ホワイトビレッジ【姶良市】料金と空き状況
住宅型有料老人ホーム
- 住所
- 鹿児島県姶良市東餅田554番地1
- 料金

- 外観
- おしゃれな外観

- 外観
- 新しい外観

- 居室
- シンプルな居室

- トイレ
- 引き戸+手摺で使いやすいトイレ

- 浴室
- 清潔な浴室

- 看板
- 趣ある看板
ホワイトビレッジとは
特定非営利活動法人の生活支援センターが運営するホワイトビレッジは、住宅型有料老人ホームです。
併設されているこっこの家は、通所訪問介護を運営しています。
居心地と安心をテーマに入居者一人ひとりの状況に合わせた空間づくりが行われている施設。
2011年5月に開設し、定員は21名となっています。
平屋建てで外観は昔ながらの雰囲気の建物ですが、内装は木目調の床と白い壁となっており清潔感があります。
廊下は広く設置されており、車いすでの移動が可能。
壁沿いに手すりが取り付けられており、入居者に寄り添った建物設計となっています。
できることは自分で行ってもらい、どのくらいの支援が必要なのかを見極め入居者の残存能力機能を落とさないよう介助を行っています。
居室は個室となっているため、プライベートな空間が確保されています。
エアコン・ベッド・スプリンクラー・電気などを完備。
窓からは明るい光が入ってくる環境です。
トイレは広めに作られており手すりが設置されています。
共用スペースには車椅子対応のトイレが4カ所・個浴が1カ所あります。
敷地内に広いスペースがあるため、車で訪問することが可能なため駐車場の心配は要りません。
胃ろう・膀胱ろうを使用している方の入居も可能。
専門的な医療処置を行える環境が整っており、看取りも行われています。
看護スタッフが日中常駐しており、健康管理が行われます。
場所はJR日豊本線の帖佐駅から車で3分。
九州自動車道を利用する場合は、桜島スマートインターチェンジをおりて7分の場所に施設があります。
バスを利用する場合は、南国交通バスの十日町バス停を下車し、徒歩2分です。
ホワイトビレッジのおすすめ・特徴
同施設にある通所訪問介護の利用が可能
通所訪問介護こっこの家が併設されており、日中の介護サービスを受けることができます。
機械浴が完備されており、個浴で入浴が難しい方はコッコの家の機械浴を利用します。
介護度が高くても入浴できる環境が整えられています。こっこの家ではゲームをしたりテレビを見たりして午前中は自由な時間を過ごし、昼食の前には健口体操を実施。
いつまでも自分の口から食事できるよう体操を行っており、昼食前に体操を行うことで効果が期待できます。1年を通してイベントを実施。
外出して買い物を楽しんだり、外食に行ったりと様々なイベントやレクリエーションが用意
されています。特定施設入居者生活介護費で賄われるサービスが豊富
介護サービスにおいて食事介助・排泄介助・入浴介助・移動・着替えなどの身辺介助を実施。
生活サービスにおいては幅広くケアされており、居室掃除や洗濯・居室への配膳と下膳に加え、買い物代行や区役所手続きの代行に対応。
実費で金銭管理も行っています。多くの協力医療機関と提携していることから健康管理サービスが充実しており、定期健康診断・健康相談が行われています。
他には栄養指導・服薬支援・排便や睡眠などの生活リズムの記録なども実施。入退院時の同行や見舞い訪問もしており、入居者に寄り添ったサービスの範囲が広い施設です。
協力医療機関が充実
外科・脳神経外科・整形外科を診療科目とする青雲会病院は、定期検診や往診を行っており、緊急時の診療に対応しています。
神経内科・脳神経外科を診療科目とするながた脳神経外科も協力医療機関として登録されています。
内倉医院は往診・定期検診・緊急時の診療を実施。
口腔ケアにも力を入れており、こはる歯科と提携。
定期検診が行われており、緊急時の診療にも対応してくれます。
ホワイトビレッジの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- Aタイプ
- 個室
13.24㎡ - 4室
- 3万0000円
- 10万6400円
- Bタイプ
- 個室
13.0㎡ - 10室
- 3万0000円
- 9万6400円
- Cタイプ
- 個室
9.96㎡ - 13室
- 3万0000円
- 8万1400円
- Dタイプ
- 個室
5.0㎡ - 2室
- 3万0000円
- 5万6400円
- Eタイプ
- 2人部屋
27.35㎡ - 3室
- 3万0000円
- 4万8400円
Aタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 6万0000円
- 管理費
- 2万2400円
- 食費
- 2万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Bタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 5万0000円
- 管理費
- 2万2400円
- 食費
- 2万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Cタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万0000円
- 管理費
- 1万7400円
- 食費
- 2万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Dタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 1万5000円
- 管理費
- 1万7400円
- 食費
- 2万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Eタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 9000円
- 管理費
- 1万5400円
- 食費
- 2万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費には水道光熱費が含まれます。
・食費は1日あたり800円×30日分
・入居一時金は、退去時の居室クリーニング代に充てられます。
居室設備
姶良市(鹿児島県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 170.5万円 | 11.7万円 | 9.4万円 |
中央値 | 3.0万円 | 10.1万円 | 7.9万円 |
ホワイトビレッジの近くのその他の施設
体験・ショートステイ
6泊以内のご利用の場合
5,800円/日(介護費5,000円+3食食費800円)
7泊以上のご利用の場合
4,800円/日(介護費4,000円+3食食費800円)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ホワイトビレッジの職員体制
リハビリ・機能訓練
浴室にはシャワーチェア・踏み台が用意されており、シャワー台と浴槽付近には手すりが取り付けられており安全に配慮されています。
特浴も完備。
入浴は週に3回実施されており、併設されている通所訪問介護コッコの家の浴室と施設にある浴室を利用します。
利用者に楽しんでもらえるよう、こっこの家では季節風呂を用意。
こっこの家にはリフト浴があり、介護度が重い方や立つ姿勢や座る姿勢が難しい方も入浴を楽しめます。
入浴時は介護スタッフが見守り、介助を行います。
併設されているこっこの家で機能訓練を実施。
外部から理学療法士を招き、個別にプログラムが組まれ機能訓練を行っています。
専門家がプログラムを組み実施することで、機能訓練が充実します。
生きる上で必須となっている食事を美味しく食べられるように、健口体操を実施。
嚥下機能を高める体操です。
昼食の前に体操を行うことで、より効果を発揮します。
施設の方針は必要な訓練はやる気を持って一緒に実践する、ということが掲げられており、健口体操を入居者と利用者と一緒に行なっています。
特定施設入居者生活介護費で食事介助・排泄介助・入浴介助・身辺介助・機能訓練を受けられ、居室掃除やリネン交換も行ってくれます。
緊急時の対応
24時間365日体制でスタッフが見守りを行っています。
協力医療機関が豊富にあるためスムーズな対応が可能。
場合によっては救急車の手配を行います。
ホワイトビレッジの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養士1名・調理員4名が在籍しており、毎日の食事を提供。
栄養バランスはもちろんのこと彩りを重視した食事を用意。
|
レクリエーション
入居者の好みに合った個別作業を実施。
思い思いの自由な時間を過ごします。
外出して行われるレクリエーションでは、公園散策やライブに行っています。
行事・イベント
外で運動会を開催。
入居者はハチマキをつけチームに分かれ、本格的な運動会が行われています。
ホワイトビレッジの外観・内観・居室

おしゃれな外観

新しい外観

シンプルな居室

引き戸+手摺で使いやすいトイレ

清潔な浴室

趣ある看板
所在地(ホワイトビレッジ)
交通 | JR日豊本線 帖佐駅 徒歩12分 【お車をご利用の場合】 九州自動車道
|
---|---|
住所 | 〒899-5421鹿児島県姶良市東餅田554番地1 |
駐車場有無 | - |
鹿児島県姶良市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ホワイトビレッジ(ホワイトビレッジ) |
---|---|
施設所在地 | 〒899-5421 鹿児島県姶良市東餅田554番地1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人 生活支援センター |
---|
ホワイトビレッジの近くのその他の施設
よくある質問
- Q
ホワイトビレッジの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aホワイトビレッジの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ホワイトビレッジの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではホワイトビレッジの周辺(姶良市)の施設を47件掲載しています。
姶良市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、姶良市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ホワイトビレッジの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aホワイトビレッジに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 3.0万円
月額費用: 4.8万円〜10.6万円
なお、ホワイトビレッジがある姶良市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均170.5万円
月額利用料: 平均11.7万円
ご予算などを踏まえて姶良市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。