
- 外観
- 落ち着いた色合いのシンプルな外観

- 食堂
- ゆとりのあるスペースで過ごしやすい

- 共有スペース
- 入居のお仲間やスタッフとの交流の場となる共有スペース

- 居室
- 家具配置後のイメージ

- 居室
- ミニキッチンと収納部分

- トイレ
- 手すりや緊急通報装置が設置されており安心

- 浴室
- 浴槽リフト付きの浴室のため安心して入浴可能
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府東大阪市御厨西ノ町1-3-15
- アクセス
- 近鉄奈良線 河内小阪駅 徒歩13分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 不要生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付きデイサービス併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心の24時間介護サービス
- 過ごしやすい住宅環境
- 充実した医療・看護・感染対策
檜の家・小阪の料金プラン
単身部屋
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 128,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 16,500円 |
食費 | 48,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 13,200円 |
夫婦部屋
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 209,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 97,800円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 26,400円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・共益費:共用部で使用する水光熱費・保守管理費・消耗品等
・食事の利用(1日3食×30日)には別途契約が必要(任意)。
・その他費用:状況把握・生活相談サービス費として。
入居者の状況把握(安否確認)・生活相談・緊急時の対応等
・火災保険料:11,000円(非課税)2年ごとの更新への加入が必要。
・別途費用
介護保険自己負担分、医療保険自己負担分、居室内で使用するペーパー類などの消耗品、おむつなどの衛生用品、居室の光熱費等。
居室設備
トイレ(ウォシュレット付)、温水器付洗面台、カーテン、IH対応ミニキッチン、照明器具、エアコン、ナースコール、クローゼット
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 10000円(税込)
1泊食事付き |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
檜の家・小阪とは
檜の家・小阪は、大阪府東大阪市に所在するサービス付き高齢者向け住宅です。
近鉄奈良線「河内小阪」駅から徒歩で13分、静かな住宅地に当住宅があります。
定員27名の小規模な住宅で、直接的な介護サービスを必要としない元気な方から、要介護認定を受けた方まで入居が可能です。
住宅には常時介護スタッフが勤務しており、入居者の見守りや食事の提供、緊急時対応等、様々な生活支援サービスを提供しています。
また、住宅内に訪問介護事業所を併設しているため、介護保険による訪問サービスの利用も容易です。
医療・看護との連携も充実しているため、在宅にて医療サービスを必要とする方でも、安心して入居することが可能です。
檜の家・小阪のおすすめ・特徴
- 安心の24時間介護サービス
介護スタッフは、24時間365日住宅内に勤務しています。
毎日食堂にて食事を配膳し、併せて安否確認を行います。
また、急病や事故の際、居室等からナースコールで通報があった際には概ね3分で現場に駆け付け、必要な対応を行います。
その他、日常生活における健康に関する悩みや、趣味活動、人間関係に関する困り事等について、スタッフが相談に乗り、必要に応じて専門家等を紹介しています。
住宅のスタッフによるサービス以外で、各種の身体介助や洗濯等の生活援助が必要な方は、ケアプランを作成し、訪問介護等必要なサービスを利用する事ができます。
入居者の精神・身体状態に応じて、ケアマネージャーと相談し、適切なサービスを適切な量だけ利用する事ができるため、介護保険を無駄なく利用できます。 - 過ごしやすい住宅環境
住宅内は安全に配慮したバリアフリーの環境となっています。
共用の食堂・リビングは日差しも良く、温かく開放的な空間で、他の入居者と一緒に食事をしたり、スタッフと一緒にレクリエーションや日頃のコミュニケーションを楽しむ場所として、快適な空間です。
浴室は一人でのんびり入浴できる個室浴や、バスタブを跨ぐことが困難な方も安全に入浴できるリフト浴を備えており、どなたでも安心して入浴時間を過ごすことが可能です。
居室は全て、プライバシー重視の個室となっており、一人でリラックスした時間を過ごすことができます。
ウォシュレット付きのトイレや洗面台、IH対応のミニキッチン、エアコン、ナースコール、クローゼットなどを完備し、過ごしやすい安全な生活環境が整っています。 - 充実した医療・看護・感染対策
当住宅では近隣のクリニックや訪問看護リハビリステーション、薬局、歯科医院と連携・協力体制を整えています。
往診、薬剤処方、看護ケアにより、入居者の日頃の健康管理及び緊急時の対応を行っています。また、訪問看護は24時間対応となっているため、夜間でも医療的ケアを受けることが可能です。
更に、看取りケアに関する相談も受け付けています。その他、CO2センサーを利用した効率的な換気、ウィルス除去ができる空気清浄機の設置、定期的な住宅内の消毒、アクリル板による飛沫感染対策、検温等により、様々な感染症に対して、徹底した対策を行い、健康的な生活環境を維持しています。
入居条件
その他条件
・夫婦で入居する場合
高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
檜の家・小阪の職員体制
リハビリ・機能訓練
ケアプランに準じてデイサービス等を利用すれば、機能訓練やリハビリなどを受けることが可能です。
緊急時の対応
体調不良やケガなどの緊急時には、介護スタッフが速やかに適切な対応を行います。
また、看護師が24時間の健康管理を行うとともに、医療機関と連携し、医師による往診・健康相談を受けることもできます。
協力医療機関
医療法人 博和会 おさかクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、肛門科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
あおぞら歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
檜の家・小阪の生活情報
食事

ホーム内で調理された食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 住宅内の厨房にて、栄養バランスの整った食事を365日、3食調理し、食堂にて提供します。
|
レクリエーション
入居者が楽しく、生き甲斐をもって生活できるように、毎日体操や趣味活動等のレクリエーションを提供しています。
檜の家・小阪の外観・内観・居室

落ち着いた色合いのシンプルな外観

ゆとりのあるスペースで過ごしやすい

入居のお仲間やスタッフとの交流の場となる共有スペース

家具配置後のイメージ

ミニキッチンと収納部分

手すりや緊急通報装置が設置されており安心

浴槽リフト付きの浴室のため安心して入浴可能
施設全体間取図
所在地(檜の家・小阪)
住所 | 〒577-0037大阪府東大阪市御厨西ノ町1-3-15 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良線 河内小阪駅 徒歩13分 |
駐車場有無 | 有 |
檜の家・小阪の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 檜の家・小阪(ヒノキノイエコサカ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒577-0037 大阪府東大阪市御厨西ノ町1-3-15 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 54名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階建 | |
敷地面積 | 1350.9㎡ | |
延床面積 | 1659.0㎡ | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 18.0 〜 24.0㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2020年12月18日 | |
開設年月日 | 2020年12月20日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 浴室、食堂、談話コーナー、トイレ、洗濯室、エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ひのき |
---|

よくある質問
- Q
檜の家・小阪の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A檜の家・小阪の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
檜の家・小阪は認知症でも、入居することはできますか?
- A檜の家・小阪では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
檜の家・小阪の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは檜の家・小阪の周辺(東大阪市)の施設を281件掲載しています。
東大阪市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、東大阪市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
檜の家・小阪の費用はいくらぐらいかかるの?
- A檜の家・小阪に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 12.9万円〜21.0万円
なお、檜の家・小阪がある東大阪市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均51.3万円
月額利用料: 平均13.9万円
ご予算などを踏まえて東大阪市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
檜の家・小阪の入居条件は?
- A檜の家・小阪に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、檜の家・小阪の施設情報ページをご覧ください。
東大阪市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 51.3万円 | 13.9万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.0万円 |
中央値 | 12.0万円 |