つきのこみち【桑名市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 三重県桑名市福島853-1
- 料金

- 共有ルーム
- 北欧風のデザイン

- 居室
- 全部屋個室
- 交通
- 近鉄名古屋線 桑名/西桑名駅 東口から歩いて1km
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 60歳以上認知症 受け入れ可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可デイサービス併設
つきのこみちとは
桑名駅から徒歩12分の利便性の高い位置に拠点を構えるつきのこみちは、定番の散歩コースでもある立代公に隣接したサービス付き高齢者向け住宅です。
運営母体が薬局のため、入居者の毎日の服薬管理に注力されています。
デイサービスと訪問介護ステーションを併設。
グループ内の訪問看護ステーションや薬局とも連携を取り合い、多方面から入居者をサポートしています。
認知症の方や医療依存度の高い方を積極的に受け入れ。
介護経験の豊富なスタッフが在籍しているため、多様な介護サポートを行うことができます。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
日中帯には看護師も配属されています。
体調に不安がある方や、日常的に医療ケアを必要とする方も、安心して日常生活を営むことが可能です。
1階に8室、2階16室設けられた居室は全室完全個室です。
自立した移動を叶えるための、バリアフリー設計を採用。
車いすを使用する方の目線に合わせた、施設環境を整えられています。
清潔感あふれる居室には、ナースコールを完備。
お困りごとの際には、スタッフが居室まで駆けつけています。
つきのこみちのおすすめ・特徴
スタッフが行う安全性の高い服薬管理
入居者が心穏やかに施設で過ごすことができるように、不安のない安全な環境づくりに努めています。
徹底した服薬管理を実施。
薬を保管する薬剤管理室が個別に設けられており、入居者が自分で薬を管理する必要がありません。
鍵が取り付けられた専用の引き出しに収納し、厳重な管理が行われているため、紛失の心配がないことも特徴です。
日中帯には看護師を配属。
食事や時間に合わせて薬が配布され、入居者が薬を飲みきるまでサポートしています。穏やかな一人の時間を提供する居室空間
のんびりとした施設での時間を過ごすための、心地良い居室環境が整えられています。
自分の時間を大切にすることができる、完全個室を採用。
居室には大きな窓が複数取り付けられているため、採光の良さが特徴です。
自宅と変わらない、ゆとりある空間を再現。
馴染みのあるインテリアを持ち込んで、プライベートな空間をデザインすることができます。
快適な空調に整える、エアコンを完備。
廊下との寒暖差がないため、気温による体調不良が起こらないように配慮されています。
スペースの広い、お手洗いを併設。
車いすを利用する方も、移動に不便のない十分な広さを設けています。
壁にはエル字型の手すりが取り付けられているため、掴まりながら立ち上がることができます。
蓋がない設計のお手伝いを採用しており、蓋の開け閉めするために屈む必要がありません。
万が一の際にも安心な、ナースコールを完備。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐しているため、通報があった際には迅速に居室まで駆けつけています。多方面から支える入居者の健康管理
入居者が健やかな毎日を送ることができるように、体調管理に注力したサポートを行われています。
日々のバイタルチェックを実施。
体調の指針となる体温や血圧を測定し、記録をつけながら管理しています。
体調面に不安がある方には健康相談が行われるため、いつでも不安を解消することができます。
地域の医療機関と連携。
施設の近くには、往診に対応している医療機関があります。
体調不良の際には医師が居室にて診療を行うため、万が一の際にも安心です。
スタッフの目が届きやすい、少人数制を採用。
経験豊富なスタッフが在籍し、入居者の異変を見逃しません。
つきのこみちの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本料金1
- 個室
18.14㎡ - 19室
- 17万4000円
- 16万3280円
- 基本料金2
- 個室
18.09㎡ - 5室
- 18万6000円
- 16万7280円
基本料金1

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 5万8000円
- 管理費
- 2万8000円
- 食費
- 5万5080円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 2万2200円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
基本料金2

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 6万2000円
- 管理費
- 2万8000円
- 食費
- 5万5080円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 2万2200円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(敷金):賃料の3ヶ月分
・食費:30日分、ミキサー食・ペースト食のみ1食あたり50円別途必要、キャンセルされる場合は、前日の16時までにお申し出ください
・管理費:ガス代と水道代を含む
・電気代:実費(各居室の個別メーターによる)
・その他:生活支援サービス費20000円とリネン(布団・シーツ・枕)2200円
居室設備
エアコン、シャワートイレ、カーテン、クローゼット、洗面台(車椅子対応)、ナースコール、照明
桑名市(三重県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 27.6万円 | 17.2万円 | 12.8万円 |
中央値 | 18.6万円 | 16.5万円 | 12.8万円 |
つきのこみちの近くのその他の施設
入居条件
その他条件
稀に下記の場合、ご入居をお断りすることがございます
・周囲に対し甚だしく迷惑行為がある等
・共同生活を送ることが困難なかた
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
つきのこみちの職員体制
リハビリ・機能訓練
グループ内のデイサービスを利用した、リハビリテーションが行われています。
筋肉の衰えを防止する体操や運動などをメインにした、入居者一人ひとりに合わせたリハビリテーションプランを提案されています。
デイサービスの浴室にて、ゆったりとくつろげる入浴を実践。
広々とした浴室は、スタッフが介助に同行しても十分な広さがあります。
入居者に応じた入浴介助が提供されているため、重度の介護認定の方も安心して入浴を行うことが可能です。
リラックスに繋げるための浴室環境を整備。
豊かな香りが感じられる桧の浴槽と、入居者の身体のかかる負担を軽減した機械浴を完備されています。
浴室の小窓から覗く、高級旅館を連想させる和風庭園を眺めながら、日常の喧騒を忘れることができます。
畳が素足に心地よい、夏場でも快適に使用できる脱衣所も設けられています。
白い浴室に映える、真っ赤な手すりを設置。
視力が低下している方が手すりの位置を確認しやすいように、あえて明るい色を選択されているそうです。
緊急時の対応
緊急時には、協力医療機関であるくろだファミリークリニックやペルソナクリニックと連携を取り合います。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
日中帯には看護師も配属されているため、迅速丁寧に対応されています。
協力医療機関
くろだファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科 |
協力内容 |
ペルソナクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、脳神経外科、リハビリテーション科 |
協力内容 |
つきのこみちの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 白や木目調を取り入れた、落ち着いた雰囲気のダイニングにて食事を摂ることができます。
|
レクリエーション
施設内に居ながら気分転換ができる、自然を利用した共有スペースが設けられています。
施設の中庭にシンボルツリーを植樹。
命の力を感じさせる、緑豊かな大きな木を観賞することができます。
幅の広い廊下には、談話スペースも併設。
窓からは明るい太陽の光が差し込み、冬場でもポカポカと暖かく日向ぼっこをする入居者の姿が見受けられています。
1階にはリラックススペースとして、ウッドデッキを設置。
思わず素足で利用したくなるような、自然の温もりを感じる明るい色味の木材を使用されています。
心地よい木の感触を楽しみながら、入居者同士または家族の方との会話も弾むでしょう。
2階には開放感あふれるベランダを完備。
シャボン玉や凧揚げなど、遊びに来たお孫さんとのんびりとした時間を過ごす場所としても最適です。
広い出入り口が設けられているため、車いすを利用している方も、気軽にリフレッシュすることができます。
行事・イベント
季節の行事を盛り上げる、イベント食を提供されています。
お正月にはお節、ひな祭りにはちらし寿司など、日本伝統の行事を大切にしています。
つきのこみちの外観・内観・居室

北欧風のデザイン

全部屋個室
所在地(つきのこみち)
交通 | 近鉄名古屋線 桑名/西桑名駅 東口から歩いて1km 【お車をご利用の場合】 くわな駅東口から八間通りを東に向かい
|
---|---|
住所 | 〒511-0002三重県桑名市福島853-1 |
駐車場有無 | 有 / 14台、駐輪場あり |
三重県桑名市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | つきのこみち(ツキノコミチ) |
---|---|
施設所在地 | 〒511-0002 三重県桑名市福島853-1 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 24名 |
開設年月日 | 2016年11月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 30860 |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 24室 |
居室面積 | 18.09 〜 19.72㎡ |
建築年月日 | 2016年09月15日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 浴室、共有ルーム、リネン室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社小林薬局 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
つきのこみちの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aつきのこみちの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
つきのこみちは認知症でも、入居することはできますか?
- Aつきのこみちでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
つきのこみちの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではつきのこみちの周辺(桑名市)の施設を16件掲載しています。
桑名市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、桑名市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
つきのこみちの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aつきのこみちに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 17.4万円〜18.6万円
月額費用: 16.3万円〜16.7万円
なお、つきのこみちがある桑名市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均27.6万円
月額利用料: 平均17.2万円
ご予算などを踏まえて桑名市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
つきのこみちの入居条件は?
- Aつきのこみちに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、つきのこみちの施設情報ページをご覧ください。