スマイルあすなろの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 135,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 33,000円 |
水道光熱費 | 20,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 7,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金として申込金が含まれます。
(後は退去時修繕などの清算後返却される補償金のみとなります。)
・食費は30日計算
・その他費用
リネン代3,500円/月
生活サポート費3,500円/月
・別途かかる費用
おむつ代等、医療費、理美容代、クリーニング代、日用品費などは実費
居室設備
ベッド、ベッドマット、トイレ、洗面、エアコン、クローゼット、ナースコール、照明完備
入居金の償却・返還制度
申込金は退去時修繕など清算後返却
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日 無料(食事代のみ1,100円)2泊目以降4日まで8,500円(税込、食事代込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
スマイルあすなろとは
スマイルあすなろは愛知県弥富市にある住宅型有料老人ホームです。
周辺は田園が広がり閑静な地域できれいな空気によりのんびり過ごすことができます。
近隣には藤の名所である森津の藤公園があり、4月〜5月にかけて藤の花がきれいに咲きます。
入居は60歳以上で要支援または要介護認定を受けている方が対象ですが、60歳未満の場合でも相談が可能です。
24時間ヘルパーが常駐しているため介護度が高い方でも安心して入居ができます。
サービスが充実しており、介護から娯楽、食事、健康など快適で安心した暮らしができるようサポート。
健康状態により1日のスケジュールを調整し一人ひとりに合わせた暮らしを提供します。
スマイルあすなろのおすすめ・特徴
- 施設周辺は自然あふれる環境
近鉄弥富駅より車で7分の立地にあります。
弥富市の藤の名所である森津の藤公園の「藤の棚」が施設の目の前にあります。
4~5月には藤まつりがあり、まつりの際には施設周辺が賑わい活気にあふれています。スーパーなどは弥富市役所付近にあり、車で5分程度の距離。
近くにコンビニエンスストアが2ヶ所あるため必需品や軽食などの買い物はすぐに買い物に行くことができます。施設の周りは田園風景が広がる空気の綺麗な環境でのんびり健やかに暮らすことができます。
- 盛りだくさんなイベント行事
行事やイベントを定期的に行っており、毎月楽しく過ごすことができます。
春にはひな祭りやお花見を行い自然を感じ季節を楽しみます。
夏には七夕や夏祭りを実施。
夏祭りでは施設内で輪投げやボール投げ、金魚すくいなど身体を動かす参加型のレクリエーションを行います。
秋には秋らしさを感じる紅葉狩りに出かけます。
冬にはクリスマス、お正月、節分などイベント盛りだくさんな時期です。
通年通して陶芸教室やボランティアの方々によるコーラスなどを楽しんでいます。お食事イベントなども企画しており、バイキング形式で食事を楽しむことができます。
好きなものを好きなだけ楽しむことができるバイキングイベントは入居者にも大人気です。 - 生活支援サービスで生活をサポート
施設ではさまざまなサービスを受けることができ快適な生活を送ることができます。
健康管理サービスでは健康状態のチェック、服薬管理などを実施。
毎日健康でいられるよう配慮します。
医療が必要な際には施設内でできる範囲での処置、医療機関での治療が必要な際には提携機関との連携が可能です。生活支援として訪問理容室の手配や生活相談などを実施。
生活の不安を解消できるようサービスを提供しています。介護サービスでは訪問介護などの利用が可能。
訪問介護では食事・排泄・入浴などの身体介護や洗濯・掃除・買い物などの生活の援助をします。
また、外出や通院が必要な際には付き添いが可能です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
機能訓練室を完備。
リハビリではスタッフと一緒にリハビリ体操や棒体操を実施。
健康維持やけがの予防のためにストレッチをとりいれた体操を行っています。
体操後は歩行訓練を行います。
身体の状態を見ながら安全に配慮してリハビリを実施しています。
緊急時の対応
経験豊富なヘルパーが24時間体制で常駐しているため緊急時にも対応が可能です。
平屋であるため、常に目に届く範囲にスタッフがいます。
各室にはナースコールを設置。
医療機関との連携体制を整えてサポートが可能です。
協力医療機関
小笠原クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科 |
協力内容 | 定期的な往診、緊急時対応 |
トータルサポートクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科 |
協力内容 | 定期的な往診、緊急時対応 |
海南病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、脳神経外科 |
協力内容 | 定期的な往診、緊急時対応 |
すずき歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期的な往診、緊急時対応 |
スマイルあすなろの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は施設から3食365日提供しています。
医師の指示のもと治療食が必要な際には対応が可能。
近所に外食をしに行くことがあります。
|
1日の流れ
- 起床
バイタル測定(血圧・脈拍・体温)
- 7:30~
朝ごはん
- 10:00~
お茶の時間
- 12:00~
お昼ごはん
- 15:00~
リハビリ体操や棒体操、おやつのお時間
- 16:00~
コミュニケーション
- 18:00~
夕食
- 21:00~
就寝
レクリエーション
笑いのヨガ教室を開催しています。
身体全身を使い、笑いあいながら運動を実施。
ストレッチを取り入れながら気持ちよく身体を動かします。
笑いながら全身運動を行うため運動をしているきつい感覚がなく、楽しく行うことができます。
近隣の幼稚園の児童が施設へ遊びに来てくれ一緒にゲームを行い楽しい時間を過ごしています。
子供たちと楽しく遊ぶことで元気に過ごしています。
また、定期的にボランティアの方々が施設に訪問してくれ、三味線や簿の鳥、コーラス、ダンス、演奏などさまざまなイベントを開催。
イベントの楽しみがたくさんあり、施設では笑いの絶えない楽しい雰囲気です。
行事・イベント
季節ごとにイベントを開催しています。
春にはひな祭りやお花見を行い、甘酒やおやつを食べるなどして楽しんでいます。
陶芸教室を行いオリジナルな湯呑や陶板、置物などを作成。
作った作品は作品展へ出展することもあり、真剣に取り組んでいます。
外出イベントもあり、気分転換に外食をしに行くこともあります。
また、公園や植物園に散歩に出かけ自然を楽しみながら健康づくりをサポート。
スマイルあすなろの外観・内観・居室

ヘルパーが24時間常駐
所在地(スマイルあすなろ)
住所 | 〒498-0036愛知県弥富市森津7丁目5番地1 |
---|---|
アクセス | JR関西本線 弥富駅 「きんちゃんバス」にて「藤の棚」バス停留所下車後徒歩5分 【お車をご利用の場合】 東名阪自動車道「弥富IC」から約4kmです。国道155号を経由し、「南前新田」交差点を左折、2つ目の信号(サークルK)を右折し、105号線を南下してください。1.4km道なり左手側です。 |
駐車場有無 | - |
スマイルあすなろの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | スマイルあすなろ(スマイルアスナロ) |
---|---|
施設所在地 | 〒498-0036 愛知県弥富市森津7丁目5番地1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 20名 |
開設年月日 | 2014年04月13日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 非加入 |
地上階・地下階 | 平屋建て |
敷地面積 | 2814.0㎡ |
延床面積 | 963.9㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 19.87 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、フロア、機能訓練室、浴室(個人浴、機械浴) |
運営事業者名 | 中部開発株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
スマイルあすなろの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aスマイルあすなろの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
スマイルあすなろは認知症でも、入居することはできますか?
- Aスマイルあすなろでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
スマイルあすなろの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではスマイルあすなろの周辺(弥富市)の施設を19件掲載しています。
弥富市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、弥富市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
スマイルあすなろの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aスマイルあすなろに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 13.5万円
なお、スマイルあすなろがある弥富市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均6.9万円
月額利用料: 平均16.9万円
ご予算などを踏まえて弥富市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
スマイルあすなろの入居条件は?
- Aスマイルあすなろに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、スマイルあすなろの施設情報ページをご覧ください。
弥富市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.9万円 | 16.9万円 |
中央値 | 7.2万円 | 14.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.3万円 |
中央値 | 17.6万円 |