストのりか新居浜の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月払プラン
- 個室
- - 18室
- -
- 10万2120円
月払プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万8000円
- 管理費
- 1万1830円
- 食費
- 3万4800円
- 水道光熱費
- 1万7490円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
新居浜市(愛媛県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 0.0万円 | 13.9万円 | 13.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 14.4万円 | 14.4万円 |
グループホームソラストのりか新居浜の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 22,800円 | 22,920円 | 24,000円 | 24,690円 | 25,200円 | 25,740円 |
2ユニット | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
体験・ショートステイ
入居一時金の返還制度
-
入居条件
その他条件
・新居浜市の住民票を有する方。
・65歳未満であっても初老期認知症に該当する方、若年性認知症と診断された方などもご利用可能となっております。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グループホームソラストのりか新居浜の職員体制
※グループホームでは、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
緊急時の対応
介護スタッフは24時間365日常駐し、いつでも緊急対応ができる体制が整っています。必要に応じて夜間も巡回を行います。居室内には緊急コールが設置され、いつでもスタッフを呼ぶことができるため安心です。
協力医療機関
はやし外科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 外科 |
協力内容 | 入居者の病状が著しく変化し、疾病並びに症状の内容によりグループホーム内での対応が困難であると認められたときは、可能な限り速やかに診療する。 |
林歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 利用者の希望に応じて相談、治療を行う。 |
グループホームソラストのりか新居浜の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事はリビングにて他の入居者と一緒に食卓を囲み、会話を楽しみながら食べることができます。栄養バランスが考えられ、季節の食材を使用した献立の食事が提供されます。 入居者もスタッフと協力しながら、食器を並べたり、配膳をしたり、後片づけを行います。自宅で生活していたころと同じように食事の準備をすることで、日常生活動作の維持や認知症の進行を穏やかにすることが可能です。 家庭的で温かい雰囲気の中で食べる食事は、入居者の楽しみの一つになっています。 |
レクリエーション
レクリエーションは毎日行われ、入居者同士の交流の場となっています。お茶会やお散歩のほかにも、入居者の生活歴や好みなどを考慮しながらレクリエーションが考案されます。好きな活動を選んで参加することができ、自分の時間を大切にしたい時には居室でのんびり過ごすこともできます。
レクリエーションに参加することで、楽しいひとときを共有しメリハリのある生活を送ることが可能です。
行事・イベント
季節を感じながら過ごすことができるよう、四季折々の行事を企画。行事に参加することで、いつもとは違う非日常を味わえます。
地域の一員として町内会の行事に参加することもあります。地域の方など多くの人と関わりを持ちながら生活することで、住み慣れた地域の一員である実感を持ちながら暮らすことができます。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
グループホームソラストのりか新居浜の外観・内観・居室

雄大な景色を見ることができる木の温もりに包まれた施設

入居者同士のコミ二ュケーションの場
所在地(グループホームソラストのりか新居浜)
交通 | JR予讃線 新居浜駅 車で15分 |
---|---|
住所 | 〒792-0050愛媛県新居浜市萩生131-80 |
駐車場有無 | - |
愛媛県新居浜市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループホームソラストのりか新居浜(グループホームソラストノリカニイハマ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒792-0050 愛媛県新居浜市萩生131-80 | ||
施設種別 | グループホーム | ||
建物構造 | 木造 | ||
入居定員 | 18名 | ||
介護事業所番号 | - | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 1階 | ||
敷地面積 | 1214.2㎡ | ||
延床面積 | 584.0㎡ | ||
空き人数 | -人 | ||
居室総数 | 18室 | ||
居室面積 | 11.2 〜 11.2㎡ | ||
土地の権利形態 | 定期借地契約 | ||
建物の権利形態 | 定期借地契約 | ||
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | ||
建築年月日 | - | ||
開設年月日 | 2021年04月01日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | - | |
指定の更新日 | 介護予防サービス | - | |
消火設備 | 消火器、火災自動通報装置、煙・熱感知器、スプリンクラー | ||
共用施設設備 | 居間、食堂、台所、浴室、トイレ、コミュニティルーム | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - | ||
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社ソラスト | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
グループホームソラストのりか新居浜の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグループホームソラストのりか新居浜の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グループホームソラストのりか新居浜は認知症でも、入居することはできますか?
- Aグループホームソラストのりか新居浜では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グループホームソラストのりか新居浜の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループホームソラストのりか新居浜の周辺(新居浜市)の施設を3件掲載しています。
新居浜市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、新居浜市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループホームソラストのりか新居浜の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループホームソラストのりか新居浜に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.2万円
なお、グループホームソラストのりか新居浜がある新居浜市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.0万円
月額利用料: 平均13.9万円
ご予算などを踏まえて新居浜市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グループホームソラストのりか新居浜の入居条件は?
- Aグループホームソラストのりか新居浜に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループホームソラストのりか新居浜の施設情報ページをご覧ください。