
- 外観
- リゾートホテルの様な外観

- 外観
- 各部屋にテラスがある外観

- 玄関
- フレンチレストランの様な玄関

- 受付
- 重厚感のある受付

- エントランスホール
- 落ち着いた雰囲気のエントランスホール

- ロビー
- カフェ―コーナーがあるロビー

- 食堂兼機能訓練室
- ゆったりしたテーブル配置の食堂兼機能訓練室

- 食堂兼機能訓練室
- 落ち着いた色合いの食堂兼機能訓練室

- カフェコーナー
- アンティック調のテーブルがあるカフェコーナー

- 面談室
- 落ち着いた雰囲気の面談室

- 居室
- 日当たりに良い居室

- 浴室
- 広々とした浴室

- 機械浴室
- 身体の状態に合わせて入浴ができる機械浴室

- テラス
- 緑に囲まれたテラス
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 5室
2025年03月24日時点
- 料金
- 住所
- 兵庫県宝塚市中筋8-24-15
- アクセス
- JR福知山線 中山寺駅 徒歩約8分(約600m)
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実高級・プレミアム
- この施設のおすすめ・特徴
- 美しい外観と内装
- 利便性が高くアクセス抜群
- 「入居金0円」で快適なシニアライフ
チャームスイート宝塚中山の料金プラン
プラン[1]家賃相当額毎月払
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 302,880円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 180,000円 |
管理費 | 61,050円 |
食費 | 61,830円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン[2]家賃相当額一部前払
- 入居時
- 3,000,000円
- 月額料金
- 252,880円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 3,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 130,000円 |
管理費 | 61,050円 |
食費 | 61,830円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン[3]家賃相当額一部前払
- 入居時
- 6,000,000円
- 月額料金
- 202,880円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 6,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 61,050円 |
食費 | 61,830円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
。入居一時金:前払金 プラン[2]300万円、プラン[3]600万円
・家賃:プラン[1]180,000円、プラン[2]130,000円、プラン[3]80,000円
・管理費:61,050円※共用施設等の水光熱費及び居室の水光熱費を含む
・入居時には、前払金、入居月の日割り家賃相当額と日割り管理費、入居翌月の家賃相当額と管理費が必要
・食費:61,830円※30日提供した場合
・月額利用料金の他に別途、介護保険自己負担分、協力医療機関以外の通院介助代1,650円/30分、外出付き添い代1,650円/30分、ホーム指定日以外の個別買い物代行代1,650円/30分、理美容代、おむつ代、医療費等の負担が必要
居室設備
暖房便座付トイレ、洗面台、エアコン、緊急コールボタン、室内照明、カーテンレール、スプリンクラー
入居金の償却・返還制度
1 前払金の解約時返還金:プラン【2】、【3】について、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額(30%)を入居予定日の翌日に償却し、
想定居住期間内家賃相当額を入居後60ヶ月で月次償却(【2】3万5,000円/月、【3】7万円/月)します。想定居住期間内の退去の場合は、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額を除き、入居月数に応じて未償却額を返還。入居時には、前払金、入居月の日
割り家賃相当額と日割り管理費、入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1 泊 2 日から 7 泊 8 日までの間で希望日数可能。1泊 2 日(3 食)8,250 円(税込)) |
ショートステイ | |
あり |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,863円 | 10,028円 | 17,365円 | 19,512円 | 21,755円 | 23,837円 | 26,048円 |
2割負担 | 11,726円 | 20,057円 | 34,731円 | 39,024円 | 43,510円 | 47,675円 | 52,097円 |
3割負担 | 17,589円 | 30,085円 | 52,097円 | 58,537円 | 65,265円 | 71,513円 | 78,145円 |
チャームスイート宝塚中山とは
JR宝塚線「中山寺」駅より徒歩8分、リーズナブルな料金設定が魅力のホームです。
「入居金なしプラン」が用意されており、初期費用を抑えたい方におすすめできます。
ケアを行う介護スタッフは24時間常駐しているため、夜間でも安心して過ごすことができます。
入居者がいつまでも食事をおいしく食べることができるように、口腔ケア・訪問歯科を実施。
一般浴室に加えて機械浴室を設置しているため、車いすを使用している方や寝たきりの方も安心して入浴を楽しめます。
体験入居の受け付けも行っているため、入居者の雰囲気やスタッフの対応などを実際に確認してから入居を検討できます。
チャームスイート宝塚中山のおすすめ・特徴
- 美しい外観と内装
落ち着いた色合いで、おしゃれなデザインの外観です。
玄関はホテルのように美しい造りになっていて、夜でも明るく、入居者が帰りたくなるような雰囲気があります。
受付・エントランスホールは広々としていて、車いすを使用している方も安心して通れるスペースを確保。
ロビーには座り心地の良い椅子が並び、入居者がお茶を片手に読書を楽しめます。
まるでレストランのような雰囲気の食堂や、テラス・カフェコーナー・面談室など共有スペースが充実。美しい外観と内装を兼ね揃え、優雅な気分で毎日を過ごすことができます。
- 利便性が高くアクセス抜群
JR宝塚線「中山寺」から徒歩8分、車での来訪にも便利な環境です。
アクセス抜群で、家族や友人が来訪しやすい立地です。周辺施設も充実しており、ホームの目の前にある公園は散策にぴったり。
楽しく遊ぶ子どもたちの声を聞きながら、外気浴が楽しめます。コンビニや薬局、飲食店などの商業施設が立ち並んでいるため、来訪したお孫さんとの散歩にも最適です。
カフェやパン屋もあり、友人とのランチやお茶会も気軽に開催できます。
アクセスの良さと、利便性を兼ね揃えた立地のホームです。
- 「入居金0円」で快適なシニアライフ
入居時の金銭的な不安を少しでも払拭できるように、安心の「入居金なし」プランを用意しています。
そのため「入居時にまとまった金額を用意することが難しい」方や「退院してすぐに入居したい」方でも、前向きに入居を検討することができます。入居金をなしに設定していることで、退去時の金銭トラブルのリスクも軽減。
さらに、月々の利用料金に食費や管理費などを含むことにより、分かりやすい料金体制を実現しています。
入居条件
その他条件
常時医療機関で治療をする必要のない方
結核や疥癬など伝染する疾患のない方
自傷や他害の恐れのない方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
チャームスイート宝塚中山の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
入居者がいつまでも自分らしい健康な暮らしを送れるように、日ごろから身体機能の維持・向上に努めています。
宝塚市の地域包括支援センターと協力して毎週行っている「いきいき体操」では、身体の筋力強化を目的としたメニューを実施。
入居者が集中して取り組んでいます。
また、ときにはボールゲーム大会を開催。
仲間と一緒に楽しみながら、動体視力や反射神経などさまざまな身体機能のリハビリを行っています。
感染症が流行したときにはオンライン体操を実施するなど、状況や時期に応じ、臨機応変な機能訓練を行っています。
緊急時の対応
入居者のケアを行う介護スタッフは、24時間365日常駐。
夜間も有人のため、入居者が安心して過ごせます。
また、循環器内科・精神科・歯科・内科といった、さまざまな診療科目を設けた医療機関と提携。
緊急時には医師に連絡・相談を行い、適切な対処を行います。
さらに、日中は看護スタッフがホームに常勤。
入居者の居室にはナースコールを完備しているため、急な体調変化やトラブルが発生した場合には、ボタンひとつでスタッフを呼び出すことができます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 7人 |
---|---|
実務者研修 | 6人 |
介護職員初任者研修 | 4人 |
介護支援専門員 | - |
協力医療機関
医療法人社団 たるみ歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | (1)入居者が平常の歯科治療(口腔ケア)を要する際に、往診の対応、指示等を行う。
|
医療法人慶春会 いたみホームクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | (1)ホーム内における定期健康相談及び訪問診療の実施
|
医療法人社団 岸本おはなクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | (1)ホーム内における定期健康相談及び訪問診療の実施
|
チャームスイート宝塚中山の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 要相談 |
食事の説明 | 入居者が規則正しい生活を送れるように、毎食の時間を設定しています。 また、食事を通して季節や行事を感じることができるように、工夫したメニューを作成。 例えば、元旦にはおせち料理を提供し、ホーム全体で新しい年明けをお祝いしました。
もちろん、入居者の体調や嚥下能力に合わせて、きざみ食やミキサー食といった食事形態へも対応可能です。 |
レクリエーション
より充実した生活を送れるように、多彩なレクリエーションを行っています。
車いすを使用している方や、身体を自由に動かすことができない方も、前向きに参加できるレクリエーションを用意。
例えば「書道」では、その時期に合った言葉を考え、仲間と一緒にひとつの作品を集中して書き上げます。
また月に1度の「映画鑑賞会」では、鑑賞中はもちろん、見終わったあとも仲間と映画の内容について語り合って楽しむことが可能。
他にも、ボール遊び・カードゲーム・作品作り・オセロ大会・カラオケといった豊富なレクリエーションが実施されています。
行事・イベント
入居者が思わず笑顔になるような楽しいイベントを、1年を通して企画・開催しています。
2月の節分には、スタッフが扮する鬼が登場。
「鬼は外、福は内」の掛け声で豆まきを行い、最後は鬼たちと記念写真をパチリ。
11月に開催した秋祭りでは、缶積み競争が大盛り上がり。
スタッフの出し物もあり、入居者が満面の笑みで過ごす1日になりました。
他にも、入居者の誕生日にはスタッフがお祝いを行い、ささやかな誕生日会が行われています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可所定の場所のみ可。 | 飲酒 | 可摂取の制限がある場合は不可。 |
入浴:回数 | 2 | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
チャームスイート宝塚中山の外観・内観・居室

リゾートホテルの様な外観

各部屋にテラスがある外観

フレンチレストランの様な玄関

重厚感のある受付

落ち着いた雰囲気のエントランスホール

カフェ―コーナーがあるロビー

ゆったりしたテーブル配置の食堂兼機能訓練室

落ち着いた色合いの食堂兼機能訓練室

アンティック調のテーブルがあるカフェコーナー

落ち着いた雰囲気の面談室

日当たりに良い居室

広々とした浴室

身体の状態に合わせて入浴ができる機械浴室

緑に囲まれたテラス
施設全体間取図
所在地(チャームスイート宝塚中山)
住所 | 〒665-0874兵庫県宝塚市中筋8-24-15 |
---|---|
アクセス | JR福知山線 中山寺駅 徒歩約8分(約600m) 【お車をご利用の場合】 ・県道335号線「中筋7」交差点よりお越しの場合(約900m)
「中筋7」交差点を西へ約500m進み、「中筋8丁目」交差点を右折します。北へ約200m進み1つ目の角を右折、2つ目の角を右折し南へ進みます。1つ目の角を右折すると、「チャームスイート宝塚中山」の駐車場がございます。 <バス>
・「中筋南」バス停より徒歩約3分(約210m) |
駐車場有無 | 有 |
チャームスイート宝塚中山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | チャームスイート宝塚中山(チャームスイートタカラヅカナカヤマ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒665-0874 兵庫県宝塚市中筋8-24-15 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | ||
入居定員 | 52名 | ||
介護事業所番号 | 2871104010-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 地上3階建 | ||
敷地面積 | 1544.1㎡ | ||
延床面積 | 2184.8㎡ | ||
居室総数 | 52室 | ||
居室面積 | 18.0 〜 18.4㎡ | ||
土地の権利形態 | 定期借地契約 | ||
建物の権利形態 | 所有権 | ||
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | ||
建築年月日 | 2018年01月05日 | ||
開設年月日 | 2018年01月05日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2018年01月05日 | |
介護予防サービス | 2018年01月05日 | ||
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | ||
耐火建築物基準 | 耐火 | ||
共用施設設備 | お風呂、食堂・リビング、洗濯室、カフェ | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2022年11月01日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 株式会社チャーム・ケア・コーポレーション | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目6番32号 | 設立年月日 | 1984年08月22日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
訪問介護 | チャームヘルパーステーション仁川 | ||||
特定施設入居者生活介護 | チャームスイート西宮浜 チャームスイート神戸摩耶 チャームスイート宝塚売布 チャーム加古川尾上の松 チャーム尼崎東園田 チャーム西宮用海町 チャーム須磨海浜公園 チャーム明石大久保駅前 チャーム加古川駅前 チャームスイート神戸北野 チャームプレミア御影 チャーム西宮上ヶ原 | ||||
定期巡回・随時対応型 訪問介護看護 | チャームヘルパーステーション仁川 | ||||
居宅介護支援 | チャームケアプランセンター仁川 | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | チャームスイート西宮浜 チャームスイート神戸摩耶 チャームスイート宝塚売布 チャーム加古川尾上の松 チャーム尼崎東園田 チャーム西宮用海町 チャーム須磨海浜公園 チャーム明石大久保駅前 チャーム加古川駅前 チャームスイート神戸北野 チャームプレミア御影 チャーム西宮上ヶ原 |
施設の概要
- 運営方針
- ・利用者の要介護状態の軽減又は悪化の防止に資するよう、認知症の状況等利用者の心身の状況を踏まえ、入浴、排泄の自立について必要な援助のほか食事、離床、着替え、整容その他の日常生活上の世話等、日常生活を営むことができるよう必要な援助を妥当適切に行うものです。 ・介護は、利用者の心身の状況に応じ、利用者の自立の支援と日常生活の充実に資するよう適切な技術を持って行うものとし、漫然かつ画一的なものとならないよう配慮して行います。 ・利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービス提供に努めるものとします。 ・事業の実施にあたっては、事業所の所在する市町村、協力医療機関に加え、居宅介護支援事業者、他の居宅サービス事業者、保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努めるとともに、常に利用者の家族との連携を図り、利用者とその家族との交流等の機会を確保するよう努めるものとします。 ・そのほか、「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準」(平成11年3月31日厚生労働省令第37号)に定める内容を遵守し、事業を実施するものとします。
- 入居定員
- 52名
- 職員の人数
- 25名
- 居室面積
- 18.0 〜 18.4㎡
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 5
- サービスの質の確保への取組
- 4
- 相談・苦情等への対応
- 5
- 外部機関等との連携
- 2
- 事業運営・管理
- 5
- 安全・衛生管理等
- 4
- 従業者の研修等
- 5
介護予防の方針
要支援状態の利用者に対し、入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の支援、機能訓練及び療養上の世話を行う事により、自立した日常生活を営む事が出来るよう、利用者の心身機能の回復を図り、もって要支援者の生活機能の維持又は向上を目指すものとします。
併設されているサービス
-
介護サービスの特色
私たちはサービス業の基本であるお客様の満足を第一とし、常に誠意ある介護に努め、お客様の様々なご要望にお応えしています。 入居者様のライフスタイルに応じた料金プランの選択が可能であり、周辺エリアのなかでもリーズナブル な価格を設定し、入居者様やご家族様に安心してご入居いただけるように努力して参ります。
チャームスイート宝塚中山の介護サービス・契約変更
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | なし | 必要に応じて |
排泄介助・おむつ交換 | あり | なし | なし | 必要に応じてトイレへの誘導・見守り・介助 |
おむつ代 | なし | なし | あり | 実費 |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | なし | 随時 |
特浴介助 | あり | なし | なし | 予定に沿って週2回 |
身辺介助(移動・着替え等) | あり | なし | なし | 必要に応じで随時 |
機能訓練 | あり | なし | なし | 必要に応じて生活リハビリ |
通院介助(協力医療機関) | あり | なし | なし | 随時(予約制) |
通院介助(協力医療機関以外) | あり | なし | なし | 30分=1650円 |
生活サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | なし | 週2回 |
リネン交換 | あり | なし | なし | 週1回 |
日常の洗濯 | あり | なし | あり | |
居室配膳・下膳 | あり | なし | あり | 希望により |
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | なし | なし | あり | 別途食材を用意する部分は差額分 |
おやつ | なし | なし | あり | |
理美容師による理美容サービス | なし | なし | あり | 月2回程度 業者指定料金 |
買い物代行(通常の利用区域) | なし | なし | あり | ホーム指定日、予約制 |
買い物代行(上記以外の区域) | なし | なし | あり | 30分=1650円 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | 制度なし |
健康管理サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | なし | あり | 年2回 |
健康相談 | あり | なし | なし | 必要に応じて随時 |
生活指導・栄養指導 | あり | なし | なし | 必要に応じて随時 |
服薬支援 | あり | なし | なし | 必要に応じて随時 |
生活リズムの記録(排便・睡眠等) | あり | なし | なし | 随時 |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | あり | なし | なし | 必要に応じ随時 |
入退院時の同行(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | 30分=1650円 |
入院中の洗濯物交換・買い物 | なし | なし | なし | |
入院中の見舞い訪問 | なし | なし | なし |
居室の移動・契約
入居後の居室の住み替えの判断基準・手続き | |
---|---|
一時介護室へ移る場合 | |
介護居室へ移る場合 | |
その他へ移る場合 |
契約の解除の内容 |
---|
入居者
入居者の男女比
入居者の年齢構成
要介護別の入居者数
年齢 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~64歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
65~74歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
75~84歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 3人 | 1人 | 0人 | 5人 |
85歳~ | 0人 | 1人 | 1人 | 10人 | 8人 | 9人 | 10人 | 7人 | 46人 |
前年度の退所者数
退所先 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自宅等 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 |
介護保険施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
医療機関 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 0人 | 2人 |
死亡者 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 3人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 2人 | 1人 | 4人 |
入居期間
6ヶ月未満 | 6ヶ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 |
---|---|---|---|---|---|
8人 | 1人 | 43人 | 0人 | 0人 | 0人 |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。
施設の詳細
設備
共用トイレ | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
女子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
男女共用トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
個室トイレ | |||
0か所 | |||
車椅子対応 | 0か所 |
浴室 | |
---|---|
個浴 | 5か所 |
大浴槽 | 0か所 |
特殊浴槽 | 1か所 |
リフト浴 | 0か所 |
その他 | - |
食堂の設備 | 機能訓練室と兼用 |
---|---|
入所者等が調理を行う設備 | あり |
共用施設の設備 | 健康管理室、洗濯室、キッチン他 |
---|---|
バリアフリー | 対応済み |
消火設備等 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
緊急通報装置 | 各居室内にあり |
外線電話回線 | 各居室内にあり |
テレビ回線 | 各居室内にあり |
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
特定の疾患等への対応
入居者への支援体制
入退所時の支援
苦情・相談窓口
窓口の名称 | ①チャームスイート宝塚中山 ②株式会社 チャーム・ケア・コーポレーション お客様相談窓口 担当:横山 | |
---|---|---|
電話番号 | ①0797-82-1506 ②フリーダイヤル:0120-453-286 | |
対応時間 | 平日 | 10時00分~17時00分 |
土曜 | 時分~時分 | |
日曜 | 時分~時分 | |
祝日 | 時分~時分 | |
定休日 | 土日・祝日および12月28日~1月3日 | |
留意事項 | - |
チャームスイート宝塚中山の職員体制
従業員総数 | 25人 |
---|---|
従業員の特色 | . |
介護・看護職員一人あたりの入所者数 | 2.8人 |
夜勤を行う介護・看護職員数 | 1人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
介護職員の有資格者の人数 | 17人 |
従業員の男女比
従業員の年齢構成
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
職員の人数及びその勤務形態
職能 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
施設長 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
生活相談員 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
看護職員 | 2人 | 0人 | 1人 | 0人 | 3人 | 2.5人 |
介護職員 | 12人 | 0人 | 5人 | 0人 | 17人 | 15.9人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0.1人 |
計画作成担当者 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
栄養士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
調理員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
事務員 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0.6人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
従業員の経験年数
1年未満 | 1年〜3年未満 | 3年〜5年未満 | 5年〜10年未満 | 10年以上 | 前年度採用人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
看護職員 | 0人 | 0人 | 3人 | 0人 | 0人 | 0人 |
介護職員 | 6人 | 6人 | 4人 | 1人 | 0人 | 8人 |
生活相談員 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
計画作成担当者 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組
介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |
---|---|
アセッサー | 0人 |
段位取得者 | 0人 |
実施している従業員の資質向上に向けた取組 |
---|
当社では、「従業員の成長が企業全体の成長につながる」という考えのもと、新入社員から管理職まで、チャーム・ケア・コーポレーション研修センターで法人として研修を実施しております。・就業前研修 ・3か月研修 ・6か月研修 ・リーダー研修 ・ホーム長勉強会等があります。ベッド、トイレ、個浴を完備し、最大54名まで受講することが出来ます。キャリアパスに基づいた、ホーム内で必要とされる生活援助全般や介護に関わる知識を学ん頂いています。ホーム内では食事、入浴、排泄、服薬、プライバシー、倫理、法令、人権、虐待防止、清掃、感染症、事故発生予防、身体拘束ゼロ、認知症、非常災害時対応、介護予防等といった介助における能力を高めるとともに、介護が必要になった高齢者お一人おひとりの価値観を大切にした心のケアをホーム内研修で充実させることを目標としています。 |
施設の評価
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | あり | |
---|---|---|
結果の開示 | - | |
第三者による評価(過去4年間) | ||
実施年月日 | - | |
実施した機関 | - | |
結果の開示 | - |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。

よくある質問
- Q
チャームスイート宝塚中山の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aチャームスイート宝塚中山の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
チャームスイート宝塚中山は認知症でも、入居することはできますか?
- Aチャームスイート宝塚中山では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
チャームスイート宝塚中山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではチャームスイート宝塚中山の周辺(宝塚市)の施設を74件掲載しています。
宝塚市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、宝塚市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
チャームスイート宝塚中山の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aチャームスイート宝塚中山に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜600.0万円
月額費用: 20.3万円〜30.3万円
なお、チャームスイート宝塚中山がある宝塚市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1339.7万円
月額利用料: 平均38.7万円
ご予算などを踏まえて宝塚市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
チャームスイート宝塚中山の入居条件は?
- Aチャームスイート宝塚中山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、チャームスイート宝塚中山の施設情報ページをご覧ください。
宝塚市(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1339.7万円 | 38.7万円 |
中央値 | 462.0万円 | 29.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.0万円 |
中央値 | 19.7万円 |