- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府東大阪市池島町3-5-39
- アクセス
- 近鉄奈良線 瓢箪山駅 徒歩20分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- アットホームで自分らしくいられる施設
- 安心・安全な施設設備
- 充実した1日のスケジュール
音の泉シャルールの料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 135,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 96,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=保証金)
・家賃
光熱水費、管理費込み(税込)
・食費
朝食、昼食、夕食のすべてが含まれる
概算:朝300円、昼500円、夜500円
計1日約1,300円(税別)
・寝具レンタル(別途契約)
1日120円、3,600円/月(税別)
・おむつ、嗜好品、医療費、介護自己負担分は別途。
居室設備
ベット、エアコン、タンス、照明器具、トイレ、洗面、エアコン、緊急通報ボタン(スタッフコール)、スプリンクラー設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合、1泊食事付4,500円(税込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
音の泉シャルールとは
株式会社木漏れ日が運営する音の泉シャルールは、大阪府大阪市に位置する住宅型有料老人ホームです。
地上2階建ての建物で、定員は32名。
居室は完全個室となっており、広さは約12から18平米です。
原則として満60歳以上の介護保険対象の方・共同生活に概ね支障の無い方・身元引受人を立てることができる方・ホームの運営趣旨が理解でき、他入居者と協調した生活を送ることができることが入居条件です。
利用料は水道光熱費や管理費を含む家賃の約10万円と、オムツ・嗜好品・医療費・介護保険自己負担分等の実費分、食費や寝具レンタル等を併せた金額が月額利用料となります。
近鉄奈良線「瓢箪山」駅から徒歩20分で、都心への利便性にも優れています。
音の泉シャルールのおすすめ・特徴
- アットホームで自分らしくいられる施設
「感謝の気持ちと喜びある出会いを大切に、絆に応えるサービスを提供する」という経営理念のもとに運営しています。
音楽が日常にある、入居者が笑って生きていける、目指すは入居者が自分の家にいるようなアットホームな施設です。
心地よい空間でかけがえのない人とのつながりを大切にし、入居者はもちろん、入居者の家族にとっても大切な場所となれるように努めます。
スタッフは、感謝の気持ちを持って常に笑顔で接することができるような雰囲気作りを心掛けています。
また、入居者個人の特徴や性格を理解した上で、入居者の主体性を重んじ、自分らしい生活ができるように支援。
そのためスタッフの人材育成に力を入れ、専門的な知識と経験を蓄えた、より質の高いサービスの提供を目指します。 - 安心・安全な施設設備
施設のエントランスは屋根がついており、雨降りの外出でも安心。
また、施設内は全面バリアフリーになっており車椅子でも安心して移動することができます。
廊下や多目的ルームなどの共有スペースにも、適所に手すりを設置。
浴室は三方向からアプローチできる設計になっているため、身体の状態が変化しても入浴を楽しむこと可能です。
共有のトイレは、車椅子でも利用できる広々とした設計で、L字の手すりや跳ね上げ式の手すりが設置され、状態の変化に対応できるようになっています。
各居室には、トイレ・洗面台が設置されており、プライバシーの確保にも十分配慮されています。 - 充実した1日のスケジュール
朝の起床時はスタッフが居室を周り、衣類交換・排泄・洗顔・歯磨きなど朝の目覚めを手伝います。
朝食は、他の入居者と団らんしながら食事をとり、その後は思い思いの時間を過ごすことが可能。
イベントやレクリエーションがある場合もあり、参加は自由です。
昼食を取った後は、体操などで楽しいひと時を過ごします。
その後はティータイム。
この時間に入浴をしたり、散歩や外出など自由に過ごすことのできる時間です。
夕食をとった後は、家族団らんのような雰囲気で一日の出来事を語り合い、就寝まで思い思いに過ごすことが可能です。
スタッフが居室を回り、必要に応じて就寝準備のお手伝いを行います。
夜間はスタッフが定期的に巡回し、就寝後の緊急コールにも対応するため、安心です。
入居条件
その他条件
・原則としてご入居時において満60歳以上の方
・介護保険対象者の方
※その他、申請中の方など要相談
・複数入居者における共同生活を営むことに概ね支障のない方
・原則として、身元引受人を立てることができる方
・当ホームの運営趣旨をご理解いただき、他のご入居者と協調した生活ができる方
・その他、ホームが入居を認めた方
下記の内容に該当する方については当施設にて協議の上、お断りさせていただく場合がございますのであらかじめご了承ください
※入院加療を要する病態の方、常時医療的処置を要する方
※他の入居者様やスタッフに迷惑や危害を加える恐れのある方
※感染症、伝染病等を有し、他の入居者様に感染及び伝染させる恐れのある方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
音の泉シャルールの職員体制
リハビリ・機能訓練
別途契約となりますが外部のサービスを受けることが可能なため、訪問リハビリや通所リハビリなどを利用できます。
緊急時の対応
24時間365日スタッフが常駐しています。
病状や状態が急変した場合には、速やかに家族や身元受取人に連絡。
必要に応じて医療機関への連絡や緊急対応措置を講じます。
協力医療機関は津森医院です。
協力医療機関
津森医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療、急変時の対応 |
塚口歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
音の泉シャルールの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 外部の栄養バランスのとれた食事を提供します。
|
1日の流れ
- 7:00
起床
- 8:00
朝食
- 9:30
自由時間
- 12:00
昼食
- 14:00
ティータイム・レクリエーション・体操など
- 15:00
自由時間
- 17:30
夕食
- 20:00
ナイトケア
- 21:00
就寝
- 随時
入浴
レクリエーション
ピアノがある1階の多目的ホールで、月に1回音楽のレクリエーションを開催しています。
音楽によって動作が引き出され、音楽の心地よい刺激が心身のリハビリテーションや運動機能の向上・意欲の向上・老化遅延等に効果をもたらし、身体面・精神面の両方に影響を及ぼすものです。
音楽イベントや催しを通して、心から楽しみ入居の生活をもっと豊かに出来たらよいと考えています。
その他、ラジオ体操やティータイム・外食レクリエーションも定期的に実施しています。
所在地(音の泉シャルール)
住所 | 〒579-8064大阪府東大阪市池島町3-5-39 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良線 瓢箪山駅 徒歩20分 |
駐車場有無 | - |
音の泉シャルールの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 音の泉シャルール(オトノイズミシャルール) |
---|---|
施設所在地 | 〒579-8064 大阪府東大阪市池島町3-5-39 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 34名 |
開設年月日 | 2015年03月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | 833.8㎡ |
延床面積 | 957.3㎡ |
居室総数 | 32室 |
居室面積 | 12.7 〜 18.3㎡ |
建築年月日 | 2015年03月01日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー、消火器、自動火災報知設備、火災通報設備 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、談話室、浴室、洗濯室、トイレ、緊急通報装置システム、スプリンクラー設備、エレベーター、テラス |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社木漏れ日 |
---|

よくある質問
- Q
音の泉シャルールの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A音の泉シャルールの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
音の泉シャルールは認知症でも、入居することはできますか?
- A音の泉シャルールでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
音の泉シャルールの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは音の泉シャルールの周辺(東大阪市)の施設を281件掲載しています。
東大阪市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、東大阪市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
音の泉シャルールの費用はいくらぐらいかかるの?
- A音の泉シャルールに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 13.5万円
なお、音の泉シャルールがある東大阪市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均51.3万円
月額利用料: 平均13.9万円
ご予算などを踏まえて東大阪市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
音の泉シャルールの入居条件は?
- A音の泉シャルールに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、音の泉シャルールの施設情報ページをご覧ください。
東大阪市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 51.3万円 | 13.9万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.0万円 |
中央値 | 12.0万円 |