- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ひまわり会館弥富」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ひまわり会館弥富の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 135,000円
- 月額料金
- 129,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 135,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 36,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇居室:全36室、夫婦部屋あり。14.4~21.3㎡。
〇入居時のその他料金:敷金。135,000円~180,000円。退去時の居室原状回復費用に充て、残金は返金。
〇賃料:45,000~60,000円
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 12時間につき3500円/食費として3食1600円 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ひまわり会館弥富とは
近鉄名古屋線「近鉄弥富駅」から徒歩15分。近くを筏川が流れる穏やかなロケーションに佇む、ひまわり会館弥富。
株式会社ひまわりケアサービスが2014年に開設した住宅型有料老人ホームです。
周辺にはコンビニ、ドラッグストア、公園、小学校などが点在。
また車で5分の場所に地域医療の拠点「海南病院」があり、高齢者が不安なく過ごせる地域になります。
定員37名、全館バリアフリー仕様のため車椅子の方も安心。
新しい生活環境に一日も早く慣れてもらえるよう家庭と同じ安らぎと暖かさを伝えるサポートが、この施設の特長です。
介護スタッフが24時間常駐。
家族一員として利用者に寄り添い、キメ細やかな生活支援とその方らしい暮らしの実現に向け尽力されています。
おいしい食事の提供をはじめ多彩なアクティビティ、高濃度炭酸泉による入浴サービス、24時間の医療対応など「充実の暮らし」と「将来の安心」を備えている施設です。
ひまわり会館弥富のおすすめ・特徴
- 将来にわたり利用者を見守る介護体制
終の棲家としての心地よさを大切にしながら、介護のある安心感を提供。
利用者の日常をより良くするため、全スタッフが連携した総合的なケアが介護の基本です。
特に施設スタッフは、利用者の家族になったつもりで、その方の思い出や生活史を熟知し、より良いケアを実施しています。そのため将来介護が必要になった場合を考慮し、サービス態勢を構築。
ひまわりケアグループ系列の「居宅介護支援事業所 ひまわり」「訪問介護 ひまわりケアサービス」「ひまわりデイサービスセンター・カニエ」が多様な介護ニーズに対応し、自立支援を推し進めています。利用者の希望や現状をしっかりと把握し、自立支援や医療的ケアを行うなどそれぞれに合ったケアプランとライフスタイルを提供できるのが施設の強みです。
- 家族も安心の健康・医療支援体制
高齢者施設の現場に「健康支援サービス」「医療サービス」が欠かせないものです。
日常の健康管理は、体温・血圧・脈拍などのバイタルチェックを行い体調に変化がないか確認。
また日中、スタッフはできる限り利用者に声がけを行い、顔色や行動から体調を崩していないか目を配っています。
もちろん服薬補助や健康相談にも対応しており、健康の側面から生活全般にアプローチされています。医療面のバックアップ体制も充実しています。
施設から車で5分の範囲にある2つの協力医療機関「高村メディカルクリニック」「よしだクリニック」や中村区の「元中村診療所」など複数の医療機関と常時連携。
24時間対応の訪問診療から医療相談、健康診断、緊急時の対応まで安心の医療サービスを提供されています。また協力歯科医療機関「中川友愛歯科」による定期的な訪問歯科診療を実施。
口腔ケアによるお口の健康維持にも力を入れている施設です。 - くつろぎの空間と充実の共用設備
気持ち良く過ごせる生活空間や高齢者の日常生活に必要なバリアフリーなど快適性と機能性を兼ね備えた住環境が施設の魅力。
自立生活を楽しめる完全個室の居室を36室完備。
居室タイプは3種類あり、室内面積14.4㎡の一人用が18室、16.8㎡の一人用は17室、28.38㎡の夫婦用1室を用意されています。居室設備は、一部の居室を除き車椅子対応のトイレと洗面台、エアコン、照明器具、緊急通報装置を標準装備。
慣れ親しんだテーブルや椅子などを持ち入れ、自宅のリビングのようにくつろげる空間へとアレンジ可能です。共用設備は、食事やレクリエーションなど生活の拠点となるリビング兼ダイニングルームがアットホームな施設の象徴です。
さらに人工高濃度炭酸泉装置を備えた入浴設備は利用者から好評。
炭酸泉は「血流促進」「疲労回復」「皮膚の改善」などの効果が期待できるともに、入浴の重要性を高めています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ひまわり会館弥富の近くのその他の施設
ひまわり会館弥富の職員体制
緊急時の対応
利用者の持病の急変や事故に見舞われた時などの緊急時には、居室や共用トイレ、浴室に設置されている緊急通報装置からスタッフへ24時間連絡可能です。
通報を受けたスタッフは協力医療機関「高村メディカルクリニック」「よしだクリニック」などと連携し、迅速に適切な処置を行います。
必要に応じて救急搬送を手配します。
協力医療機関
小笠原クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、小児科 |
協力内容 | 持病に対する定期的診療。突発的な病気への対応。 |
城西病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、整形外科、眼科 |
協力内容 | 持病に対する定期的診療。突発的な病気への対応。 |
曽我内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、小児科 |
協力内容 | 持病に対する定期的診療。突発的な病気への対応。 |
高村メディカルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科、泌尿器科 |
協力内容 | 持病に対する定期的診療。突発的な病気への対応。 |
元中村診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科、泌尿器科 |
協力内容 | 持病に対する定期的診療。突発的な病気への対応。 |
よしだクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、眼科 |
協力内容 | 持病に対する定期的診療。突発的な病気への対応。 |
中川友愛歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯の治療。入れ歯の定期診察。 |
ひまわり会館弥富の近くのその他の施設
ひまわり会館弥富の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 健康に欠かせない毎日の食事は、管理栄養士が考案している栄養バランスの良さと食べやすさを兼ね備えており、好評です。
食事を楽しむ機会を提供。
|
1日の流れ
- 6:00
起床
- 7:00
朝食
- 9:00
ストレッチ体操
- 10:00
おやつ
- 12:00
昼食
- 15:00
おやつ
- 17:00
夕食
- 20:00
就寝
所在地(ひまわり会館弥富)
住所 | 〒498-0031愛知県弥富市平島町西新田103 |
---|---|
アクセス | JR関西本線 弥富駅 徒歩13分 【お車をご利用の場合】 弥富IC(東名阪自動車道)より3.1km |
駐車場有無 | - |
ひまわり会館弥富の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ひまわり会館弥富(ヒマワリカイカンヤトミ) |
---|---|
施設所在地 | 〒498-0031 愛知県弥富市平島町西新田103 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 37名 |
電話番号 | 0567-65-8688 |
公式ホームページ | https://himawari-care-s.com/nursing_home/yatomi.html |
開設年月日 | 2014年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1595.5㎡ |
延床面積 | 524.4㎡ |
居室総数 | 36室 |
居室面積 | 14.4 〜 21.3㎡ |
建築年月日 | 2014年03月28日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ-、防火管理者、防災計画 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社ひまわりケアサービス |
---|
よくある質問
- Q
ひまわり会館弥富の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではひまわり会館弥富の周辺(弥富市)の施設を19件掲載しています。
弥富市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、弥富市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ひまわり会館弥富の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ひまわり会館弥富の入居条件は?
- Aひまわり会館弥富に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ひまわり会館弥富の施設情報ページをご覧ください。
弥富市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.9万円 | 16.9万円 |
中央値 | 7.2万円 | 14.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.3万円 |
中央値 | 17.6万円 |