- 玄関
- ホテルのような外観の豪華な玄関
- エントランス
- 煌びやかなエントランス
- ロビー
- テーブルやソファを完備
- レストラン
- 窓が大きな展望レストラン
- 屋上デッキ
- 外を一望できる屋上デッキ
- 居室
- フローリングのバリアフリーな居室
- 浴室
- 温泉と露天風呂をご用意しています
- 全景
- 全景を収めた空撮写真
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 鹿児島県姶良市平松2878-1
- アクセス
- JR日豊本線 姶良駅 車で5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上保証人 必須生活保護不可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き理容サービス麻雀ありカラオケありレクリエーション充実温泉あり高級・プレミアム2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間体制の安心サポート
- 充実した生活支援サービス
- 豊かな暮らしを彩る共用設備
ココファンレジデンスサザンブルー鹿児島の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 88,000円
- 月額料金
- 185,520円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 88,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 44,000円 |
管理費 | 36,000円 |
食費 | 57,120円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 48,400円 |
A2タイプ
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 273,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 36,000円 |
食費 | 114,240円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 48,400円 |
Bタイプ
- 入居時
- 216,000円
- 月額料金
- 294,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 216,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 108,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 114,240円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 48,400円 |
Cタイプ
- 入居時
- 246,000円
- 月額料金
- 309,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 246,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 123,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 114,240円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 48,400円 |
Dタイプ
- 入居時
- 256,000円
- 月額料金
- 314,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 256,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 128,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 114,240円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 48,400円 |
Eタイプ
- 入居時
- 276,000円
- 月額料金
- 324,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 276,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 138,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 114,240円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 48,400円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金(賃料の2か月分)
・賃料:Bタイプ108,000円~126,000円、Cタイプ123,000円~138,000円、Dタイプ128,000円~146,000円、Eタイプ138,000円~153,000円
・食費:希望制、(朝食432円、昼食669円、夕食803円)/日×30日で計算
・水道光熱費:部屋タイプにより管理費に含まれる場合と、個別メーターにて実費の場合あり
・その他:生活支援サービス費
居室設備
リバーシブルキー、24時間換気システム、液晶インターフォン、ワイドスイッチパネル、人感センサー付スイッチ、IHクッキングヒーター、大型シンク、シングルレバー水柱、バリアフリー床、火災感知器、生活リズムセンサー、非常用放送、緊急ボタン
入居金の償却・返還制度
返還金の算定方法
入居後3月以内の契約終了
入居一時金の償却起算日後三月以内に解約の申し出があった場合、及び死亡による契約終了の場合は、受領済み入居一時金の全額を返還します。但し、入居期間に係る家賃相当額、介護等一時金の日割り分、及び管理費、食費、その他生活サービスに係る費用の実費、及び原状回復費等を除きます。
入居後3月を超えた契約終了
利用期間に係る費用を下記に基づき受領します。
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊3食付/\6,600(税込)/7泊8日以内 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ココファンレジデンスサザンブルー鹿児島とは
ココファンレジデンス サザンブルー鹿児島は、株式会社学研ココファンが事業主体として運営する住宅型有料老人ホームです。
鹿児島県姶良市平松に位置し、JR「姶良」駅から車で約5分、南国交通バス「サザンブルー」バス停からは徒歩1分、いわさきバス「森山」バス停からは徒歩3分と、複数の交通手段でアクセスしやすい場所にあります。
桜島を望む風光明媚な環境にあり、鹿児島市内へのアクセスも良好です。
入居者の生活に配慮したバリアフリー環境の個室が用意されており、トイレや洗面台、キッチン、収納などが備えられています。
館内には食堂、多目的ルーム、温泉付きの露天風呂、カラオケルーム、麻雀ルームなど、多様な共用施設が充実しています。
基本サービス、介護サービス、食事サービス、医療連携が提供されており、入居者が快適で安心した日々を送るためのサポート体制が整っています。
ココファンレジデンスサザンブルー鹿児島のおすすめ・特徴
- 24時間体制の安心サポート
当施設では、入居者が安全で快適に暮らせるよう、24時間365日体制で介護スタッフによる緊急対応を行っています。
全ての居室、便所、浴室には緊急通報装置が設置されており、万が一の事態にも迅速に対応できる環境です。
医療連携協力機関である社会医療法人青雲会の青雲会病院と連携し、入居者の病状が急変した際には、相談対応や診療が行われる体制が常に確保されています。
また、救急車の迅速な手配、入退院時の付き添い、通院の介助といった医療支援も提供されています。
さらに、新しい感染症発生時にも、この協力医療機関と連携する体制が整えられており、入居者の健康と安全が多角的に守られています。 - 充実した生活支援サービス
当施設では、入居者の自立を支援し、日々の生活を豊かにするための様々なサービスを提供しています。
入浴、排せつ、食事といった日常生活に必要な介護は、当施設が直接行っています。
また、洗濯や掃除などの家事も提供され、入居者は快適な環境で過ごせます。
日々の健康管理や安否確認、状況把握サービスも当施設が実施し、入居者の安心を見守ります。
生活に関する相談サービスも利用できます。
居室は全室個室で、多様なタイプがあり、それぞれにトイレ、洗面台、キッチン、収納が備わっています。
居室内の設備にもこだわりがあり、車椅子での利用を想定した洗面台や、広いスペースと跳ね上げ式手すり付きのトイレ、高齢者の体型に配慮した高さのコンセントなどが設置されており、入居者の暮らしやすさを追求している環境です。 - 豊かな暮らしを彩る共用設備
当施設には、入居者の豊かな生活を支えるための多様な共用スペースと設備が備わっています。
入居者は食堂を利用して食事をとり、ラウンジでくつろぐことができます。
また、学研の書籍を読めるスペースもあり、知的好奇心を満たす時間も過ごせます。
さらに、施設内には展望レストラン、温泉を楽しめる露天風呂、開放的なロビー、カラオケルーム、麻雀ルーム、機能訓練室があります。
テラスや屋上デッキでは、屋外の開放的な空間で過ごすことができます。
入居者や家族が自由に利用できる調理設備も備えられており、自宅に近い感覚で過ごせます。
エレベーターはストレッチャーに対応しているため、緊急時や移動の際も安心です。
ビューティーヘアサロンも利用でき、身だしなみを整えることも可能です。
入居条件
その他条件
1.入居時において通常の日常生活を自分で営む事の出来る健康状態にある方。
2.原則として満60歳以上である方。二人入居の場合、原則として両者とも満60歳以上である方。
(二人入居の場合は原則としてご夫婦、または三親等以内の関係にある方)
3.健康保険に加入している方。介護保険に加入している方。
4.身元引受人をご指定いただける方。
5.当ホームの運営主旨を理解し、入居契約、管理運営規定を守る事の出来る方。他のお客様と協調した生活が出来ると事業者が判断した方。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ココファンレジデンスサザンブルー鹿児島の職員体制
緊急時の対応
当施設では、入居者の安全を最優先に考えた緊急時対応体制が確立されています。
24時間365日、介護スタッフが常駐しており、緊急事態が発生した際には迅速な対応が可能です。
居室や便所、浴室の全てに緊急通報装置が設置されているため、入居者はいつでも助けを求めることができます。
また、協力医療機関である社会医療法人青雲会 青雲会病院との連携により、入居者の病状が急変した場合でも、専門的な相談や診療を速やかに受ける体制が確保されています。
救急車の手配や入院時のサポートも提供されています。
協力医療機関
社会医療法人青雲会 青雲会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、呼吸器科、消化器科、胃腸科、循環器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、泌尿器科、肛門科、眼科、内視鏡科 |
協力内容 | 緊急時対応、医師による健康相談、健康診断の実施等 |
社会医療法人青雲会 青雲会病院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 緊急対応、歯科検診、摂食指導・教育等 |
ココファンレジデンスサザンブルー鹿児島の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設の施設内には食堂が設けられており、入居者は他の入居者と交流しながら食事を楽しむことができます。
|
レクリエーション
当施設では、入居者が日々の生活を楽しく過ごせるよう、様々なレクリエーション活動をサポートしています。
施設内の共用スペースには、麻雀ルームやカラオケルームが設けられており、入居者は自由に利用して趣味の時間を楽しむことができます。
歌とピアノのロビーコンサートやグランドゴルフ同好会の活動、施設内の農園での作業、季節の壁面作りなど、多様なレクリエーションを開催しています。
これらの活動を通じて、入居者は他の入居者との交流を深め、生きがいを感じながら充実した日々を送ることができます。
行事・イベント
当施設では、年間を通じて様々なイベントが企画され、入居者が季節感を感じながら豊かな時間を過ごせるよう工夫しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 要相談全館禁煙となっておりますが、お部屋内では自由にお楽しみいただけます。(但し、ベランダでのお煙草はご遠慮いただきますようお願いいたします。) | 飲酒 | 可 |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ココファンレジデンスサザンブルー鹿児島の外観・内観・居室
ホテルのような外観の豪華な玄関
煌びやかなエントランス
テーブルやソファを完備
窓が大きな展望レストラン
外を一望できる屋上デッキ
フローリングのバリアフリーな居室
温泉と露天風呂をご用意しています
全景を収めた空撮写真
所在地(ココファンレジデンスサザンブルー鹿児島)
住所 | 〒899-5652鹿児島県姶良市平松2878-1 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 姶良駅 車で5分 【お車をご利用の場合】 自動車利用の場合
九州自動車道 姶良ICから5分 桜島SICから3分 |
駐車場有無 | 有 |
ココファンレジデンスサザンブルー鹿児島の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファンレジデンスサザンブルー鹿児島(ココファンレジデンスサザンブルーカゴシマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒899-5652 鹿児島県姶良市平松2878-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 152名 |
開設年月日 | 2010年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上8階 |
敷地面積 | 5586.3㎡ |
延床面積 | 8212.7㎡ |
居室総数 | 76室 |
居室面積 | 50.13 〜 79.9㎡ |
建築年月日 | 2010年07月31日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン |
---|

よくある質問
- Q
ココファンレジデンスサザンブルー鹿児島の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファンレジデンスサザンブルー鹿児島の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファンレジデンスサザンブルー鹿児島の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファンレジデンスサザンブルー鹿児島の周辺(姶良市)の施設を52件掲載しています。
姶良市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、姶良市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファンレジデンスサザンブルー鹿児島の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファンレジデンスサザンブルー鹿児島に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 8.8万円〜27.6万円
月額費用: 18.6万円〜32.5万円
なお、ココファンレジデンスサザンブルー鹿児島がある姶良市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均824.7万円
月額利用料: 平均11.7万円
ご予算などを踏まえて姶良市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファンレジデンスサザンブルー鹿児島の入居条件は?
- Aココファンレジデンスサザンブルー鹿児島に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファンレジデンスサザンブルー鹿児島の施設情報ページをご覧ください。
姶良市(鹿児島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 824.7万円 | 11.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.8万円 |
中央値 | 8.3万円 |